最近暑すぎ、やばすぎる
さすがに夜になってマシにはなったけど。
まぁ意外と体感は平気なんだけど、なんだか頭が痛い。
体は悲鳴上げてるのかね?
しかしテレビとPCのないところへは行きたくないw
これから炒め物とうどん茹でたいけど、気力が持つか…。
いや、暑くて火なんか使えなかったから今頃。
列島各地の猛烈な暑さについて、木村貴之気象予報士の解説です
おえええええ


【13/8/10】ドラゴンズ-タイガース

阪 神 210 000 000 003|6
中 日 110 100 000 002|5
勝:安藤42試合 3勝 1S
S:福原35試合 3勝 6S
敗:高橋聡15試合 2敗




中日:カブレラ、マドリガル、岡田、浅尾、岩瀬、高橋聡-松井雅
阪神:能見、松田、久保、安藤、福原-清水、藤井彰
竜スタメン 虎スタメン
1,(中) 大島 1,(右) 今成
2,(二) 荒木 2,(中) 大和
3,(三) ルナ 3,(遊) 鳥谷
4,(左) 和田 4,(左) マートン
5,(右) 平田 5,(一) 新井兄
6,(一) 森野 6,(二) 坂
7,(遊) 井端 7,(三) 新井弟
8,(捕) 松井雅 8,(捕) 清水
9,(投) カブレラ 9,(投) 能見


1回表:1死1塁 鳥谷vsカブレラ ライト線2塁打 D0-1T
2死3塁 ツラニキvsカブレラ レフトタイムリー D0-2T
1回裏:2死2塁 和田vs能見 センタータイムリー D1-2T
2回表:2死1,3塁 大和vsカブレラ サード内安 D1-3D
2回裏:1死1,3塁 大島vs能見 センター犠飛 D2-3T
4回裏:無死満塁 大島vs能見 暴投 D3-3T
12回表:1死3塁 鳥谷vsあきふみ センタータイムリー D3-4T
2死1,2塁 坂vsあきふみ センターオーバー2点2塁打 D3-6T
12回裏:無死1,2塁 和田vs福原 ライト線2塁打 D4-6T
無死2,3塁 平田vs福原 ショートゴロ D5-6T
+テーブルスコア+
いやあ、酷かった・・・。
まぁ延長フルにしてる時点で駄目なんだろうけど。
雅はまぁこれを糧にしてくれれば、というか我慢なしでは育たないからなー。
それより我慢を超えてる人を何とかしてくださいな。
※予告先発 病-藤浪


またゴタゴタやってるのか…。

・和田、113打席ぶり弾
・大野、自身の借金完済7勝
・浅尾・岩瀬ピシャリ


昨日の
T 002 101 001|5
D 000 110 100|3
阪神 歳内、西村、高宮、渡辺、金田、玉置-小宮山
中日 浜田、鈴木、小林-小田、前田
本塁打 伊藤隼3号(9回1点小林) 中田亮1号(5回1点歳内)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月10日 プロ野球 公示
▽西武 サファテ投手
【同抹消】
▽西武 カーター内野手
▽ロッテ 西野勇士投手
【出場選手登録】
▽中日 小田幸平捕手
【同抹消】
▽中日 堂上直倫内野手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


金爆「女々しくて」史上最長カラオケ49週連続1位
09年10月に発売された同曲は、昨年1月16日付で48位に初登場。ランクインから30週目の同8月27日付で1位に上り詰めた。翌週の9月3日付はゆずの「栄光の架橋」に首位を譲ったが、同10日付以降は首位を堅持している。
ボーカルの鬼龍院翔(29)は快挙達成について「れ、歴代1位ですか…?あれっ?それってかなり凄いことじゃないですか??」と記録の大きさを実感できない様子。ただ、今回の記録で根強い人気を証明したのは間違いなく、「これほどのヒットはもう難しいかもしれませんが、これからも自分が良いと思う音楽を作っていけたら、そして何処(どこ)かで誰かが共感し歌ってくれたら幸せ」と、地道に活動していくことを誓った。
デンモクのランキングポチるといつも1位だもんな。
なお歌ったことはない模様。
つーかカラオケと聞くとカラオケ行きたくなってしまうw
お盆終わるまで値段上がってるし、平日休みがないから行けないけどな。
この間にレパートリー増やすか、適当にようつべとかで拾えばいいかな?


第95回全国高校野球選手権大会 2日目結果
(福島) 4 - 3愛工大名電(愛知)
第2試合 熊本工(熊本) 3 - 2 鳥取城北(鳥取)
第3試合 修徳(東東京) 8 - 2 大分商(大分)
第4試合 常総学院(茨城) 6 - 0北照(南北海道)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
KC5-1BOS
SF4-1MIL
NYM2-1COL
PIT5-4MIA
PHI12-1CHC
STL1-5LA


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月9日 プロ野球 結果
阪神 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
中日 2 0 1 0 0 1 0 0 X 4
【勝】大野 18試合7勝7敗
【負】スタンリッジ 18試合6勝8敗
【セ】岩瀬 39試合1勝2敗26S
(神)スタンリッジ、加藤、久保田-藤井彰
(中)大野、浅尾、岩瀬-谷繁
〈本塁打〉新井良12号1点(大野)=2回、和田14号1点(スタンリッジ)=3回
広島 vs 巨人 マツダスタジアム 開始18時00分 観衆30359人
巨人 0 0 0 0 0 1 2 2 0 5
広島 1 0 1 2 0 0 0 0 0 4
【勝】青木 19試合4勝
【負】ソコロビッチ 4試合2敗
【セ】西村 47試合3勝3敗29S
(巨)小山、高木京、青木、マシソン、西村-阿部
(広)野村、横山、ソコロビッチ、今村-倉
〈本塁打〉丸11号1点(小山)=1回、丸12号1点(小山)=3回
日本ハム vs ロッテ 札幌ドーム 開始18時00分 観衆24161人
ロッテ 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
日ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】西野 18試合9勝3敗
【負】ケッペル 3試合1勝2敗
【セ】益田 50試合2勝4敗26S
(ロ)西野、益田-金沢
(日)ケッペル、大谷、榎下-鶴岡
オリックス vs 西武 京セラドーム大阪 開始18時03分 観衆22908人
西武 2 0 0 0 0 4 1 0 0 7
オリ 0 0 0 2 1 0 0 0 1 4
【勝】野上 18試合8勝2敗
【負】西 19試合7勝5敗
【セ】涌井 20試合5勝5敗1S
(西)野上、岡本洋、涌井-炭谷
(オ)西、岸田、森本、小松、平井-伏見、伊藤
〈本塁打〉浅村21号2点(西)=1回、糸井11号1点(野上)=4回、フェルナンデス1号1点(岡本洋)=9回
楽天 vs ソフトバンク Kスタ宮城 開始18時00分 観衆21320人
ソフト 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
楽 天 0 0 0 0 2 3 0 0 X 5
【勝】田中 19試合16勝
【負】帆足 16試合7勝5敗
(ソ)帆足、嘉弥真、パディーヤ-山崎、田上
(楽)田中、小山伸、青山、金刃、斎藤-嶋
楽天の田中将大投手は9日、Kスタ宮城で行われたソフトバンク15回戦で先発して7回無失点でプロ野球新記録となる開幕16連勝を達成した。昨年8月26日から続いている連勝も20に伸び、1951~52年の松田清(巨人)と57年の稲尾和久(西鉄)がマークしたプロ野球記録に並んだ。
開幕連勝記録は前回登板の2日の日本ハム戦で81年の間柴茂有(日本ハム)と2005年の斉藤和巳(ソフトバンク)が持つ15連勝に並んでいた。
田中は七回まで4安打四球なしと安定した投球でソフトバンク打線を無得点に封じた。試合は5―0で快勝した。
すげーとしか言い様がない。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

