【14/10/31】ドラゴンズニュース


秋季キャンプ
・tanisigeが周平と溝脇に1時間50分(900球くらい)のノック。
・松外、福田が早出で打撃練習。
・明日から契約更改。
tanisige兼任、松井雅、藤澤、濱田、小川、赤坂の6名。
■秋季キャンプ
10月29日~11月20日 ナゴヤ球場、阿久比球場
【阿久比組】
田島慎二、鈴木翔太、岡田俊哉、大野雄大、福谷浩司、西川健太郎、祖父江大輔、若松駿太、伊藤準規、岸本淳希
※それ以外のメンバーは一部ベテランを除きナゴヤ球場
■練習試合
11月4日(火) 12:30 対 兵庫ブルーサンダーズ@ナゴヤ球場
11月11日(火) 13:00 対 ルートインBCリーグ選抜 @ナゴヤ球場
11月13日(木) 12:30 対 ジェイプロジェクト @ナゴヤ球場
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト
中日・山井、落合GMらに「思っていることを言わせてもらった」
中日大塚投手コーチ「魔球」伝授だ
中日戦力外の吉川が現役続行の意思
中日・吉川は練習態度が悪くてクビ?震え上がる竜ナイン
yahooトップですね。

・土井コーチ「全員が強化指定選手」
・大塚コーチ、ヨッシャー投法伝授
・遠藤一星、竜の新星になる!!

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


Amazon、『ポケモン ORAS』特別体験版のDL番号を配布!お得なクーポン付き
「月刊コロコロコミック」11月号に「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版」のダウンロード番号が付属され、本作の魅力をいち早く実感した方も多いことと思います。この特別体験版ですが、既に発表されていた「ちゃお」12月号のみならず、様々な形態や場所で配布されることがこのたび判明しました。
ポケモンスクラップでは11月1日より、ユーザー登録した方に先着でダウンロード番号をプレゼント。またポケモンセンターでは11月8日から、ダウンロード番号つきのチラシを店頭にて配布。同日トイザらス全店でも、商品お渡しカウンターにてプレゼントを予定。この他にも、11月13日に発売される週刊ファミ通や、11月22日発売のsmartでも入手可能とのことです。
そして大手通販サイトAmazonでも、この特別体験版が手に入るダウンロード番号の配布が行われます。「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版 ダウンロード版オメガルビー・アルファサファイアに使える500円OFFクーポン付 [オンラインコード]」という商品扱いでの掲載ですが、価格は「0円」と表示されており無料でダウンロード番号が手に入るので、どうかご安心を。
また名前にもある通り、Amazonにてこの特別体験版をダウンロードすることで、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のダウンロード版を購入する際に使える500円OFFクーポンが付与されます。このクーポンは2回まで使用可能なので、『オメガルビー』と『アルファサファイア』を1本ずつ購入しても、また片方を2本購入しても、1本あたり500円が割引きされます。
現時点では予約受付中となっており、ダウンロード番号が発行されるのは11月1日の0時です。また11月22日までの限定配信ですが、数量限定なので予告なく終了する可能性もあります。充分に注意し、興味がある方は早めに予約を申し込んでおきましょう。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』は、2014年11月21日発売。価格は4,571円(税別)です。
売り上げランキング: 140
Amazonはクレジットカード持ってないと予約できない。
私現金派なんで持ってませんわー。


【14/10/30】日本シリーズ 第5戦【阪神×ソフトバンク】
阪 神 000 000 000|0
ソフト 000 000 01X|1
【勝】五十嵐 4試合1勝
【負】メッセンジャー 2試合1勝1敗
【セ】サファテ 4試合1勝2S
(神)メッセンジャー、呉昇桓-藤井
(ソ)摂津、森、五十嵐、サファテ-細川

ソフトバンクが無失点リレーで競り勝った。摂津はカーブを有効に使って6回まで好投。七回からは森、五十嵐、サファテとつないだ。打線は好機を生かせない展開が続いたが、八回2死一、三塁から松田の中前適時打で均衡を破った。
阪神は打線が好投のメッセンジャーを援護できなかった。三~八回は好機をつくれず、九回1死満塁も生かせなかった。
ソフトバンク日本一おめでとう!
秋山監督を本拠地で胴上げ出来てなによりですね。
今日は摂津の配球のはまり方が絶妙だったと思うわ。
阪神はカーブダメダメだもんね。的を絞らせないとはまさに、あんな生かし方があるとは…。
まあでも全部持っていったのは西岡だけどw(悪い意味で)
あそこから凡打もひどすぎる上に、守備妨害で決着とか前代未聞だろ。
しかしミスの数にしても、結果にしても、優勝チームと2位チームの差でしょうかね。
まともに戦えるチームだったら今年は優勝できたよな(^^;


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
ワールドシリーズ・第7戦は ジャイアンツが敵地でロイヤルズに 3-2で勝利し、 2年ぶり 8度目の優勝を果たした。
シリーズMVPには第5戦で完封勝利をあげたジャイアンツのマディソン・バムガーナーが選ばれた。バムガーナーはこの日、五回から 3番手でリリーフ登板し、 5回を 2安打無失点に抑えて胴上げ投手になった。
青木宣親のロイヤルズは 29年ぶり 2度目の 優勝を果たせなかった。 青木は 2番ライトで出場し、四球、遊ゴロ、左飛、遊ゴロだった。
試合は三回まで 2-2だったが、四回にジャイアンツが 2安打で 1死一三塁とし、 マイケル・モースが右前安打を放って決勝点を入れた。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

