ソフトボール、アジア大会から除外?
OCAは昨年、大会の肥大化を避けるため、仁川大会の実施競技数を広州大会より七つ少ない35に決めた。この方針に従い、大会組織委員会は五輪28競技とソフトボールを含む非五輪7競技を提案した。しかし、アーマドOCA会長がクリケットと空手道を加えるよう要望したため、一転してソフトボールが削減の候補になった。
ソフトボールは日本が大会3連覇中で、北京五輪でも金メダルを獲得した。JOCは同競技を存続させるため、男子を野球、女子をソフトボールとする統一競技「ダイヤモンドスポーツ」として実施するようOCAに働き掛けている。
JOC関係者は「野球の日程の中に組み込んで実施するといった検討が進んでいる」とした上で、OCA幹部から「来年1月下旬の理事会(カザフスタン)で正式決定する」との確認を取ったという。
- 関連記事
-
- 楽天・渡辺が金銭トレードで横浜へ
- ソフトボール、アジア大会から除外?
- <牛丼戦争>吉野家独り負け 11月売上高8.2%減

