【13/8/20】ドラゴンズ-カープ【完封】

広 島 010 041 000|6
中 日 000 000 000|0
勝:前田健19試合 11勝 5敗
S:
敗:中田賢37試合 4勝 5敗


石原4号(5回1点中田賢)


中日:中田賢、武藤、小熊、矢地-谷繁、松井雅
広島:前田健、ソコロビッチ、今井-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(中) 藤井 1,(左) 天谷
2,(遊) 谷 2,(二) 菊池
3,(二) 森野 3,(中) 丸
4,(左) 和田 4,(一) 松山
5,(右) 平田 5,(右) 広瀬
6,(一) クラーク 6,(三) 堂林
7,(三) 高橋周 7,(遊) 木村
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) 中田 9,(投) 前田


2回表:2死1,3塁 石原vs賢ちゃん ライトタイムリー D0-1C
5回表:先頭 石原vs賢ちゃん ライトHR D0-2C
1死満塁 松山vs賢ちゃん ライト2点タイムリー D0-4C
2死1,2塁 梵vs賢ちゃん ライトタイムリー D0-5C
6回表:2死2塁 菊池vsムトー 右中間2塁打 D0-6C
+テーブルスコア+
今日は完封負け、いいとこなし。
さすがにマエケンは厳しいな、散発じゃ点数取れんわ。
賢ちゃんは地方全敗継続。
予告先発 西川-大竹


後がないマウンドか・・・頼む頼む頼む頼む結果出してくれ。

・憲伸、進退懸け22日初先発
・ドアラ骨折
・中田賢、猛暑のブルペンで40球


D 000 031 200|6
T 110 000 100|3
中日 小川、井上、鈴木、小林、田島-田中
阪神 榎田、金田、島本、林、高宮、伊藤和、藤原、清原、田面-日高
本塁打 福田2号(6回1点林)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月20日 プロ野球 公示
▽西武 上本達之捕手
▽ソフトバンク 新垣渚投手、金無英投手
▽楽天 片山博視投手、上園啓史投手
▽ロッテ 根元俊一内野手、サブロー外野手
▽オリックス 松葉貴大投手、斎藤俊雄捕手
【同抹消】
▽ロッテ 大松尚逸内野手
▽オリックス 伏見寅威捕手
【出場選手登録】
▽ヤクルト ユウイチ外野手
▽広島 戸田隆矢投手、今井啓介投手
▽DeNA 大原慎司投手
【同抹消】
▽DeNA 菊地和正投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


女性の愛想笑いにご用心!?
時には、「もしかしたら自分に気があるのかも…」という期待が、そのまま恋心に取って代わることすら珍しくない。毎朝にこやかに挨拶をしてくれる同僚女性などに、ほのかな想いを寄せる人も決して少なくないのでは?
「たしかに、女性がにこにこしてくれるだけで、私たち男性はつい勘違いしてしまいますよね。でも、それはやっぱり誤解だと思った方がいいでしょう。女性というのは、異性としての関心を持っていない相手にでも、先天的によく笑う生き物なんですよ」
そう語るのは、心理学者の内藤誼人先生だ。なんだか男の夢を一刀両断するようなひとことだが、一体どういうことだろう?
「女性は生まれながらにして相手を問わず微笑むことができる、そんな興味深い調査結果を、米カリフォルニア大学の心理学者マリネラ・ファリス氏が発表しているんです。ファリス氏は生後2カ月の男女を複数集め、母親が話しかけた時と、まったく知らない人物が話しかけた時の反応を観察して、比較しました。その結果、男の子よりも女の子の赤ちゃんの方が、相手を問わずよく笑う傾向が顕著に認められたそうなんです」
もちろん、生後2カ月の赤ちゃんの笑顔は、何らかの気遣いや感情にもとづいて作られているものではないだろう。それでも、「女性は生まれつき、男性よりも笑顔を浮かべやすいようですね」と内藤先生。昔から「女は愛嬌」というけれど、笑顔は女性が生まれながらにして持つ“武器”なのだ。
うーん。同僚の女性が毎朝挨拶をしながらにっこり微笑みかけてくれるのは、てっきり個人的な好意によるものと信じていたけど…残念!?
ニコッ(死んだ目)


第95回全国高校野球選手権大会 12日目結果
第2試合 明徳義塾(高知) 3 - 4 日大山形(山形)
第3試合 前橋育英(群馬) 3 - 2 常総学院(茨城)
第4試合 延岡学園(宮崎) 5 - 4 富山第一(富山)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
PIT2-4ARI
PHI3-2LA
ATL2-1WAS
BAL7-2COL
TB2-1TOR
MIL1-9CIN
MIN2-5CWS
CHC1-6STL
TEX3-4SEA
LAA5-7HOU
OAK7-3CLE
SD4-3NYM
BOS6-9NYY


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

