【14/10/3】ドラゴンズニュース


昨日で全日程が終了。お疲れ様でした。
■成績
通算144試合67勝73敗4分
■順位
巨人→広島→阪神→DeNA→中日→ヤクルト

投手:鈴木翔、阿知羅、西川、川崎、小川、若松、小熊、伊藤、岸本、メジャ
捕手:松井雅、桂、杉山、赤田
内野手:吉川、高橋周、三ツ俣、溝脇、福田、橋爪
外野手:野本、松井佑、古本、赤坂

声かかりそうって聞いたけど、ぜひ・・・。



どうなるかね。期待してないけど。

・山井、最多勝&勝率1位の2冠当確!!13勝
・大島、球団記録タイの186安打
・谷繁兼任監督、今季総括「悔しい」

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2014年10月3日 プロ野球 公示
【出場選手登録】
▽DeNA 三嶋一輝投手、飛雄馬内野手、関根大気外野手
【同抹消】
▽巨人 菅野智之投手
▽DeNA 須田幸太投手、山崎憲晴内野手、井手正太郎外野手
▽ヤクルト 八木亮祐投手
<パ・リーグ>
【出場選手登録】
▽楽天 小山伸一郎投手
【同抹消】
▽ソフトバンク 森福允彦投手、大隣憲司投手、武田翔太投手、岡島秀樹投手、森唯斗投手、飯田優也投手、五十嵐亮太投手、柳瀬明宏投手、スタンリッジ投手、サファテ投手、鶴岡慎也捕手、高谷裕亮捕手、細川亨捕手、高田知季内野手、今宮健太内野手、金子圭輔内野手、松田宣浩内野手、李大浩内野手、明石健志内野手、カニザレス内野手、内川聖一外野手、吉村裕基外野手、城所龍磨外野手、長谷川勇也外野手、柳田悠岐外野手、中村晃外野手
▽日本ハム 新垣勇人投手、河野秀数投手、石川亮捕手、渡辺諒内野手、岸里亮佑外野手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2014年10月2日 プロ野球 結果
勝 岩尾(西) S 高橋(西) 敗 矢貫(日)
ソフトバンク 2 - 1 オリックス 18:00 ヤフオクドーム
勝 サファテ(ソ) 敗 マエストリ(オ)
ヤクルト 1 - 9 巨人果 18:00 神宮
勝 笠原(巨) 敗 八木(ヤ)
DeNA 1 - 4 中日 18:00 横浜
勝 山井(中) S 福谷(中) 敗 須田(D)
ソフトバンクが3年ぶりにリーグ制覇 天下分け目の直接対決制す
プロ野球パ・リーグは2日、福岡市のヤフオクドームでソフトバンクとオリックスが対戦し、ソフトバンクが2-1で勝利し3年ぶりにリーグ制覇した。優勝をかけた直接対決は投手戦にもつれて、延長十回一死満塁で松田の適時打でサヨナラ勝ちした。
ソフトバンクは9月中旬にオリックスに4.5ゲーム差をつけていたが、その後、連敗を繰り返して失速。ゲーム差なしでこの日の決戦を迎えた。18年ぶりの優勝を目指したオリックスだが、あと1点が遠かった。
ホークスおめでとう!
苦しんで苦しんで掴んだ優勝だけになあ・・・。よかったやね。
オリックスは同じようなサイクルで負けてたのがな。
しかしCSはこれだとどうなるかね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


阪神の久保田が引退へ 右肘手術から復帰できず
久保田は埼玉・滑川高から常磐大を経て、ドラフト5巡目で2003年に阪神入団。2005年にはウィリアムス、藤川(現カブス)とともに「JFK」と呼ばれた強力救援陣の一角として、優勝に貢献した。07年にはプロ野球記録のシーズン90試合登板を果たした。通算成績は444試合登板で、41勝34敗47セーブ、防御率3.16。
引退か・・・。
むちゃくちゃ投げてきたもんなあ。そらそうよ。
しかしJFKとか・・・(涙


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

