Android、Nielsenの調査でも米スマートフォン市場で首位に
Androidのシェアは29%で、BlackBerryと米AppleのiOSが27%で同率の2位となった。だが、メーカー別でみると、RIMとAppleが同率首位で、シェア19%(過去に販売していたPalm OS搭載機ユーザー1%未満を除く)で3位の台湾のHTCを大きく引き離している。HTCはAndroidとWindows Phone 7搭載端末を製造している。
Nielsenは、各スマートフォンOSユーザーの年齢別シェアを示すグラフも公開した。これを見ると、Androidは他のOSよりも若年ユーザーの割合が多いことが分かる。Android端末は広い価格帯で販売されており、低価格の端末が受け入れられていると見ることができるだろう。
- 関連記事
-
- テレビとネットがひとつに!気になる“グーグルTV”の日本発売は?
- Android、Nielsenの調査でも米スマートフォン市場で首位に
- PS3、オランダ出荷停止

