【13/11/1】ドラゴンズニュース


今日から秋季キャンプスタート、初日から厳しい感じ。
厳しいのは3年ぶりに見たとか言われてるんですがそれは。
・スタッフ&選手全員集合。
・投手陣は長距離走(球場周り6周)、しっかり走らせる方針の様子。
トップはよしみんで20分13秒
・大野は唯一シート打撃(代表戦のため)
打者7人29球ヒット性3本(松外:長打、ドニキ・福田:ヒット)
課題のワインドアップでの投球。
・スタッフ陣の背番号発表
【1軍監督兼捕手】谷繁元信27
【2軍監督兼打撃コーチ】佐伯貴弘72
【1軍ヘッドコーチ】森繁和80
【投手コーチ】友利結81、近藤真市76、小笠原孝86、佐藤秀樹75
【バッテリーコーチ】達川光男90、前田章宏79
【内野守備走塁コーチ】辻発彦85、渡辺博幸77
【外野守備走塁打撃コーチ】長嶋清幸78、波留敏夫71
【外野守備走塁コーチ】上田佳範87、英智89
【打撃コーチ】高柳秀樹88
【野手コーチ】早川和夫84、善村一仁74
【コンディショニングトレーニングコーチ】三木安司91、勝崎耕世92、宮前岳巳93、塚本洋95
【トレーニングコーチ兼通訳】住田ワタリ94
<順位>
1 巨人
2 阪神
3 広島
4 ドラゴンズ
5 ベイス
6 ヤクルト
<日程>
・秋季キャンプ 11/1~24日
(休日:5日、11日、15日、22日)
・第1回トライアウト 11/10 静岡県草薙総合運動場硬式野球場
・第2回トライアウト 11/22 ナゴヤ球場
【日本シリーズ】
11月1日(金) (移動日)
11月2日(土) [第6戦] Kスタ宮城
11月3日(日) [第7戦] 〃

達川コーチは90番 背番号発表



良かった、頑張って欲しい。色んな意味でね。


・森ヘッドコーチ、竜投建て直し第1弾 田島再生
・ドラフト5位・祖父江、1回戦敗退の無念 プロで晴らす!
・小林、ドミニカ共和国自費留学

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【コナミ日本シリーズ2013】楽天-巨人【第5戦】
楽天 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 4
巨人 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2
【勝】 則本 2試合1勝1敗
【負】 西村 2試合1敗1S
(楽) 辛島、則本-嶋
(巨) 内海、沢村、山口、西村、青木-阿部
〈本塁打〉村田2号1点(則本)=7回
プロ野球のコナミ日本シリーズ2013は31日、東京ドームで第5戦を行い、楽天(パ・リーグ)が巨人(セ・リーグ)を延長十回の末、4―2で破り、対戦成績を3勝2敗とした。球団創設9年目での初の日本一にあと1勝。
楽天は延長十回、銀次の中前適時打とジョーンズの遊撃内野安打で2点を勝ち越した。2―0の六回から登板した則本は九回に同点とされたが、5回2失点の力投だった。
巨人は村田が七回にソロ本塁打、九回に投手強襲安打で2打点を挙げたが、反撃もここまでだった。
いやあよく勝ったな、9回はもうオワタかと。
則本が取ってればだったけどその後は抑えたこと、逆に言えばあそこで巨人は勝ち越せなかった。
シリーズ左右する場面だった感じですかね?
まああの後の西村があそこまでgdgdとは思わなかったけれど。
則本は勿論、終盤が手に汗すぎて忘れられてる気がするけど辛島も乙w


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【ボストン】ワールドシリーズ第6戦 結果
BOS 003 300 00x|6
カージナルス ワカ、リン、マネス、シーグリスト、マルティネス、チョート、ローゼンタール
Rソックス ラッキー、田沢、ワークマン、上原
本塁打 ドルー 1号ソロ

ワールドシリーズ(7回戦制)の第6戦はアメリカン・リーグ覇者のレッドソックスがナショナル・リーグ王者のカージナルスに6─1で勝利。対戦成績を4勝2敗とし、6年ぶり8度目のワールドシリーズ制覇を達成した。
レッドソックスの上原浩治投手は、5点リードの9回から4番手として登板。1回を無安打、無四球、1三振、無失点に抑え、胴上げ投手となった。田沢純一投手は、7回途中から2番手としてリリーフ登板し、1/3回を無安打、無四球、無失点という内容だった。
上原は試合後、「(リーグ優勝決定シリーズの)前回は吐きそうだったけど、今回は泣きそうだった。今でも夢の中にいるみたい。」と喜びを表した。
MVPにはデービッド・オルティスが選出された。
ワールドシリーズ制覇おめでとうございます。
もうやりきった・・・って感じだろうなあ。
本当にお疲れ様、そしてすばらしい活躍でした。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

