【14/10/30】ドラゴンズニュース


今日はコーチとの契約らしい。
■秋季練習
10月9日~27日(14,20,24は休み)
■秋季キャンプ
10月29日~11月20日 ナゴヤ球場、阿久比球場
【阿久比組】
田島慎二、鈴木翔太、岡田俊哉、大野雄大、福谷浩司、西川健太郎、祖父江大輔、若松駿太、伊藤準規、岸本淳希
※それ以外のメンバーは一部ベテランを除きナゴヤ球場
■練習試合
11月4日(火) 12:30 対 兵庫ブルーサンダーズ@ナゴヤ球場
11月11日(火) 13:00 対 ルートインBCリーグ選抜 @ナゴヤ球場
11月13日(木) 12:30 対 ジェイプロジェクト @ナゴヤ球場
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト

川崎は育成枠の話どうなったんだろう。

強制送還の矢先戦力外かよ…。
てかそんな言われるほどなの?


育成となるとなあ、入ってくれれば大きいと思うけど。。。


・周平に地獄見せる 谷繁監督がレギュラー奪取指令
・厳選10人!!阿久比8時間トレ
・ドラフト3位・友永、1年目で外野レギュラーだ

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【14/10/29】日本シリーズ 第4戦【阪神×ソフトバンク】
阪 神 002 000 000|2
ソフト 200 000 003x|5
【勝】サファテ 3試合1勝1S
【負】安藤 3試合1敗
(神)岩田、福原、安藤、呉昇桓-藤井
(ソ)中田、東浜、森、五十嵐、サファテ-細川
〈本塁打〉中村1号3点(呉昇桓)=10回
ソフトバンクが延長の末サヨナラ勝ちした。2―2の十回に四球と野選で2死一、二塁とし、中村が呉昇桓から右翼へ3ランした。中田は6四球と乱れ3回で降板したが、救援した東浜が試合を立て直した。
阪神は十回1死一、三塁でゴメスが併殺打に倒れるなど好機を生かし切れなかった。岩田は自らの野選が絡んだ一回の失点がもったいなかった。
今日もソフトバンクが勝利で日本一に王手!
劇的なサヨナラホームラン、しかもここまで当たってなかった中村とはなあ。
嬉しいやらホッとしたやらでしょうねw
継投の方も早めに切り替えたのは成功だったかと。
(gdgdすぎて序盤3回終了でもう20時とか草不可避だった)
阪神はミスがことごとく致命傷になるね。焦る必要無かったと思うけど…。
それ以前に点が取れなかったのも。
ゴメスの併殺も痛いけど、ファックさんの憤死が一番あかんやつや。
ソフトB、延長制して王手 第5戦先発はソフトが摂津、阪神はメッセンジャー
摂津vs冷え冷え打線とかある意味楽しみwww


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
ワールドシリーズ・第6戦は ロイヤルズがホームでジャイアンツに 10-0で勝利して対戦成績を 3-3とした。
先発復帰した青木宣親は 2番ライトで出場し、空振り三振、左前安打で 1打点、 四球、二ゴロだった。
ロイヤルズは二回に打者一巡 7安打の猛攻で一挙 7点をあげて勝勢とした。 その後はマイク・モースタカスが右越えソロ本塁打を 放つなどして追加点を入れた。
世界一が決定する第7戦はロイヤルズがジェレミー・ガスリー、 ジャイアンツがティム・ハドソンが先発する。 第5戦で完封勝利したマディソン・バムガーナーはリリーフとして プルペンに入る。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

