アニメ『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bf31aaba532ca1b9e9f79501f8bab010f1c6af
サトシ続投いうてませんでした??えっ、、、


ポリ袋ハンターなんてワードあるんかwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ce68ff885c04097de63c3ced07f95e9e29a31a
ごめん私です・・・。
親がやってたからそういう習慣がですね・・・。
キャベツは外側の葉っぱ取るの意味わからない。
落ちてたら全部もらっちゃう、これも家庭環境ww
ちなみに味噌汁に入れるとか炒め物にするには全然よきです。
何食分かになるし馬鹿にはできんよ。


はあ?8位?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d26ee1c17a121d5a878bd76eb74804556271f60
ワイの中ではるきくん殿堂入りだから^^


強いて言うなら2歳児にはちょっと早いかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a1fa4893d6d9fc4e2fd53d18d826bc4e2639aa
でもそんな過保護なら自分で面倒見たらどうでしょうと思いますね。
この間捕まったような宙吊りにするなんてのはさすがにガイジだと思うけど。
ワイは1歳台入園で当時2番目に長老してたけど今は当たり前にそれくらいで入園、もっと早い子もいるわけで。
親が放棄しているしつけを保育士さんがやるのは本当に大変だと思います。
ちな押し入れ常習犯だったし暗室も余裕であるしトイレもあるしニワトリ小屋に閉じ込められたこともあるでよとw
そんなことで恨んだりとかは全くないし、むしろ先生の乳揉んだり同級生のトイレ覗いたりしてたようなド変態だったから矯正されなかったら塀の中コースよ。感謝しかないですww
親にも何発引っぱたかれたかわからんし、言われてもわからんなら体で分からせるしかないと思うよw
ソースはワイ、今はまともな人間してるし逮捕歴もない、立派に育ちました^^
追記:一番きつかったのはニワトリ小屋よりも、いう事聞けないアホだから赤ちゃんの教室行けってやつw
プライドが死ぬからかなり効果的だと思う。
義務教育時代もクソほど迷惑かけたから歴代担任はワイのことずっと忘れられない呪いかかってそう。


23オープン戦日程発表 中日は計16試合 日本ハム新球場では3・14に西武と初戦
https://www.chunichi.co.jp/article/601395?rct=dragonsnews
http://dragons.jp/game/schedule/?month=202302
オープン戦関東であるの嬉しいけど平日ベルドは無理悲しい、、、
11と12のハマスタはナイターのWBCと梯子すべきか頭悩ませている。。。

