【18/2/5】ドラゴンズニュース


おはようございます。第1クール最終日の2月5日です。今年の北谷球場の朝はカメラマンがいっぱいでいつもと違う雰囲気です。 pic.twitter.com/Y6y3OXLfeO
— 中日ドラゴンズ公式 (@DragonsOfficial) 2018年2月5日
第1クール最終日。雨のため、ウォーミングアップは室内練習場。 #cbcspoon1053 #dragons pic.twitter.com/3M37KVcnex
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
投手メニュー。 #cbcspoon1053 #dragons pic.twitter.com/WZ5QR3HhGC
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
野手メニュー。 #cbcspoon1053 #dragons pic.twitter.com/uzKglzUPQC
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
ジーは45球。「自分のメカニックと捕手に向かっていくこと、肩を開かないことを意識した。今日はカーブが良かった。打者も打席に入ったから、気持ちが入るし、集中できた。投げる時の目印もできるから、打者がいた方が好きだね」と順調な調整ぶり。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
岩瀬は63球。「球数は予定通り。でも、最後はバテたね。スタミナがまだまだ」と苦笑い。新しい変化球については「まずまず。打席に立った周平は振りますと言っていたけど、実戦になってみないと」と大ベテラン。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
山井は74球。「今年は少し飛ばしてますね」と気合いが入っています。山井は「全ての球種がもう少し。ただ、真っ直ぐが上がれば、変化球も良くなると思います。ランニングでやや下半身が疲れてますが、これが取れると楽しみ」と充実の表情。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
ガルシアは57球。「全体として感じは悪くなかったけど、カーブが良くなかった。寒さもあるけど、慣れないと」と日本の気候にやや戸惑い気味。日本のボールが小さいと感じていたことについて「ボールは馴染んできたよ」とガルシア。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
谷元は59球。「力を抜いて投げることを考えました。それでも周りから見て、強い球と感じられたのなら、少し状態は上がっているのかも。変化球もカーブだけ投げました。自己満足に終わらず、たまに実戦形式で投げないと」と背番号14。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
鈴木博は自身最多の91球。「球数が投げられていなかったので、自分で投げ込もうと思っていました」と鈴木博。打席には大島が立ったことについて「インコースを意識しました。高めは強かったのですが、低めが弱かったのが課題」とドラ1ルーキー。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
田島は打撃投手として50球。準備と合わせて83球。「前回、腕が高い位置から出ていたので、そこがテーマでした。ちゃんと戻っていて良かったです。第1クールは投げたい球数もクリアできましたし、ここまで順調です」と振り返りました。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
ビシエドは一回り大きくなってキャンプイン。「確かに今は114キロもありますが、開幕までに自然と痩せていきます。このオフはマイアミでかなりウエイトをやりました。去年は体重のことを言われて減らし過ぎて、パワー不足でした」とビシエド。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
ビシエドは「まず、今年はしっかりパワーをつけました。そして、それを維持しながら、キャンプで無理せずに無駄を削ぎ落としていく予定です」と説明。勝崎コーチも「見た目は太いけど、体は動いている。ランニングメニューも全部こなすしね」と評価。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
侍ジャパンの稲葉監督が北谷を視察。「京田とは体に気を付けてと会話をしました。田島、又吉、大野に注目しています」と稲葉監督。松坂については「ドラゴンズだけでなく日本中のファンが復活を楽しみにしているはず」とエール。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
吉見は打撃投手として51球。前後を合わせると141球。「前回より多少力を入れることとコースを意識しました。半分は変化球という指示だったので、打者の反応を見ながら、投げました。打たれましたが、意図した所へ投げられました」と吉見。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
2回目のブルペンに入った松坂は立ち投げで43球、座らせて13球、合計56球。「今日は良くなかったです。無駄な力が入って半分くらいはミスでした。もっとリラックスして投げないと」と反省。 #cbcspoon1053 #dragons pic.twitter.com/C2sw53JXCy
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
第1クールについて「ほぼ自分の決めたスケジュールでこなせました。去年は飛ばして失敗しました。第2クールでも2回くらいブルペンに入れれば」と松坂。明日の休みはゴルフに行く予定で「吉見、大野、田島とです。誘ってもらいました」とニコニコ。 #cbcspoon1053 #dragons
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2018年2月5日
練習が終わって車に乗った福田選手。
— 中日ドラゴンズ公式 (@DragonsOfficial) 2018年2月5日
車の中でちょっとだけ普久原マネージャーと打ち合わせをしてたのでパチリをさせてもらいました。第1クールお疲れ様でした!
この調子で次のクールも頑張りましょう!! pic.twitter.com/Ygi1WVSfQw
■春季キャンプ日程
1軍@北谷球場
2月1日~28日
2軍@読谷球場
2月1日~3月1日
休日:2月6日、13日、19日
<練習試合>
▼1軍
2月12日 韓国・ハンファ戦(北谷・午後1時)
15日 韓国・KIA戦(北谷・午後1時)
17日 巨人戦(セルラー那覇・午後0時半)
18日 広島戦(コザ・午後1時)
22日 ロッテ戦(北谷・午後1時)
26日 韓国・ハンファ戦(北谷・午後1時)
27日 DeNA戦(北谷・午後0時半)
▼2軍
2月16日 DeNA戦(読谷・午後1時)
20日 韓国・LG戦(読谷・午後1時)
21日 DeNA戦(読谷・午後1時)
23日 韓国・ハンファ戦(読谷・午後1時)
メンバー振り分け
【1軍・北谷組】
(投手)小笠原、田島、岩瀬、谷元、又吉、柳、鈴木翔、吉見、大野、福谷、丸山、山井、三ツ間、鈴木博、笠原、ディロン・ジー、小熊、伊藤準、オネルキ・ガルシア、木下雄
(捕手)大野奨、木下拓、松井雅、加藤
(内野手)高橋、阿部、石川駿、石岡、京田、亀澤、福田、堂上、ビシエド
(外野手)友永、大島、遠藤、井領、ソイロ・アルモンテ、スティーブン・モヤ、松井佑
【2軍・読谷組】
(投手)岡田、佐藤、阿知羅、祖父江、石川翔、浅尾、清水、藤嶋、小川、山本拓、若松、浜田智、濱田達、山本雅、吉田、大藏、西濱、石田健人マルク、福
(捕手)武山、杉山、桂
(内野手)高松、荒木、野本、石垣、三ツ俣、溝脇、谷
(外野手)藤井、平田、伊藤康、工藤、近藤、渡辺
中日・高橋、厳しさ実感「ついてはいけているけど…」
侍J・稲葉監督のお眼鏡も…中日・京田は冷静「まずチームでレギュラーを取ってから」
中日・森監督、投手陣に厳しい評価「まだボール多い」
中日ドラ1鈴木博志の投球に他球団も警戒/新顔通信
中日小笠原が侍候補 今日視察稲葉監督に猛アピール

博志、148キロ 宣銅烈のように重い
松坂、スロー調整OK 首脳陣クイック返答
小笠原、実戦モードで収穫いっぱい 福田には3発打たれたけど
怪力・モヤ、左打席で11発 リンゴつぶせます
福田「まだまだ飛ぶ」 真のアーチスト誕生間近
<ファーム>若松、速球の威力に手応え

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

