【14/10/17】ドラゴンズニュース


■フェニックスリーグ結果
斗山 000 000 000|0
中日 011 011 21X|7
斗山 ジョン、イ、パク、イ、キム-ジャン、チェ
中日 若松(7回5安打2四球無失点)、川崎(1回無失点)、阿知羅(1回1安打1三振)-松井雅、桂
本塁打 三ツ俣(5回1点)、高橋(7回1点)
スタメン 2溝脇 6三ツ俣 5周平 3福田 7野本 8古本 9佑介 2雅 DH吉川
■秋季練習
10月9日~27日(14,20,24は休み)
10月23日 17時~ ドラフト会議
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→中日→DeNA→ヤクルト




・山井残留へ 落合GM直接交渉で誠意伝わった
・谷繁兼任監督、指導&始動
・和田、バット振った!!

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2014年10月17日 プロ野球 公示
【出場選手登録】
▽巨人 笠原将生投手
<パ・リーグ>
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 摂津正投手
▽日本ハム 武田勝投手
【同抹消】
▽日本ハム 中村勝投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【10/16】クライマックスシリーズ ファイナルステージ 2戦目結果【CS】
阪神 002 030 000|5
巨人 000 000 200|2
【勝】岩田 1試合1勝
【負】沢村 1試合1敗
【セ】呉昇桓 2試合2S
(神)岩田、福原、高宮、呉昇桓-鶴岡
(巨)沢村、久保、江柄子、青木、西村-小林、阿部
〈本塁打〉井端1号2点(岩田)=7回
阪神打線が集中力を発揮した。三回に上本、鳥谷の連打で2点を先制。五回は鳥谷、マートンの適時打で3点。ともに四死球を足場に畳み掛けた。岩田は粘り強く7回2失点。呉昇桓が2戦連続でセーブを挙げた。巨人は沢村がピリッとしなかった。打線も井端の本塁打による2点だけ。三回1死満塁で橋本が二ゴロ併殺打に倒れるなど、計3併殺が響いた。
岩田は3回の攻防、表の攻撃ではナイスラン、裏は自分で広げたピンチだったけどしっかり抑えたのが大きかった。
攻撃面は、欲を言えば石直球休ませたかったところではあるかな。
でも5回はざまあって感じだったけど。
井端のホームランは館山からのあれを思い出しました・・・。
しかし上本は普通に出てたけどよかったのかね。頭だけに心配。
帰れコールについてはそれより心配してあげろよ、と。
でも巨人ファンはそれよりも澤村の態度を咎めなさいよ。危険球で仁王立ちとかないから。
ソフトバンク vs 日本ハム ヤフオクドーム 開始18時00分 クライマックス・ファイナルS 観衆29775人
日ハム 000 004 010|5
ソフト 100 000 000|1
【勝】鍵谷 1試合1勝
【負】武田 1試合1敗
(日)中村、谷元、鍵谷、白村、クロッタ、増井-市川、大野
(ソ)武田、岡島、森福、柳瀬、岩崎-細川、鶴岡
〈本塁打〉内川1号1点(中村)=1回、中田2号2点(武田)=6回
日本ハムが逆転勝ちした。0―1の六回、相手守備の乱れに乗じて2点を挙げると、続く中田の3試合連続となる2ランで加点。八回にも中田が適時二塁打を放った。2番手の谷元が四回1死満塁で好救援するなど継投で反撃を許さなかった。
ソフトバンクは六回の今宮の失策が響いた。打線も再三の好機を生かせなかった。
翔さん3試合連続ホームラン、ノリノリすぎワロタwww
継投の方も今日はバッチリかなー。
ホークスは昨日の2失点目にしても、ミス絡みは駄目だよなあ
でもそれ以上に点数が・・・、チックのホームランだけじゃ厳しいよ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

