【14/10/20】ドラゴンズニュース


秋季練習は休み。戦力外選手のみの練習。
■フェニックスリーグ結果
■秋季練習
10月9日~27日(14,20,24は休み)
10月23日 17時~ ドラフト会議
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト


避雷針っていわれてるのか・・・。


・大野マサカーブ 「緩い球は武器になる」
・育成ドラフト1位・岸本、支配下登録目前
・田島、新フォームに手応え

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【10/19】クライマックスシリーズ ファイナルステージ 5戦目結果【CS】
日ハム 000 000 310 02|6
ソフトB 040 000 000 00|4
【勝】鍵谷 2試合2勝
【負】サファテ 2試合1敗1S
【セ】増井 3試合1S
(日)大谷、クロッタ、宮西、鍵谷、増井-大野
(ソ)スタンリッジ、森、森福、五十嵐、サファテ、岩崎-細川
〈本塁打〉中田4号1点(五十嵐)=8回
日本ハムは0―4の七回に代打稲葉らの4連打で3点を挙げ、八回に中田のソロで同点。延長十一回に中島の適時打で2点を勝ち越した。大谷は二回に4点を失ったが、それ以降は七回まで無失点。12奪三振の力投で反撃を呼び込んだ。
ソフトバンクは6回無失点のスタンリッジを代えて継投策に入ったのが裏目に出た。打線も六回以降1安打だった。
4点ビハインドからの逆転、ハムの粘り勝ちでしょう。
8回の翔さんの一発はトリハダだったな。HR判定が覆ったあとのイニングだけに!
あれは文句付けようがないw
稲葉はさすが。チームの雰囲気がほんと変わるもんなあ。
しかし野球はなにがあるかわからないんだから、余裕ぶっこいてる場合じゃないんだよな。
1年間頑張ってきた、それがパーになるかもしれないのにね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

