【13/10/31】ドラゴンズニュース


明日から秋季キャンプ。
<順位>
1 巨人
2 阪神
3 広島
4 ドラゴンズ
5 ベイス
6 ヤクルト
<日程>
・秋季キャンプ 11/1~24日
(休日:5日、11日、15日、22日)
・第1回トライアウト 11/10 静岡県草薙総合運動場硬式野球場
・第2回トライアウト 11/22 ナゴヤ球場
【日本シリーズ】
10月31日(木) [第5戦] 〃
11月1日(金) (移動日)
11月2日(土) [第6戦] Kスタ宮城
11月3日(日) [第7戦] 〃

タイトルホイホイ。




・佐伯2軍監督、地獄の秋宣言
・3選手に指名あいさつ
・谷繁監督「普通に」厳しく

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


Rソックス95年ぶり本拠地Vへ、WS第6戦チケットが100万円超えも
レッドソックスが最後にフェンウェイ・パークでワールドシリーズを制覇したのは、ベーブ・ルースが主力として活躍していた1918年(対シカゴ・カブス)のこと。86年ぶりに世界一に輝いた2004年(対セントルイス・カージナルス)と2007年(対コロラド・ロッキーズ)はいずれも敵地での優勝決定だったため、本拠地での優勝となれば95年ぶり。多くのレッドソックスファンにとって初めての経験となるため、チケット価格は高騰している。
フェンウェイ・パークは、収容人数が3万7400人と少ない球場のため、観戦チケットはさらにプレミアム価格がつくと見られている。29日23時の時点で、最安値の席がライト外野席最上段の立ち見エリアで984ドル。最高値はダッグアウト上のシートで1万1000ドル(約108万円)となっている。
うへー、なんじゃそりゃ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【コナミ日本シリーズ2013】楽天-巨人【第4戦】
楽天 3 1 0 0 0 1 0 0 0 5
巨人 1 0 0 2 2 0 1 0 X 6
【勝】 マシソン 3試合1勝
【負】 長谷部 1試合1敗
【セ】 山口 2試合1S
(楽) ハウザー、宮川、小山伸、長谷部、金刃-嶋
(巨) ホールトン、今村、沢村、マシソン、山口-阿部
〈本塁打〉ジョーンズ1号3点(ホールトン)=1回
プロ野球のコナミ日本シリーズ2013は30日、東京ドームで第4戦を行い、巨人(セ・リーグ)が楽天(パ・リーグ)に6―5で競り勝ち、対戦成績を2勝2敗のタイとした。
巨人は3―4の五回に長野の左中間二塁打で2点を挙げ逆転。六回に同点とされたが、七回に寺内の適時打で1点を勝ち越した。
楽天は一回にジョーンズの3ランで先行したが、投手陣がリードを守れなかった。
日本シリーズは4戦先勝で争われる。第5戦も東京ドームでのナイターで行われ、予告先発は巨人が内海、楽天が辛島と発表された。
逆転負け・・・・。
勝つ気あるの?って感じだったけど、結局のところまともなリリーフが居ないからね。
それで先発を3イニングで交代じゃそらそうなるわな。
てかハウザーを打席に送ったのに交代なのは??


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【13/10/30】ドラゴンズニュース


<順位>
1 巨人
2 阪神
3 広島
4 ドラゴンズ
5 ベイス
6 ヤクルト
<日程>
・秋季キャンプ 11/1~24日
(休日:5日、11日、15日、22日)
・第1回トライアウト 11/10 静岡県草薙総合運動場硬式野球場
・第2回トライアウト 11/22 ナゴヤ球場
【日本シリーズ】
10月30日(水) [第4戦] 〃
10月31日(木) [第5戦] 〃
11月1日(金) (移動日)
11月2日(土) [第6戦] Kスタ宮城
11月3日(日) [第7戦] 〃




大丈夫じゃね(適当)
それより怪我はやめちくりー

・落合GM“オレ流改革”第1弾
・ルナ「元気です!!」
・平田「プロに入って初代表 分からないことはすべて聞く」

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


V9の川上哲治元巨人監督が死去 93歳
川上氏は1920年3月23日、熊本県生まれ。熊本工時代に投手として吉原正喜(第2次世界大戦で戦死)とバッテリーを組み、34、37年全国中等学校野球選手権に出場。いずれも準優勝を果たしている。
38年に吉原とともに巨人入団。同期には千葉茂がいた。プロでは打者として活躍。大下弘の「青バット」と並び称される「赤バット」で終戦直後の球会を盛り上げる。MVP3回、首位打者5回、本塁打王2回、打点王3回のタイトルを獲得し「打撃の神様」の異名を取った。通算18年で2351安打を放ち、生涯打率は3割1分3厘。
61年に水原茂監督に代わり巨人監督に就任。14年間で優勝11回、2位1回、3位1回、4位1回。1066勝739敗、勝率・591の驚異的な成績を残した。特に65年からの9連覇(日本シリーズも)は球史に輝く金字塔で、巨人軍第3期黄金時代を築いた。
10連覇を逃した74年に監督退任。その後は野球評論家として活躍。球界への強い影響力から「ドン」と呼ばれることもあった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ワールドシリーズ第5戦 結果
STL 000 100 000|1
Rソックス レスター、上原
カージナルス ウェインライト、マルティネス、ローゼンタール
本塁打 ホリデー 2号ソロ
ボストン・レッドソックスの上原浩治投手が現地28日、敵地で行われたセントルイス・カージナルスとのワールドシリーズ第5戦にリリーフ登板。1回1/3を無安打、無四球、2三振、無失点と完ぺきな投球を見せた。
この試合でシリーズ4連投となった上原は、2点リードの8回2死二塁のピンチでマウンドに上がると、代打のマット・アダムズを空振り三振。続投した9回も1番からの上位打線を三者凡退に抑えて試合を締めくくった。
3対1で勝利して対戦成績3勝2敗としたレッドソックスは、6年ぶり8度目のワールドシリーズ制覇に王手。第6戦は30日に本拠地フェンウェイ・パークで行われる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【コナミ日本シリーズ2013】楽天-巨人【第3戦】
楽天 0 4 0 0 0 0 0 1 0 5
巨人 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
【勝】 美馬 1試合1勝
【負】 杉内 1試合1敗
(楽) 美馬、レイ、斎藤-嶋
(巨) 杉内、小山、今村、青木-阿部
〈本塁打〉矢野1号1点(レイ)=8回
プロ野球のコナミ日本シリーズ2013は29日、東京ドームで第3戦を行い、球団創設9年目で初出場の楽天(パ・リーグ)は巨人(セ・リーグ)に5―1で2連勝し、対戦成績を2勝1敗とリードした。
楽天は二回、藤田の左中間二塁打で2点を先制し、銀次も2点二塁打で続いた。八回にはジョーンズの適時打で1点を加えた。先発した美馬は六回に打球を受けて交代したが、無失点の好投だった。
巨人は先発の杉内が二回途中4失点で降板。打線は八回に矢野の本塁打で1点を返すのが精いっぱいだった。
第3戦も楽天が勝利。
終わってみれば2回が全てか。
順調に来てた美馬にアクシデントがありながらも流れを切らさなかったな。
レイはナイスリリーフ、と言うか巨人打線が全然合ってなかったね。
しかし美馬は大丈夫だろうか。
それと審判はどうなってるのよ?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【13/10/29】ドラゴンズニュース


<順位>
1 巨人
2 阪神
3 広島
4 ドラゴンズ
5 ベイス
6 ヤクルト
<日程>
【日本シリーズ】
10月29日(火) [第3戦] 東京ドーム
10月30日(水) [第4戦] 〃
10月31日(木) [第5戦] 〃
11月1日(金) (移動日)
11月2日(土) [第6戦] Kスタ宮城
11月3日(日) [第7戦] 〃




恒例



・平田、侍入り 「大きくなれるチャンス」
・福田がMVP
・大野、矢野コーチに弟子入り志願

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


薄毛男性の方が“彼女持ち”が多い「でも毛は触られたくない!」
●薄毛男性は、薄毛でない男性よりも「彼女持ち」が多い!
400人の男性に、「現在恋人がいるか」質問したところ、全体の63.5%が「現在恋人がいない」と回答し、2012年に厚生労働省が発表した「出生動向基本調査独身者調査」の結果とほぼ一致しました。しかし、薄毛男性と薄毛でない男性では、薄毛男性の方が「恋人がいる」と回答した人数が多く、一般に持たれている「薄毛はモテない」というイメージとは異なる結果となっています。
●「交際経験がない」のは“薄毛でない男性”が倍以上! 薄毛男性の方が女性の扱い方を知っている!?
「今までに何人の女性と交際したことがありますか」という質問をしたところ、薄毛男性の94.5%は少なくとも1人以上の女性と付き合ったことがあることがわかりました。一方で、「女性と付き合った事がない」と回答した人は全体のわずか9%でしたが、内訳では薄毛でない男性が薄毛男性の倍の人数となりました。そして“6~9人”の回答も薄毛男性の方が断然多い。
この結果から、薄毛男性たちは消極的になることなく、恋愛に前向きであることが考えられます。
さらに、薄毛、薄毛でないに関わらず、4人に1人は「10人以上と付き合ったことがある」ことも判明。恋人がいない男性が増え、全体的に男性が交際に消極的になっている一方で、モテる人はとことんモテるという偏った傾向が垣間見えます。
●薄毛男性は勇気がある!? 薄毛男性の約9割は「告白経験あり」
「今まで女性に告白をした事がありますか」という質問には、薄毛男性の88%が「告白をしたことがある」と回答。薄毛ではない男性の75%を10ポイント以上うわ回り、よって「告白をしたことがない」人数の方は倍近い差。このことから、薄毛だからと言って自信を無くしてしまっている方がいらっしゃる一方で、自信を失わずに“攻め”の姿勢でいる薄毛男性も多いことが考えられます。
●【薄毛男性が恋人でも触られたくない場所は「毛」】薄毛ではない男性は「お腹」を触られるのに抵抗あり
前回の「薄毛とSNSに関する意識調査」では、「薄毛男性は薄毛を気にしていないように見えるが、薄毛の話題が一番嫌い」という結果が出ていました。今回の調査でも、薄毛男性は恋愛に積極的な傾向が見られましたが、恋人という親しい間柄であっても「毛」を触れられることには抵抗があり、その人数は薄毛でない男性の2.5倍という結果になっています。薄毛男性は積極性を持ちながらも、髪の毛にはついては話題にはされたくないし、物理的に触れられるのも抵抗があるということが判明。髪に対してデリケートな心の内がみえてきます。薄毛男性のパートナーを持つ女性は、相手の頭を“よしよし”する行為は禁物かもしれません。
職場のおっちゃんは散々頑張ったけど駄目だったらしい。


tag : 薄毛