【15/9/12】ドラゴンズ-スワローズ
公式戦 ドラゴンズvsスワローズ(15時00分開始 ナゴヤドーム 28525人) | |||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||
YS | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
D | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 3 | |||
勝: ネイラー7試合 3勝 3敗 S:浅尾31試合 1勝 1S 敗: 小川24試合 10勝 7敗 本塁打: 中日:ネイラー、山井、浅尾-桂、杉山 ヤクルト:小川、ロマン、秋吉-中村 |
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 上田
2,(二) 荒木 2,(三) 川端
3,(三) ルナ 3,(二) 山田
4,(右) 平田 4,(一) 畠山
5,(一) 森野 5,(左) 雄平
6,(遊) エルナンデス 6,(右) ミレッジ
7,(左) 藤井 7,(遊) 大引
8,(捕) 桂 8,(捕) 中村
9,(投) ネイラー 9,(投) 小川


3回裏:1死2塁 大島vs小川 ライトオーバー2塁打 D1-0YS
4回表:1死1,2塁 畠山vsネイラー センタータイムリー D1-1YS
4回裏:1死1,3塁 藤井vs小川 ライトタイムリー D2-1YS
5回表:2死2,3塁 川端vsネイラー ライトタイムリー D2-2YS
6回裏:2死満塁 小笠原vs小川 ライトタイムリー D3-2YS
+テーブルスコア+
■お立ち台
ネイラー、小笠原
ネイラーはヤクルト戦3戦3勝とか貴重な燕キラーっすか?w
しかし来季契約はほんとどうなるかね?
決勝打は小笠原、これで引退なのか・・・。
■予告先発
若松-石山



・和田引退 来季構想から外れ決断
・若松、ナゴヤD無敗男10勝王手だ
・ドラゴンズアカデミー 来年4月開校…プロOBが直接指導

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


中日・和田 現役引退へ 43歳、史上最年長2000安打達成花道に
セ・パ両リーグを股にかけて安打を量産し続けてきた43歳の打撃職人が、華々しいキャリアに終止符を打つ。目標としていた通算2000安打に到達したそのシーズンに、和田が現役を引退することを決意した。この日、名古屋市内でスポニチ本紙の取材に対し、「それ(引退)に関しては、僕からコメントすることはありません」と話したが、すでに親しい関係者には報告済みで、シーズン終了後にも正式発表される。
神戸製鋼から96年にドラフト4位で捕手として西武に入団。本格的に外野手に転向した02年から打撃が開花し、05年には首位打者を獲得した。岐阜県出身で、07年オフにFAで名古屋を本拠とする中日に移籍。主軸として活躍し、10年には打率・339、37本塁打、93打点の好成績でリーグ優勝に導き、リーグMVPに輝いた。
強じんな肉体で故障とは無縁だったが、昨年8月6日の広島戦(ナゴヤドーム)で右手首に死球を受けて骨折。初めて長期離脱を経験した。さらにリハビリ中に右膝痛を発症。オフに手術したが、その右膝をかばい今度は左膝にも痛みが出るなど満身創痍(そうい)。それでも、今年5月26日に1軍に昇格すると、6月11日のロッテ戦(QVCマリン)で史上45人目の通算2000安打を達成。42歳11カ月での到達は史上最年長となった。さらに8月16日の巨人戦(ナゴヤドーム)では、同3人目となる両リーグ1000安打も達成した。
しかし、両膝の状態を考慮され、その後は休養日を挟みながらの出場。「レギュラーでなくなった時が引き時だと思う」と話すように、毎試合出場することに強いこだわりを持っている。それだけに、数試合に一度はベンチスタートとなる現状に納得できなかった。ここまで70試合で打率・289、5本塁打、24打点。43歳になっても衰えは感じさせないが、目標の2000安打を達成したこともあり、潔くバットを置く道を選んだ。
ここまで積み上げた2044安打、生涯打率・303。シーズンが残っているだけに、最後まで全力を尽くす姿勢に変わりはない。引退後はコーチとしてチームに残る可能性があるが、現役で背番号5のユニホームの勇姿を見せる機会は残りわずかとなった。
少なくとも引退は来季以降だと思ってましたが・・・。
構想外だから引退しますってこと?
いや和田構想外ならベテランみんな構想外だし、そんな余裕あるのかとも思うんだけどなぁ…。
(後任クラーク残留やで!って、さすがに冗談ですよね?)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月12日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽阪神 中谷将大外野手
▽中日 小笠原道大内野手
【同抹消】
▽阪神 上本博紀内野手
<パ・リーグ>
【出場選手登録】
▽西武 岡田雅利捕手
▽楽天 レイ投手、牧田明久外野手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2015年9月11日 プロ野球結果
勝 黒田(広) S 中崎(広) 敗 岩田(神)
楽天 - ソフトバンク 中止 18:00 コボスタ宮城
ロッテ 4 - 3 オリックス 18:15 QVCマリン
勝 内(ロ) S 西野(ロ) 敗 白仁田(オ)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

