【14/11/15】ドラゴンズニュース


■秋季キャンプ
10月29日~11月20日 ナゴヤ球場、阿久比球場
【阿久比組】
田島慎二、鈴木翔太、岡田俊哉、大野雄大、福谷浩司、西川健太郎、祖父江大輔、若松駿太、伊藤準規、岸本淳希
※それ以外のメンバーは一部ベテランを除きナゴヤ球場
■練習試合
11月13日(木) 12:30 対 ジェイプロジェクト @ナゴヤ球場
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト


??



・八木「どこでもやります」
・周平「キツイっす」 キャンプ最多500球ノック
・鈴木翔、遠投で球速アップだ

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


『ポケモンアートアカデミー』“レックウザ”の見本が新たに無料配信スタート
任天堂は、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケモンアートアカデミー』について、本日2014年11月14日より新たに“レックウザ”の見本を無料配信開始した。
本作に収録されているすべての画材を使って、自由に絵を描くことができる“フリーペイントモード”。このモードにはレッスンで登場したポケモンを合わせた100種類以上のポケモンが見本として収録されている。
今回、その見本に“レックウザ”が仲間入り。配信は本日から12月12日までの期間限定となっている。今後も見本のポケモンは随時追加予定なので、お見逃しなく!
受け取り方法や配信スケジュールの詳細は、本作公式サイトで確認しよう。


tag : ポケモンアートアカデミーレックウザ配信
柳田4打点で侍ジャパン2連勝! 凱旋の岩隈&和田を攻略
JPN 0 3 0 2 0 1 0 2 0|8
MLB 0 2 1 0 0 0 0 1 0|4
【勝】金子 1試合1勝
【負】岩隈 1試合1敗
(日)金子、松葉、井納、高橋-伊藤
(M)岩隈、ウーテン、和田、べラス、ブレビンス-ペレス
〈本塁打〉モーノー1号2点(金子)=2回、松田1号1点(和田)=8回
日米野球は14日、東京ドームに舞台を移して第2戦が行われ、日本代表が米大リーグ(MLB)オールスターチームに8―4で勝ち、2連勝を飾った。
日本代表は3―3の四回に柳田(ソフトバンク)と菊池(広島)の連続適時打で2点を奪うと、六回にも菊池の適時打で1点を加えた。金子(オリックス)は5回3失点だった。
MLBは岩隈(マリナーズ)が4回10安打5失点。和田(カブス)は六回2死一塁から登板し、松田(ソフトバンク)にソロを浴びるなど1回2/3を2失点だった。
15日の第3戦は日本代表が則本(楽天)、MLBがガスリー(ロイヤルズ)が先発すると発表された。
今日は柳田とまっちでしょう。
柳田は岩隈も和田も絶賛の活躍ぶりw
まっちは日米野球でまさかの敬遠、これが世界の・・・!?
お立ち台はアレなのは隠せてなかったけど、事故らなかったからセーフ???


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


21U侍ジャパン、韓国下し2次ラウンド2連勝!日本ハム・上沢が7回無失点の好投
○ 侍ジャパン 1 - 0 韓国 ●
<11月14日 台中インターコンチネンタルスタジアム>
21歳以下の若手選手たちによる野球の国際大会「IBAF 21Uワールドカップ」の2次ラウンドが13日からスタート。初戦のチェコ戦をコールドで大勝した侍ジャパンは勢いそのままに韓国にも勝利。1次ラウンドからの連勝を6に伸ばした。
コールド勝ちした前日とは一転して静かな展開となったこの試合。均衡を破ったのは下位打線だった。一死から7番の榎本葵(楽天)が四球で出塁すると、続く8番若月健矢(オリックス)が右翼線へ落とす安打で榎本が一気に三塁へ。一死一、三塁と拡大したチャンスに、9番武田健吾(オリックス)がレフトへの安打を放ち、侍ジャパンが1点を先制した。
なかなか援護がもらえない展開であったが、先発した日本ハムのハタチの右腕・上沢直之が奮投。7回を5安打1四球でまとめ、無失点。見事な投球で役目を果たすと、8回は左腕の田口(巨人)、9回は野村亮介(MHPS横浜)と繋ぎ、完封リレー。虎の子の1点を守り切った侍ジャパンが勝利を収めた。
侍ジャパンは笹川、北條、牧原、近藤の1~4番がいずれも無安打に倒れるも、7番榎本が1安打3四球、8番若月が1安打、9番武田が2安打と下位打線が奮起した。
侍ジャパンは明日14日に2次ラウンド最終戦で、開催国・台湾と対戦する。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 野球21Uワールドカップ結果韓国