中日・加藤翔平 ミラクル8に頑張った! 移籍後初のお立ち台で「全然覚えてない」と笑顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/008b91babd22250241c06b33259c6418986d8998
野手つぎ込んでたからあそこで決めてくれなかったらやばかったわ。
加藤ありがとうありがとう!!!
しかしスタメンはたまげたなあだったけど、5回の代打郡司が貫禄の四球、鵜飼も落ちる球しっかり見て四球、岡林くんがヒットで繋いで石川が犠牲フライ←これが見れたのでwww
打点稼げる人にいかに回せるかですよねぇ。
ただ走塁面は何とかしてほしいな、タッチアップ行けたのではってところで進塁なし×2回ね。
福留の犠飛は結果オーライとはいえ逆に信号機壊れてたし。
4点目は坂倉に助けられた、というかフリーパスだったしリード面でも今日だいぶ助けられた。
あとはコリジョン上等で捕手に突っ込んだ周平は正解ではある。去年突っ込むのが正解ってやつやられたからな。
怪我のリスク考えるとあれだけど。
松葉は勝ち消えてしまったのは残念。
ここまで安定してたジャリエルが誤算とはなあ、登板間隔あいて先発時代思い出してしまったのか…。
てか松葉は5回までって首脳陣アップデートされた模様??
追記:
岡林くん猛打賞はうれしい、郡司上がってきたおかげ説すきw
そろそろ復調してほしいところだし、ぐんばやしで活躍する試合見てえな
あとは最後対左打ててれば最高だったけど・・・・。
明日玉村だけどスタメンなのかな?


これが中日打線の洗礼だ!
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204290001131.html
宏斗、がっくりきててかわいそうだったですね・・・。
タイトルは中日打線の洗礼って書いたけど、スタメン自体が終わってるって話なんで語弊あるかな?
これでどうやって勝とうと思ったのか伺いたいところ。
とりあえず明日はセカンド阿部レフトアリエル返せよと。
阿部結果出してるのに普通にレフトに弾き出されて、アリエルベンチとかまともなファンはドン引きしたからな。
9回はアリエル郡司鵜飼あたりつぎ込むべきところで福留だし地獄かよと思いました。


踏んだり蹴ったり
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204270001198.html
とりあえず大島は骨に異常なしでよかったけど・・・。
勝野は登板間隔開けてるのにこれとかスぺスぺの能力者はもうどうせえと。
あと桂は桂の桂が逝ったとかなんとか・・・考えただけでヒエッってなるがな;;


Zepp Shinjukuが新宿歌舞伎町に23年4月オープン 都内3館目
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f3e8f99d2cd4ec40d2b71e06c13bbe2bb021b9
Zepp歌舞伎町って勝手に呼んでたけど新宿ね!
アーティストが歌舞伎町!!!って煽ったりしたらおもろいなと思ってたけどw


石川昂弥が4打点の大活躍!5点差ひっくり返す大逆転G倒 連敗2でストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf21613873821941dc00fabd832d3231f2b22b35
3タテされなくて良かった。
打線がよくひっくり返したし、福谷はとんでもない糞っぷりだったけどリリーフはさすがのリレーだった。
何より山本がしっかり2イニング締めてくれて試合も締まったわね。
助っ人ズも気合ばっちばちだった^_^
しかし石川昂弥最高や!とw
走者一掃の長打はいうことなしだし、決勝点の犠牲フライも打ち損じではあるけどしっかり外野まで飛ばせた結果だもんなあ。
組長からの素晴らしい差し入れ@ユンケルのおかげなのか・・・w
岡林くんの同点打はラッキーだったな。
意図としてはいい当たりより転がせって感じだろうけど、まあ流れもあるのか結果オーライ。
ただ左からいい当たりは打てたわけだしプラスにはしてほしいところかな。
まずは怪我と調子戻すことが第一だけど。
それにしてもスタメン戻したらこれだから、調子いいときにスタメン弄るのはあかんすよってことですね。
2試合捨てたようなものですよほんとさあ。
京田外すのも今やる?ってさすがに思ったかな。ここのところヒット出てたろ?
今日のスタメンが今のところベストで、駄目なら入れ替えればよいのではないでしょうか。
追記:お立ち台の後スタメン外す、根尾くんは初ヒットの後2軍落ちとかそのあたりはよくわからんのよね。


ロッテ・佐々木朗に球審が詰め寄る 不服な態度に注意か 捕手の松川が止めに入る
20歳に詰め寄るおじさんを仲裁する18歳って普通に地獄だなと思いました。
不平不満でないように球審AI化あく
てか加藤は18歳にレギュラー取られてんのか
やっぱ肩だけじゃあかんわな。
追記:ヤクルトは村上監督、ベイスは牧監督(42)がいるけど、ロッテは松川監督ある?


tag : プロ野球
石川最高や!
試合?知らん!
首位攻防戦という響きにはドキドキしたが、内容は・・・。


学校プールに約2か月半給水 担当教員「コロナ対策で」神奈川
究極のコロナ脳ですね。
かけ流しみたいな感じだと塩素薄まるんじゃないの?


オリックス・山本由伸、8回2失点の力投も…援護なく連勝は「18」でストップ
ソフトバンク&オリックスの野手陣連合軍ではさすがの山本由伸でもムリゲか。


tag : プロ野球