【13/11/26】ドラゴンズニュース


FAの小笠原選手が入団
正式決定。
まあ覚悟してたし。決して納得してる訳ではないですがね。
来たからには戦力になれるように、ただそれ以上に現戦力が頑張って欲しいもの。






・竜の小笠原、誕生
・仏の白井オーナー、V指令封印
・武藤、結婚

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【紅白】出場歌手決定 初出場はE-girlsら9組 高橋真梨子も29年ぶり出場
今年の紅白は原点でもある紅組、白組に分かれて競い合う図式を改めて意識。そこから生まれる臨場感や興奮、熱気や気迫といった“歌合戦”ならではの魅力を全面に出していく方針。紅組司会を大河ドラマ『八重の桜』のヒロイン・綾瀬はるか、白組司会を嵐が3年連続で務める。昨年は白組が2年ぶりに勝利し、対戦成績は紅組29勝、白組34勝。
以下、51組の出場歌手一覧(カッコ内は出場回数)
【紅組】aiko(12)、E-girls(初)、いきものがかり(6)、石川さゆり(36)、AKB48(6)、SKE48(2)、NMB48(初)、きゃりーぱみゅぱみゅ(2)、香西かおり(17)、伍代夏子(20)、坂本冬美(25)、高橋真梨子(2)、天童よしみ(18)、DREAMS COME TRUE(15)、AAA(4)、西野カナ(4)、Perfume(6)、浜崎あゆみ(15)、藤あや子(19)、松田聖子(17)、水樹奈々(5)、水森かおり(11)、miwa(初)、ももいろクローバーZ(2)、和田アキ子(37)
【白組】嵐(5)、泉谷しげる(初)、五木ひろし(43)、EXILE(9)、関ジャニ∞(2)、北島三郎(50)、クリス・ハート(初)、郷ひろみ(26)、ゴールデンボンバー(2)、コブクロ(8)、サカナクション(初)、三代目 J Soul Brothers(2)、SMAP(21)、Sexy Zone(初)、T.M.Revolution(4)、TOKIO(20)、徳永英明(8)、氷川きよし(14)、福田こうへい(初)、福山雅治(6)、細川たかし(37)、ポルノグラフィティ(12)、美輪明宏(2)、森進一(46)、ゆず(5)、Linked Horizon(初)
見るのないし結局今年も紅白だな。


tag : 第64回NHK紅白歌合戦
<プロ野球>新人王にヤクルトの小川、楽天の則本
プロ野球セ、パ両リーグは25日、今季の最優秀新人賞(新人王)を発表し、セはヤクルトの小川泰弘投手(23)、パは楽天の則本昂大投手(22)が選ばれた。いずれもプロ1年目。プロ野球担当記者が投票し、小川は252票(有効投票数273)、則本は223票(同233)だった。
小川は4月3日の初登板を初勝利で飾り、6月には新人投手一番乗りとなる完封勝利を挙げるなど、16勝4敗で最多勝と勝率1位の2冠を獲得した。新人での最多勝は1999年の上原浩治(巨人)、松坂大輔(西武)以来14年ぶり。ヤクルトからの受賞は2005年の青木宣親以来8年ぶり。
則本は開幕投手を務め、4月5日の2度目の登板で初勝利。8月には新人の球団新記録となる12勝に到達し、勝利数では田中将大(楽天)に次ぐリーグ2位タイの15勝(8敗)を挙げた。楽天からの受賞は07年の田中以来6年ぶり。パはこれで13年連続で投手が受賞した。
小川、則本の2人は併せて連盟表彰のゴールデン・ルーキー賞を受賞。また、セの新人特別賞は菅野智之投手(巨人)と藤浪晋太郎投手(阪神)が受賞した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


大竹 巨人へ移籍表明「悩んたが、ジャイアンツにお世話になる」
マツダスタジアムに松田元オーナーを訪ね、巨人入りを報告、退団の意思を正式に伝えた。
約20分間のあいさつを終えた大竹は会見で「いろいろ考え、ずっと悩んでいたが、ジャイアンツにお世話になることを決めた。決め手はやはり、地元(埼玉県出身)の関東で野球をやりたかったということ。12年間お世話になったカープ球団、チームメイト、ファンの皆さんには感謝の気持ちでいっぱい」と語った。
大竹は2002年に埼玉・浦和学院高からドラフト1巡目で広島入り。主に先発で活躍し、今季は10勝10敗で2年連続2桁勝利を挙げた。通算成績は74勝78敗17セーブ、防御率3・75。
チッ


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ソフトバンク 岡島の獲得を発表 2年ぶりに復帰
ソフトバンクは今季、ファルケンボーグ、岩崎、千賀、五十嵐と4投手が交代で守護神を務めたが、岡島の復帰で救援陣の役割を固定できる。球団側は早い段階からラブコールを送っており、王貞治球団会長も「帰ってくる気があるなら、十分検討する余地がある」と語っていた。
岡島は07年からレッドソックスで活躍。ソフトバンクに在籍した12年には56試合に登板し、0勝2敗9セーブ、24ホールド、防御率0・94の好成績をマーク。米球界復帰を目指して1年で退団したが、今季はメジャーで登板5試合に終わっていた。
小林至海外兼中長期戦略担当部長は「経験と不屈の魂に期待しています」と話した。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

