【15/9/22】ドラゴンズ-ベイスターズ【最下位争い】
公式戦 ドラゴンズvsベイスターズ(17時00分開始 横浜 28932人) | |||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||
D | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | |||
De | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | × | 10 | |||
勝:三浦16試合 6勝 5敗 S: 敗: 大野27試合 11勝 10敗 本塁打:エルナンデス10号(6回2点三浦) 筒香21号(3回2点大野)、嶺井5号(7回1点 祖父江) 中日:大野、小川、祖父江、八木-杉山、桂 DeNA:三浦、岡島、三嶋、小林、三上-嶺井 |
竜スタメン ベイススタメン
1,(中) 大島 1,(中) 荒波
2,(二) 亀澤 2,(二) 山崎
3,(三) ルナ 3,(右) 梶谷
4,(右) 平田 4,(左) 筒香
5,(一) 森野 5,(一) ロペス
6,(遊) エルナンデス 6,(二) 柳田
7,(左) 藤井 7,(遊) 倉本
8,(捕) 杉山 8,(捕) 嶺井
9,(投) 大野 9,(投) 三浦


3回裏:1死2,3塁 山崎vs大野 左中間2点2塁打 D0-2De
2死2塁 筒香vs大野 ライト2ラン D0-4De
5回裏:1死1,3塁 柳田vs大野 レフトタイムリー D0-5De
2死1,2塁 嶺井vs大野 ライトオーバー2点2塁打 D0-7De
6回表:2死1塁 エルナンデスvs三浦 センター2ラン D2-7De
6回裏:2死2塁 筒香vs小川 レフト2塁打 D2-8De
2死2塁 ロペスvs小川 ライトタイムリー D2-9De
7回裏:2死 嶺井vs祖父江 レフトHR D2-10De
8回表:2死1,2塁 桂vs三嶋 レフトタイムリー D3-10De
2死2,3塁 大島vs三嶋 サードタイムリー内野安打 D4-10De
2死1,3塁 亀澤vs三嶋 レフトタイムリー D5-10De
2死1,2塁 福田vs小林 センタータイムリー D6-10De
+テーブルスコア+
無死満塁無得点で嫌な予感がしたら案の定でした。
後から追い付かない程度の反撃してもおせえんだよ。
大野は結局例年の成績に納まりそうで悲しい…。
ところで強制送還ってこマ?(ドン引き)
まあ今年投げすぎだし、タイトルも絶望だからこのまま休んだ方がいいとは思うけど。
見所は・・・和田さんが見れたのと、福田・赤坂のヒットかな。
しかし現地は今日でラストだけど、こんなクソみたいな試合で締めくくりとはね。
まあ最下位チームらしいと言ったらそれまでだけど。
ちなみに今季成績は2勝5敗でした。
追記:満員だけあって相変わらず居心地が悪かった。しかも列のど真ん中のぼっち観戦だし。
それだけならまだしも、隣と前の人が変な人だったというね。なんか疲れたわ。
■予告先発
ネイラー-高崎

・

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月22日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽巨人 井端弘和内野手
▽阪神 松田遼馬投手
▽中日 福田永将内野手
▽DeNA 飛雄馬内野手
【同抹消】
▽巨人 田口麗斗投手
▽阪神 中谷将大外野手
▽中日 小笠原道大内野手
▽DeNA 宮崎敏郎内野手
<パ・リーグ>
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 帆足和幸投手
▽ロッテ 大谷智久投手
【同抹消】
▽ソフトバンク スタンリッジ投手
▽ロッテ 古谷拓哉投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


中日谷繁兼任監督「体はボロボロ」現役引退会見
「皆さんの前では『大丈夫』と言ってきたが、正直、体はボロボロです。気持ちでカバーできる状態ではない。それが一番」と明かした。自主トレ段階から今季限りと考えており、最終的に決断したのは今月に入ってからだという。
「一言で27年間を伝えるのは難しいが、本当によくここまでできたと思う。入団したときに27年もやってる自分は想像できなかった。今よぎるのは入団会見。両親の喜んでいる顔が浮かびます」。来年からは監督専任になる運びで「これから自分が学んだことを生かさないといけない。チームがこういう状況なので何とか戦えるチームにしたい。その思いだけです」と来季に向けた意欲も語った。
ドラフト1位で大洋に入団。強打に強肩、キャッチングを武器に高卒1年目から80試合に出場。98年には横浜を38年ぶりの日本一に導いた。02年に中日にFA移籍してからも不動の正捕手として4度の優勝に大きく貢献。03年には通算2000安打を達成。今年5月には27年連続本塁打の日本記録を記録し、7月には野村克也を抜くプロ野球記録の3018試合出場を達成した。ゴールデングラブ賞6度、球宴出場12度、06年WBC日本代表などの輝かしいキャリアを終え、来季は監督に専任する。
24日のナゴヤドームの今季最終戦に出場予定だが、場内に向けたあいさつなどは行わない。また、26日の古巣DeNA戦(横浜スタジアム)が現役最後の出場になる予定だ。会見の冒頭で「セレモニーがないと思うので、この場を借りてファンの方々にお礼を言わせていただきたい。27年間ずっと応援してくださった方も、もしかしているかもしれない。短い間の人もいると思うけど、谷繁を応援してくれて本当にありがとうございました」と深々と頭を下げた。
引退セレモニーなし?それはないよ・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月21日 プロ野球結果
勝 ジョンソン(広) S 中崎(広) 敗 山口(D)
中日 0 - 4 巨人 14:00 ナゴヤドーム
勝 田口(巨) 敗 山井(中)
阪神 2 - 5 ヤクルト 14:00 甲子園
勝 ロマン(ヤ) S バーネット(ヤ) 敗 安藤(神)
西武 7 - 0 オリックス 14:00 西武プリンス
勝 十亀(西) S 増田(西) 敗 近藤(オ)
ロッテ 10 - 4 楽天 14:00 QVCマリン
勝 阿部(ロ) 敗 戸村(楽)
日本ハム 2 - 6 ソフトバンク 18:00 札幌ドーム
勝 スタンリッジ(ソ) 敗 中村(日)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月20日 プロ野球結果
勝 則本(楽) S 松井裕(楽) 敗 山崎福(オ)
日本ハム 9 - 7 西武 14:00 札幌ドーム
勝 谷元(日) S 増井(日) 敗 武隈(西)
ソフトバンク 1 - 0 ロッテ 14:00 ヤフオクドーム
勝 千賀(ソ) S サファテ(ソ) 敗 イ・デウン(ロ)
中日 5 - 0 巨人 18:00 ナゴヤドーム
勝 若松(中) 敗 高木勇(巨)
阪神 8 - 1 ヤクルト 18:00 甲子園
勝 岩田(神) 敗 山中(ヤ)
広島 4 - 6 DeNA 18:00 マツダスタジアム
勝 長田(D) S 山崎康(D) 敗 大瀬良(広)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

