【14/11/9】ドラゴンズニュース


今日はトライアウト。
【投手】
矢地
堂上(中) 136キロ打って一ゴロ
松冨(ソ) 132キロ内角ツーシーム空振り三振
佐藤(ヤ) 二ゴロ。一塁到達4・08秒
井野(巨) 三振
井上
森田(神) 145キロ直球をセンターバックスクリーンへ本塁打
東(オ) 132キロ変化球空振り三振
星(元西) 144キロ打って遊撃内野安打。一塁ヘッドスライディング
又野(ヤ) 142キロ直球空振り三振
辻
深江(オ) 124キロ打って中飛
宋(中) 139キロ内角直球詰まって二飛
井藤(中) ケガから復帰。四球
横山(元オ) 139キロ直球をとらえたが大きな左飛
※MAX140キロ
【野手】
ぶーちゃん 右本 二ゴ 二飛 左飛 一ゴ 一ゴロ 右安
森越 右安 左安 三安 死球
宋 捕邪飛 右安 左飛 空三 二飛
井藤 投ゴ 空三 一直 四球 右飛
田中 二飛 遊飛 中飛 右飛 空三 (盗塁阻止1)
ドニキ 三飛 見三 一ゴ 二飛 空三 右飛
■秋季キャンプ
10月29日~11月20日 ナゴヤ球場、阿久比球場
【阿久比組】
田島慎二、鈴木翔太、岡田俊哉、大野雄大、福谷浩司、西川健太郎、祖父江大輔、若松駿太、伊藤準規、岸本淳希
※それ以外のメンバーは一部ベテランを除きナゴヤ球場
■練習試合
11月11日(火) 13:00 対 ルートインBCリーグ選抜 @ナゴヤ球場
11月13日(木) 12:30 対 ジェイプロジェクト @ナゴヤ球場
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト





・山井、初の開幕投手「準備」
・竜3位指名・友永、サヨナラ負けで社会人野球とお別れ
・大島、リード幅広げて来季40盗塁宣言

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


宮西、FA権行使せず残留 1億8000万円で2年契約
球団は年俸1億8000万円プラス出来高払いの2年契約を提示し、合意に達した。2年とも50試合以上に登板するなどの条件を満たせば、契約が1年延長される。宮西は「改めて、しっかり働かないとという気持ちになった」と話した。(金額は推定)。
猛虎魂はなかったようだ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ソフトB・日ハム連合の全23選手が決定!
すでに発表されていた明石健志(ソフトバンク)、斎藤佑樹(日本ハム)などに加え、新たに守備のスペシャリスト城所龍磨(ソフトバンク)や、今季ルーキーながら7勝を挙げた浦野博司(日本ハム)など8選手を追加。
また侍ジャパンとの対戦ということもあり、ソフトバンク投手陣と柳田悠岐、内川聖一らによる対決や、日本ハムでは高校時代に甲子園を沸かせた斎藤佑樹対中田翔の再現など、普段は同じチームで戦う選手同士の対戦にも注目が集まる。
ソフトバンク・日本ハム連合メンバーと開催日程は下記の通り。
【ソフトバンク・日本ハム連合チーム】
●投手
東浜巨(ソフトバンク)
乾真大(日本ハム)○
飯田優也(ソフトバンク)
浦野博司(日本ハム)○
斎藤佑樹(日本ハム)
鍵谷陽平(日本ハム)
白村明弘(日本ハム)
河野秀数(日本ハム)○
●捕手
高谷裕亮(ソフトバンク)
山下斐紹(ソフトバンク)
石川亮(日本ハム)
●内野手
高田知季(ソフトバンク)○
中島卓也(日本ハム)
明石健志(ソフトバンク)
渡辺諒(日本ハム)
西川遥輝(日本ハム)
岡大海(日本ハム)
杉谷拳士(日本ハム)○
●外野手
城所龍磨(ソフトバンク)○
石川慎吾(日本ハム)○
江川智晃(ソフトバンク)
佐藤賢治(日本ハム)○
谷口雄也(日本ハム)
※○新たに追加発表された選手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


侍21U代表、ベネズエラに7回コールド勝ち 阪神・北條が逆転3ラン!
日本・上沢直之(日本ハム)、ベネズエラ・左腕のデュランの両先発で始まった試合、先制したのはベネズエラ。2回裏に先頭打者が出塁すると、続く6番ロンガが三塁線を突破するタイムリーツーベースを放ち先制する。上沢は続く3回も1死一・三塁とピンチを背負うが、相手の走塁ミスもあり無失点でしのぐ。
デュランの前になかなか得点を挙げられなかった日本は4回、2死一・二塁とチャンスをつくると、7番・北條史也(阪神)がレフトオーバー、今大会の日本代表第1号となる3ランを放ち逆転に成功。さらに5回にはミスに乗じて、1安打ながら4点、7回にも2本のタイムリーヒットと、相手のバッテリーエラーで4点、合計11得点を挙げた。
リードを奪った日本は5回1失点の上沢から、田口麗斗、平良拳太郎(ともに巨人)の継投でベネズエラに追加点を許さず、7回10点差をつけて規定によりコールドゲームに持ち込んだ。
次戦、日本は9日13時30分(日本時間)からオランダと対戦する。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 野球21Uワールドカップ結果ベネズエラ