【11/7/3】ドラゴンズ−ジャイアンツ【じゅんき今季初勝利】

中 日 300 021 000|6
巨 人 000 000 020|2
勝:伊藤1試合1勝
S:
敗:沢村13試合4勝6敗


和田7号(1回3点沢村)、小池3号(5回2点 沢村)


中日:伊藤(72/3回28人99球4安打5奪三振2四球2失点)、浅尾(1回3人17球3奪三振)、岩瀬(1/3回1人7球1奪三振)-小田
巨人:沢村、高木、ゴンザレス、アルバラデホ-阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(中) 大島 1,(遊) 坂本
2,(二) 岩崎達 2,(三) 亀井
3,(三) 森野 3,(中) 長野
4,(左) 和田 4,(左) ラミレス
5,(一) 平田 5,(右) 高橋由
6,() 小池 6,(捕) 阿部
7,(二) 水田 7,(一) 小笠原
8,(捕) 小田 8,(二) 脇谷
9,(投) 伊藤 9,(投) 澤村



1回表:1死1,2塁 和田vs澤村 レフト3ランHR
5回表:2死1塁 小池vs澤村 左中間2ランHR
6回表:2死満塁 小池vs高木 押し出し四球
8回裏:2死2,3塁 坂本vsじゅんき レフト2点タイムリー
+テーブルスコア+

じゅんき
+++++++++++++++++++++++++
いやー、てっきり澤村を育てた(キリッ になると思ってましたw
それがスタメンから驚かされ(暑さでやられたレベルw)、投げるじゅんきが期待以上の働きを見せ、打線も先制中押し駄目押しで援護とかw(゚ロ゚;w
やれば出来るのにねぇ(苦笑
・じゅんきが8回途中2失点で今季初勝利ヽ(^∇^)ノ
上の通り期待以上の働きをしてくれたと思います。が、まぁ課題も見えた試合ですね。
その辺今後どうなるか、完全試合でもやらない限り走者ゎ出る訳ですしw
・勝敗関係なしに見れるスタメンと思ったけど、いやはや・・・。
・4番の和田に頼もしさが戻って来た感じですね、ここのところ調子も戻ってきてるし。
・小池さんも好調だなぁ。
・荒木ゎどうなんだろう。。
+++++++++++++++++++++++++




・森野2安打 和田3安打
・平田気迫のタイムリー
・チェン「1球だけ悔しい」


C 001 000 000|1
D 201 200 00X|5
広島 :×斉藤、林、弦本、岩見-白浜、上村
中日 :○長峰、小笠原、平井、三瀬、高島-前田、吉田
やる夫キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/7/4】ドラゴンズニュース
- 【11/7/3】ドラゴンズ−ジャイアンツ【じゅんき今季初勝利】
- 【11/7/2】ドラゴンズ−ジャイアンツ


トラックバック
捨て試合で勝利!!
伊藤ジュンキ復活
【Dragons2011】x読売 入れ替え成功
新鮮力
若い投手をベテランが援護射撃
G×D ネクストジェネレーション
コメントの投稿
数年後・・・み・・・みず(ry
荒木は脚部不安で出走回避ですか。
放牧には出されていないようで、厩舎でニヤニヤしていたから、たいしたことはないのでしょうか。
No title
ショートの人誰ですか?w(ぉ
大事を取ってってことでしょうかね。
てかニヤニヤって何してんだww
やった
勝ち越しましたね!!
負け越しを覚悟してただけに、よかったですよね
いと夫、あさ夫ときて
てっきり今日が澤村の初完封だろうと思ってましたw
打線はやれば出来るというか、やってりゃ出来るというか。
準規は仰るとおりですね。走者置いてからが不安定過ぎでした。
セ・リーグなら何とかなるとは思います。燕以外はw
No title
もしくは中継の始まる前に降板ですね、わかります。
だがそれでころ妖精やる夫。
オープン戦同様無双される図しか想像できませんよねw
仰る通りで早くこれでやってればいいのにと思いますね。
それまでが良かっただけに勿体無いなぁと、それでも十分なんですけどねw
燕ゎどんな万全体制でもなかなか・・・。
ん!?w
自分は巨人にやられたっていうイメージじゃなく勝った印象が強いからなぁ。
オープン戦と公式戦の勝利くらいしかないのかな?
まぁ負け試合は忘れちゃうからなww
上にあがってくるってことは、ある程度球がきてるってことだし、
今のジャイアンツ打線なら抑えられるって思ってた。
それでも、吉見、チェンに比べれば劣るのは明らかだけどね(´・ω・`)
あのカーブを捉えられると危険なんだよね~
ランナー出してからも粘り強く投げて欲しいね。
No title
将来の期待ゎ大きいですが、現時点となると最低限役割が果たせればいいかな位でw
途中までヒット打たれてないじゃん!?ってのにもびっくりしました。
まぁそれ以前に打線に期待してなかったんでね。
前日と代わり映えのない面子だと思ってましたから、澤村にやられるんかなーと。
>ランナー出してから
セットが課題ですよね。
まぁどう変わっていくかにも注目ですが。