出雲北陵が高野連脱退 不祥事理由は初のケース
日本高野連の西岡宏堂審議委員長によると、部員の減少などにより脱退した学校の例はあるが、不祥事を理由にしたケースは初めて。別の例では、プロ野球球団と不適切な金銭授受をした選手らが在籍していた問題で、専大北上(岩手)が部を解散(後に再加盟)した。
出雲北陵は、部内暴力に関わった選手の登録を外すように学生協会に指導されたが、従わなかったという。6日都内で開かれた同協会審査室会議では、日本学生野球憲章違反として同校の部長と元監督に1年間の謹慎処分が決定。協会は一連の指導内容について「非公表」とした。
出雲北陵高は、高野連脱退について「ご迷惑をかけて責任を取るということです」とコメントした。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 161人がプロ志望届 菅野、藤岡ら届け出る
- 出雲北陵が高野連脱退 不祥事理由は初のケース
- 金沢の釜田がプロ志望届

