おじさん「若い子はTwitter使わないよね」 若者「アカウント教えたくないだけ」 息子にブロックされた親も…情報管理はしっかりしてます
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac770f5b63732dc790c60a19c7d602a7a855dc5
親がついったなんかやってたらシンプルに氣ついww
ワイはライブハウスで聞かれたりとかするからリアル用作ったな。
匿名垢はとてもじゃないけど教えられん。
匿名垢だけの時は確かにやってないことにしていた。
>中年以上の人々にはあまりそういう感覚がない
2chやってたらリアルバレ=死って刷り込まれるじゃん?
ワイが小中学生の頃の人ネットに居てた人って中高年に当たるはずだけど、その層ともまた違うんかな>

