【15/9/20】ドラゴンズ-ジャイアンツ【朝倉引退試合】
公式戦 ドラゴンズvsジャイアンツ(18時00分開始 ナゴヤドーム 34593人) | |||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||
G | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
D | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 | |||
勝:若松20試合 9勝 3敗 S: 敗: 高木勇25試合 8勝 10敗 本塁打: 中日:若松、朝倉、又吉、田島-杉山 巨人:高木勇、田原誠、高木京、戸根-小林、加藤 |
竜スタメン 巨人スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 長野
2,(二) 亀澤 2,(二) 立岡
3,(三) ルナ 3,(遊) 坂本
4,(右) 平田 4,(一) 阿部
5,(一) 森野 5,(左) アンダーソン
6,(遊) エルナンデス 6,(右) 亀井
7,(左) 藤井 7,(三) 岡本
8,(捕) 杉山 8,(捕) 加藤
9,(投) 若松 9,(投) 高木



1回裏:1死2塁 ルナvs高木 レフト線2塁打 D1-0G
1死満塁 エルナンデスvs高木 ライト線2点2塁打 D3-0G
1死2,3塁 藤井vs高木 暴投 D4-0G
1死3塁 藤井vs高木 左中間2塁打 D5-0G
+テーブルスコア+
今日は朝倉の引退試合。
出てくるときから号泣とか・・・(´;ω;`)ブワッ
でもあの雰囲気で泣かないほうが確かに無理ですね。
しかも対戦相手はvsドニキという。
勝負は1球で決着、見事打ち取っての最終登板でした。
16年間本当にお疲れ様でした。
試合の方は若松が見事なピッチング。
序盤はしっかり踏ん張り、中盤以降は無双状態。見てても安心だし楽しいッ!
これで9勝目、あと1勝だよ!!
打線は初回高木の立ち上がりを攻めての5点が全てでしょう。
先頭が出るのは全然違うのと、モレノの3ゴロエラーはでかいよね。
もちろん失投を逃さなかったルナ、初球をしっかり打ったエル、駄目押しの藤井もGJ!
■予告先発
山井-田口
中日・和田 引退決断は落合GMとの会談「契約しないと言われた」
中日、球児獲り本格参戦!ヤクルトに続きオフに争奪戦も
うちだけはないな。

・和田、激辛!!惜別メッセージ
・藤井、マエケン撃ち
・八木 Cキラー健在

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月20日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 千賀滉大投手
▽楽天 岡島豪郎外野手
【同抹消】
▽ソフトバンク 中田賢一投手
▽西武 脇谷亮太内野手
▽楽天 浜矢広大投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月19日 プロ野球結果
勝 井納(D) S 山崎康(D) 敗 能見(神)
楽天 1 - 9 オリックス 14:00 コボスタ宮城
勝 西(オ) 敗 菊池(楽)
ヤクルト 10 - 4 巨人 18:00 神宮
勝 ロマン(ヤ) 敗 大竹(巨)
中日 8 - 2 広島 18:00 ナゴヤドーム
勝 八木(中) 敗 前田(広)
日本ハム 6 - 1 西武 18:00 札幌ドーム
勝 大谷(日) 敗 牧田(西)
ソフトバンク 2 - 0 ロッテ 18:00 ヤフオクドーム
勝 中田(ソ) S サファテ(ソ) 敗 涌井(ロ)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


西武の西口が引退 通算182勝、97年MVP
球団関係者が明らかにした。プロ21年目の今季は、1試合の登板にとどまっていた。
西口は和歌山商高、立正大を経て1995年に西武入団。97年にはリーグ最多の15勝を挙げて優勝に貢献。最優秀選手(MVP)、沢村賞などに輝いた。翌98年にも最多勝。通算成績は435試合に登板して182勝118敗6セーブ、防御率3.73。
2002年8月と05年5月には、それぞれ九回2死から安打を浴びてノーヒットノーランを逃すと、05年8月には九回まで打者27人を完全に抑えながら、延長十回に安打を許し大記録を逸した。
西武の森本稀哲外野手(34)も今季限りでの引退が明らかになった。日本ハム、横浜(DeNA)を経て14年から西武に移籍。走攻守にわたって活躍し、通算1271試合出場で904安打、33本塁打、267打点、打率2割5分9厘。
200勝はしてほしかったけどなぁ・・・。
てかひちょりも引退ですか。。。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

