妖怪人間ベム 亀梨和也主演ドラマの初回視聴率18.9%の好スタート
「妖怪人間べム」は、みにくい体ながら正義の心を持った妖怪人間のベム、ベラ、ベロが、人間から迫害されながらも、人間になることを夢見て悪の妖怪と戦い、人々を救っていく物語。ドラマ版は、「妖怪人間」として人間から恐れられ、嫌われてしまうベム(亀梨さん)、ベラ(杏さん)、ベロ(福くん)だったが、ふとしたことから北村一輝さん演じる刑事・夏目との友情が芽生える……というストーリー。
第1話は、妖怪人間のベム、ベラ、ベロは「はやく人間になりたい」と願いながら人間を助けては、その容貌から恐れられ、嫌われる暮らしを数百年も続けてきた。ある夜ベムは1人の男を助け、刑事の夏目と知り合う。そして夏目家の夕食に招かれたベムは偶然ある写真を目にする。そこに写っていたのはベムたちが人間になるヒントを持っているかもしれない人物、緒方だった。早速緒方に会うものの緒方から何も知らないと言われがっかりするベムたち。しかしベムが助けた男を巡る事件が急展開をみせて……という内容だった。
吹いたwww亀梨くんおめwww
そんな取るとは思わなかったわ。
ちなみに怖いもの見たさで見たけど、意外と重い話なんだね。(初見なので知らなかったです)
それとドンキホーテ面白かったのにそんな低かったんだ…。
- 関連記事
-
- スマイレージ前田憂佳 引退へ
- 妖怪人間ベム 亀梨和也主演ドラマの初回視聴率18.9%の好スタート
- 向井理が「日本・カンボジア親善大使」就任


コメントの投稿
たしかに想像以上に良かったですw
指が三本なのは今のテレビでは無理なんでしょうね。
>重い
自分はこういう勧善懲悪ではないの物語が大好きでした。
ガンダムに嵌ったのも、そいうところですしね。
沢村と亀梨君が逆だったら・・・とも思ってました。
ベムは恰幅の良いハゲのオッサンのイメージなので、沢村ならハゲメイクとかも似合いそうだなあ・・・と。
でも今考えると、ハゲのオッサンが主人公っていうのがそもそも変わっていたんだよな・・・とも。
今リメイクされると、猫娘すら萌えキャラにされる時代ですからね。
それにしても美人すぎると思っていましたが、杏のベラが想像以上にハマリ役でした。
あのS口調はゾクゾク(ry
あと高校の時にブラバンの友達が「ベムのジャズはやべえ」って言っていたのを思い出しました。
No title
どうなるんだろうかと思いましたけどねw
とりあえず完走できそうです。
そうなんですか、それで見る機会がという訳ですね。
今は無駄に規制厳されますもんね、うざいのなんの…。
多分自分もそっちの方が好きかなーと思います。
全部が全部そういうのじゃ面白くないでしょうし。
>沢村と亀梨君
あぁ、それ実況でも言われてましたw
沢村出すならそっちだろーとか。
今じゃなかなか無いですし、それでヒットする気がしません^^;
そりゃもう萌えの文化と化してますから。
原作分からないながらもイイ!!とは思いました。>杏
Sな美人とか素敵ですやん。
>ベムのジャズ
音楽のことですか?
No title
No title
ありがとうございます。
これが本家なんですね。
それを、へぇぇ~。