部屋の片付けが自発的にできる子どもの育て方3つ
まず、片付けないというのは、いくつか原因があります。
例えば、「めんどくさい」「どこに片付けていいのかわからない」「うまく片付けられないのがいやだ」と、子どもによって違うと思いますが、片付けに対するモチベーションが低くなっていることが共通しています。
ですので、片付けのハードルを低くしてやることで、片付けに対する気持ちを変えてあげるとやりやすくなります。
方法としては、親が片付けを教えながら一緒にやってあげたり、物をしまいやすいように片付ける場所を決めてあげるといいですね。
また、おもちゃの場合だと、おもちゃを一部どこかにしまっておき、減らしてしまうのも手ですね。とにかく簡単に片づけられる環境を作ってしまうと、比較的子どもが自分から片付けられるようになります。
(2)「私」メッセージで伝える
さて、ハードルを下げたとしても、子どもが自発的に片づけようという気にはなかなかなりません。
ですので、親が促してあげる必要がありますが、「片付けなさい!」と命令形で言うのではなく、「(私は)片付けてくれると助かるな~」とか、「(私は)きれいなお部屋がみたいな~」というように、「私」を主語にしてお願いしてみてはいかがでしょうか。
命令しているのではなく、子どもの行動を促すように話をしているので、根気強く、自分から動いてくれるのを待ってみることも大事ですね。
(3)できたら誰かに伝える
できたら、「よくできたね!」と褒めてあげたり、「ありがとう。助かったよ」と認めてあげると、子どもは次からも片付けようという気になります。
ただ、褒めるだけだとだんだん慣れてきてしまいますので、ここで違う褒め方をご紹介します。
それは、他人に部屋をきれいにしていることを伝えるのです。
例えばママに、「○○ちゃんが、部屋をきれいにしてたよ。すごいね」と子どもの前で言ってあげると、子どもも間接的に褒められているので、「次も、ちゃんとやろう」とモチベーションをもって片付けてくれます。
これは片付けに限らず、子どもを褒めるテクニックとするといいですね。
ただ、あまりに子どものすごいところばかりを言い続けると、自慢話のようになってしまいますので、伝える相手は選んだ方がいいかもしれません。
子どもレベルなんてかわいいもの。
いい年してできないんですがそれは、と言うかうちはみんなできないから悲惨。
年内に引っ越したいのに全然片付かない・・・助けて・・・。
3LDKのごみ屋敷をほぼ一人でやるのはきつすぎる。
私の部屋が汚いので掃除をしたいと思う
これが缶じゃなくて服だらけだったらうちだわ。
家庭訪問もなくなって、臭いものにふたをし続けた結果がこれだよ!
もうごみ袋50袋以上捨て、必要なものは段ボールで30箱くらい送ったのにね。
数年前から10年以上前のものまでザクザク出てくるでー。オエッ
部屋綺麗にしてる人はまじで尊敬するよ・・・。
いやでもそれが普通なんだよな、普通ってなんだろう。


tag : 片付け
【13/11/18】ドラゴンズニュース


秋季キャンプ中。
・午前は実戦守備(シート打撃のような方式)。
若手はフライばかりでなかなかヒットを打てず。
練習後tanisigeや波留コーチから注意が入る。
・和田は室内練習場で体を動かす。
<日程>
・秋季キャンプ 11/1~24日
(休日:5日、11日、15日、22日)
・第2回トライアウト 11/22 ナゴヤ球場







・中田賢「悩む」 阪神と初交渉
・波留コーチの教室 小粒の生き方
・谷繁監督、大野に「いいねぇ」

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<アジア野球>楽天、19日の準決勝は統一と対戦
楽天は二回に小関の3点二塁打で先制、三回には小斉(こさい)、八回には西田が適時三塁打を放った。
楽天は19日の準決勝で統一と戦う。決勝は20日に行われる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


アジアシリーズ結果 統一-サムスン
サムスン 0 0 1 2 1 0 0 0 0 1 5
統 一 0 0 2 0 0 0 1 1 0 0 4
(延長10回)
(勝)安志晩2試合1勝1S
(敗)ボンサー1試合1敗
【投手】
(サ)金煕傑、朴根弘、申龍雲、趙賢根、沈昌ミン、安志晩-李知栄、李正植
(統)羅錦龍、林岳平、邱子カイ、傅于剛、ボンサー、ビスカイノ-高志綱、トゥ壮勲


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


アジアシリーズ結果 キャンベラ-楽天
楽 天 0 3 1 0 1 0 0 1 0 6
キャンベラ 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3
(勝)永井1試合1勝
(S)小山伸2試合1S
(敗)モタ1試合1敗
【投手】
(楽)永井、長谷部、小山伸-小関、伊志嶺
(キ)モタ、K・パーキンス、ワイズ、ベック、マシンガム-R・パーキンス
楽天は二回一死満塁から小関の二塁打で3点を先制。三回は小斉の適時打で加点し、5-3の八回には西田の適時三塁打で突き放した。六回から登板の長谷部は3回を無安打無失点の好救援。キャンベラは投手陣が崩れた。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

