【14/11/21】ドラゴンズニュース


■今日は契約更改
田島 2800万円
大野 4500万円 △1700
福谷 4500万円 △3375
岡田 2400万円 △600
祖父江 3000万円 △1800
西川 580万円 ▼190
若松 550万円 △50
伊藤 900万円 △150
桂 600万円 ▼200
鈴木翔 650万円 ▼70
岸本 300万円
■秋季キャンプ
10月29日~11月20日 ナゴヤ球場、阿久比球場
【阿久比組】
田島慎二、鈴木翔太、岡田俊哉、大野雄大、福谷浩司、西川健太郎、祖父江大輔、若松駿太、伊藤準規、岸本淳希
※それ以外のメンバーは一部ベテランを除きナゴヤ球場
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト

知ってた。
で、カブレラ以上の投手獲得の目処はたってるってことだよね?

1軍で投げても戦力じゃなきゃってことなの?
岸本は支配下まだか。

まずは故障しないことで。




2人とも酷使分上げてもらえてよかった。まぁ酷使はあかんけどね。
又吉はどれくらいいくのかな。






・周平、変身 名伯楽が太鼓判
・大島、荒木との合同自主トレ“卒業”
・ルナ、光栄 セ・パ今季ベストナイン発表

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<プロ野球>12球団合同トライアウトに18人参加
2回連続の参加となったDeNAの藤井秀悟投手(37)は、登板したシート打撃で打者4人を完璧に抑えた。ヤクルトで2001年に最多勝に輝いた左腕は「前回はダメだったけど、今回はトータルで納得いく投球ができた。厳しい現状は変わりないが、プレーの機会を与えてもらえれば」と現役続行に意欲を見せた。
結果はこちら
辻不参加だったのか。進路決まったのかな?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球12球団合同トライアウト
日本ハム大引、FAでヤクルト移籍決定
プロ野球 2014年度のベストナインを発表
セ・リーグでは遊撃手部門で、阪神・鳥谷敬内野手(33)が両リーグ通じて最多の241票を集めて2年連続5度目の選出となった。2年目の巨人・菅野智之投手(25)、4年目のヤクルト・山田哲人内野手(22)は初受賞。パ・リーグでは2年ぶり4度目選出のオリックス・糸井嘉男外野手(33)の235票が最多で、オリックス・金子千尋投手(31)は10年目で初めて選ばれた。
表彰選手は以下の通り。
〈セ・リーグ〉
▽投手 菅野智之(巨人=初)
▽捕手 阿部慎之助(巨人=8年連続9度目)
▽一塁手 ゴメス(阪神=初)
▽二塁手 山田哲人(ヤクルト=初)
▽三塁手 ルナ(中日=初)
▽遊撃手 鳥谷敬(阪神=2年連続5度目)
▽外野手 マートン(阪神=2年連続4度目)
▽外野手 丸佳浩(広島=初)
▽外野手 雄平(ヤクルト=初)
〈パ・リーグ〉
▽投手 金子千尋(オリックス=初)
▽捕手 伊藤光(オリックス=初)
▽一塁手 メヒア(西武=初)
▽二塁手 藤田一也(楽天=2年連続2度目)
▽三塁手 銀次(楽天=初)
▽遊撃手 今宮健太(ソフトバンク=初)
▽外野手 糸井嘉男(オリックス=2年ぶり4度目)
▽外野手 柳田悠岐(ソフトバンク=初)
▽外野手 中田翔(日本ハム=2年連続2度目)
▽指名打者 中村剛也(西武=初、三塁手で4回)
ルナおめでとー!


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


日本代表がMLBに6―4で快勝 日米親善野球
JPN 0 1 0 1 1 0 0 3 0| 6
MLB 1 0 0 0 1 0 0 1 1| 4
【勝】武田
【負】サンティアゴ
【セ】西野
(日)武田、松葉、西、岩田、西野-伊藤、小林
(M)サンティアゴ、和田、ウーテン、ベラス、チョート、モラレス-ビュテラ、クラツ
〈本塁打〉ロンゴリア1号1点(松葉)=5回
日本代表と米大リーグ(MLB)オールスターチームによる親善試合が20日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇で行われ、日本代表がMLBに6―4で快勝した。
日本代表は0―1の二回、今宮(ソフトバンク)の適時打で同点。四回に守備の乱れに乗じて1点を勝ち越し、五回には丸(広島)の右越え三塁打で1点を加点した。八回には柳田(ソフトバンク)の2点適時打などで3点を奪い突き放した。
MLBは五回にロンゴリア(レイズ)のソロ本塁打で追い上げたが、再三の好機を生かせなかった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

