【11/9/28】ドラゴンズ−カープ【引き分け狙い】

中 日 000 100 000 0|1
広 島 000 001 000 0|1
勝:
S:
敗:




中日:川井(6回25人101球7安打4奪三振3四球1失点)、鈴木(1/3回2人9球1安打)、小林正(2/3回2人11球)、浅尾(1回3人16球1奪三振)、平井(1回3人15球)、岩瀬(1回5人23球1安打1四球)-谷繁
広島:バリントン、今村-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 東出
2,(二) 井端 2,(遊) 木村
3,(三) 森野 3,(三) バーデン
4,(一) ブランコ 4,(一) 栗原
5,(捕) 谷繁 5,(左) 松山
6,(左) 和田 6,(右) 広瀬
7,(右) 堂上剛 7,(中) 丸
8,(中) 大島 8,(捕) 石原
9,(投) 川井 9,(投) バリントン



4回表:1死1,3塁 tanisigevsバリントン レフと線タイムリー2塁打 (D1-0C)
6回裏:2死1,2塁 赤松vs川井 レフトオーバータイムリー2塁打 (D1-1C)
+テーブルスコア+
今日は引き分け狙い引き分け。
でもあそこまでやって最後2死から危なかったけどさ、岩瀬はリズム崩された感じで、荒木は魔送球…(--;
時間稼ぎについては、ぜってぇいつかやると思ってたw
今日はまぁ川井vsバリントンであの展開なら引き分けで上出来かね、この後やっても勝てるとは思ってないもんな。
でもヤクルト勝っちゃったのかぁ。。
・川井は粘り切れなかったとはいえ、バリントンとここまで投げ合えれば役目は果たせたかなと。
・岩瀬が今年も50試合登板か
・打つ方はtanisigeすげーけどその1点だけ。
バリントンだし知ってた知ってた。


自称4割とはなんだったのか。
で、グスマンはマダー?



・逆転竜 最後はキッチリ
・浅尾&岩瀬、鉄壁リレー
・山井“ホッ” 「チームが勝って良かった」


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/9/29】ドラゴンズ−カープ
- 【11/9/28】ドラゴンズ−カープ【引き分け狙い】
- 【11/9/27】ドラゴンズ−カープ【逆転!】


トラックバック
時間を稼いで引き分け
コメントの投稿
No title
なお猛虎魂は持っていない模様。
No title
いやもう何しに来たのかとw
とても、要らないです・・・by虎
問題は明日ですよね
フラフラの川井を相手に1点という広島も大概でしたね。
同点で飛来が出てきた瞬間にテレビを切りました(ぉ
No title
リリーフ事情的な意味でですよね?
昨日今日とほぼ総動員とは…。
昨日の病と言いよくこれで済んだものだと。
とりあえずサンキュー。
飛来は絶対打たれると思ってました。
浅尾たん→飛来とか落差ひでぇとか…。