【13/8/29】ドラゴンズ-ヤクルト【3タテ】

中 日 000 000 311 1|7
ヤクル 100 001 121 0|6
勝:岩瀬46試合 2勝 3敗 30S
S:浅尾19試合 1勝 1敗 1S
敗:押本25試合 2勝 4敗


藤井5号(8回1点バーネット)、森野14号(9回1点 石山) 相川6号(8回2点マドリガル)


中日:川上、田島、マドリガル、岩瀬、浅尾-谷繁、小田
ヤクルト:石川、山本哲、藤田、久古、バーネット、石山、押本-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 藤井 1,(左) 比屋根
2,(遊) 井端 2,(中) 上田
3,(二) 森野 3,(三) 川端
4,(左) 和田 4,(右) バレンティン
5,(右) 平田 5,(一) ユウイチ
6,(一) クラーク 6,(捕) 相川
7,(三) 高橋周 7,(遊) 谷内
8,(捕) 谷繁 8,(二) 山田
9,(投) 川上 9,(投) 石川



1回裏:2死1,3塁 ユウイチvs憲伸 センタータイムリー D0-1YS
6回裏:2死1,3塁 山田VS憲伸 暴投 D0-2YS
7回表:1死2,3塁 藤井VS山本 センタータイムリー D1-2YS
1死満塁 モレノVS山本 ライトオーバー2点タイムリー D3-2YS
1死満塁 平田VS藤田 押し出し四球 D4-2YS
7回裏:1死 上田VS田島 センター3塁打+エラー D4-3YS
8回表:2死 藤井VSバーネット レフトHR D5-3YS
8回裏:無死1塁 相川VSマドリガル 左中間2ラン D5-5YS
9回表:先頭 モレノVS石山 センターHR D6-5YS
9回裏:2死1,3塁 宮本VS岩瀬 レフトタイムリー D6-6YS
10回表:1死3塁 井端VS押本 ショートゴロ D7-6YS
+テーブルスコア+
打撃戦を制し神宮で3タテ!、どうやら11年ぶり(2002年)らしい。
ちなみに今日は現地ながら9回裏で帰りました、田舎くっそ!!
逆転も浅尾たんも見れなかったけど、け、憲伸見に言ったんだし!(震え声)
(恥ずかしながら公式戦で見たのは初でした><)
・憲伸は立ち上がりでどうなるかと思ったけど、6回2失点と試合を作ってくれました。
敵地だし後続の様子を見ても上出来でしょう。
3ARAKAKIにはえ?って感じだったけど^^;
しかし勝ち投手の権利を消されてしまったのはガカーリorz
結局すんなり逃げ切れずに、浅尾たん投げるはめになったしな。
・打線は7回から毎回得点w
相変わらず守備固め(?)はえーよって感じだったけど、頑張ってくれた。
・モレノは3-0からよく打ったな@タイムリー
HRも同点にされてがっくりきてた後だけにGJ。
・井端は10回の立役者とのこと。
・藤井が先制タイムリーに5点目のHR。
あれで行けるかと思ったけどな。
※予告先発 大野-ホールトン
リリーフの消費が激しかったので、長いイニング行って貰わないときつい。


・クラーク・周平・小田、驚竜3連発
・マサ、48歳1勝
・2回単打単打で6連打!


竜 100 000 100|2
鷹 000 000 02 |2
中日 朝倉、三瀬、小林、小熊-田中
ソフトバンク 山田、星野、山中-高谷、山下
本塁打 中原恵4号(8回1点小林)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


統合失調症、薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上 診療報酬明細から分析
これまでも精神科の治療では「薬漬け」を指摘する声が根強くあったが、一部の医療機関などを対象にした研究が多かった。今回の研究では、2011年度から、全レセプトデータを提供する厚生労働省のデータベースの運用が始まったことから、精神科での詳しい薬物治療の実態の調査、分析ができるようになった。
薬も怖いけど、頭に電気流すやつも怖い。
効くらしいけどやりたくねーわ。


MLB結果
TOR1-7NYY
SEA3-4TEX
DET3-6OAK
TB5-6LAA
BOS13-2BAL
CWS4-3HOU
MIN1-6KC
PIT6-7MIL
WAS2-1MIA
NYM5-0PHI
STL6-1CIN
COL3-5SF
ARI10-9SD
LA2-3CHC


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月28日 プロ野球 結果
中日 0 4 1 0 5 0 0 0 1 11
ヤク 0 1 0 0 4 0 1 0 1 7
【勝】 山本昌 14試合5勝2敗
【負】 八木 21試合5勝9敗
(中) 山本昌、武藤、浅尾、マドリガル、岡田-小田
(ヤ) 八木、藤田、久古、江村-中村
〈本塁打〉和田16号1点(八木)=3回、クラーク20号3点(八木)=5回、クラーク21号1点(江村)=9回、高橋周3号1点(八木)=5回、小田1号1点(八木)=5回、中村4号1点(山本昌)=5回、バレンティン51号1点(岡田)=9回
巨人 vs 阪神 東京ドーム 開始18時00分 観衆44912人
阪神 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3
巨人 2 0 1 0 2 0 0 0 X 5
【勝】 青木 26試合5勝
【負】 榎田 14試合4勝7敗
【セ】 西村 55試合3勝3敗32S
(神) 榎田、ボイヤー、久保、安藤-日高、清水
(巨) 宮国、青木、マシソン、山口、西村-阿部
〈本塁打〉村田22号2点(榎田)=1回、マートン12号1点(宮国)=2回、福留6号2点(宮国)=4回
広島 vs DeNA マツダスタジアム 開始18時00分 観衆22758人
De 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】 須田 10試合4勝2敗
【負】 大竹 20試合7勝8敗
【セ】 ソーサ 41試合2勝3敗10S
(D) 須田、大原、長田、山口、ソーサ-鶴岡
(広) 大竹、久本、ソコロビッチ-石原
日本ハム vs 西武 札幌ドーム 開始18時00分 観衆20182人
西 武 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2
日ハム 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
【勝】 十亀 22試合8勝8敗
【負】 武田勝 18試合7勝6敗
【セ】 サファテ 39試合5勝7S
(西) 十亀、涌井、ウィリアムス、サファテ-炭谷
(日) 武田勝、河野、石井、増井-大野
〈本塁打〉炭谷5号1点(武田勝)=5回
オリックス vs 楽天 京セラドーム大阪 開始18時01分 観衆13687人
楽天 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2
オリ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
【勝】 美馬 13試合5勝4敗
【負】 金子 22試合10勝8敗
【セ】 斎藤 24試合3勝2S
(楽) 美馬、長谷部、青山、斎藤-嶋
(オ) 金子-伊藤
〈本塁打〉ジョーンズ19号1点(金子)=4回
ソフトバンク vs ロッテ ヤフオクドーム 開始18時01分 観衆33574人
ロッテ 0 0 0 2 0 0 1 0 0 3
ソフト 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
【勝】 唐川 21試合8勝8敗
【負】 武田 13試合3勝4敗
【セ】 益田 57試合2勝5敗29S
(ロ) 唐川、服部、ロサ、レデズマ、益田-里崎
(ソ) 武田、森福、江尻、柳瀬、ファルケンボーグ-細川、山崎
〈本塁打〉里崎2号1点(森福)=7回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

