【13/8/9】ドラゴンズ-タイガース【連敗ストップ】

阪 神 011 000 000|2
中 日 201 001 00X|4
勝:大野18試合 7勝 7敗
S:岩瀬39試合 1勝 2敗 26S
敗:スタンリッジ18試合 6勝 8敗


新井良12号(2回1点大野) 和田14号(3回1点スタンリッジ)


中日:大野、浅尾、岩瀬-谷繁
阪神:スタンリッジ、加藤、久保田-藤井彰
竜スタメン 虎スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 大和
2,(二) 森野 2,(右) 俊介
3,(一) クラーク 3,(遊) 鳥谷
4,(左) 和田 4,(左) マートン
5,(右) 平田 5,(一) 新井兄
6,(三) 高橋周 6,(二) 坂
7,(捕) 谷繁 7,(三) 新井弟
8,(遊) 井端 8,(捕) 藤井
9,(投) 大野 9,(投) スタンリッジ



1回裏:1死2塁 クラークvsスタン レフトタイムリー D1-0T
1死1,3塁 平田vsスタン センタータイムリー D2-0T
2回表:1死 良太vs大野 ライトHR D2-1T
3回表:1死3塁 鳥谷vs大野 ショート内安 D2-2T
3回裏:2死 和田vsスタン センターHR D3-2T
6回裏:2死2塁 tanisigevsスタン センタータイムリー D4-2T
+テーブルスコア+
<お立ち台>
大野と和田
今日はしっかりと逃げ切れましたぜ!
まぁこういう勝ち方が一番落ち着くかねー。
・大野は7回2失点。
序盤失点したものの、中盤からは安定してましたね。
・今日は和田が4番、で、逆転のHR!
久々に打ったな、一月以上ぶり?
・平田が猛打賞。
※予告先発 カブレラと能見

・


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月9日 プロ野球 公示
▽日本ハム ケッペル投手
▽楽天 長谷部康平投手
▽オリックス フェルナンデス内野手、宮崎祐樹外野手
【同抹消】
▽楽天 福山博之投手
▽オリックス T-岡田外野手、西川拓喜外野手
【出場選手登録】
▽中日 井上公志投手
▽広島 岩見優輝投手、梅津智弘投手
▽阪神 森田一成内野手
【同抹消】
▽中日 岩田慎司投手
▽ヤクルト ミレッジ外野手
▽広島 小野淳平投手、久本祐一投手
▽阪神 秋山拓巳投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


幕の内弁当は危険!? 要注意な中国産食品ワースト10
出荷を早めるために工業用硫酸銅を使った「毒ピータン」が最近もニュースになったが「政府が規制を強めても食品偽装は多発しているし、危険なものはまだまだ多いです」。そう警鐘を鳴らすのはジャーナリストの椎名玲氏だ。
「鶏肉はホルモン剤や抗生物質が乱用されており本当に危険です。病死した鶏を卸していた中国企業もありましたが、中国で加熱処理してから輸入されることもあるので、産地不明の焼き鳥も危ない。汚染した土壌で育ち、高濃度の薬液で洗われて輸入されるカット野菜も外食産業で多用されています。乾燥野菜もコーン等を除き大半が中国産です」
意外なところでは菓子類も。
「『毒ミルク事件』で乳製品の輸入はなくなりましたが、牛乳を原材料とした冷凍パンケーキやスポンジ台などは今も輸入されています。せんべい等の米菓子も、残留農薬や重金属類が含まれた中国米を使っている可能性があります」
そして中国産食品が大集合しているのが、激安の幕の内弁当だ。
「乾燥野菜の切り干し大根、鶏肉入りの肉団子、カット野菜が多い筑前煮など、まさにオンパレードですね」
★中国危険食品ワースト10
1位:鶏肉(冷凍焼き鳥など)
2位:ピータン
3位:幕の内弁当
4位:カット野菜
5位:乳製品や米を使った菓子
6位:乾燥野菜
7位:ソーセージ
8位:さといも
9位:魚介類(イカ、ホタテ)
10位:うなぎ
むしろ安全なものを教えてほしい


MLB結果
SD3-10BAL
SESA9-7TOR
PIT4-2MIA
PHI2-5CHC
WASS3-6ATL
CLE5-6DET
NYM5-0COL
HOU5-7BOS
KC5-2MIN
CWS6-5NYY
STL4-13LA
ARI9-8TB
LAA3-10TEX
SF1-6MIL


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


第95回全国高校野球選手権大会 1日目結果
第2試合 大阪桐蔭(大阪) 10 - 2 日本文理(新潟)
第3試合 箕島(和歌山) 2 - 4 日川(山梨)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年8月8日 プロ野球 結果
ヤク 0 1 0 0 0 0 0 1 3 5
中日 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2
【勝】石山 37試合2勝1敗
【負】岩瀬 38試合1勝2敗25S
【セ】バーネット 22試合6敗7S
(ヤ)石川、藤田、石山、バーネット-相川
(中)岩田、岡田、浅尾、岩瀬、小熊-谷繁
〈本塁打〉バレンティン39号1点(浅尾)=8回
DeNA vs 巨人 横浜 開始18時00分 観衆25814人
巨人 1 0 1 1 0 0 2 0 2 7
De 2 0 0 1 0 0 2 1 0 6
【勝】江柄子 3試合1勝
【負】ソーサ 36試合2勝3敗8S
【セ】西村 46試合3勝3敗28S
(巨)沢村、山口、香月、青木、江柄子、西村-実松
(D)藤井、山口、ソーサ-黒羽根
〈本塁打〉坂本11号1点(藤井)=1回、村田17号1点(藤井)=3回、村田18号2点(山口)=7回、荒波1号1点(沢村)=4回
広島 vs 阪神 マツダスタジアム 開始18時00分 観衆21189人
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】久保 21試合3勝3敗6S
【負】今村 41試合2勝3敗2S
【セ】福原 34試合3勝5S
(神)秋山、松田、筒井、安藤、久保、福原-藤井彰
(広)中村恭、横山、ソコロビッチ、永川勝、今村-倉、石原
西武 vs 日本ハム 西武ドーム 開始18時01分 観衆19087人
日ハム 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2
西 武 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
【勝】谷元 17試合4勝4敗1S
【負】石井 4試合1敗
【セ】武田久 29試合2勝2敗17S
(日)ウルフ、石井、増井、宮西、谷元、武田久-大野、鶴岡
(西)西口、岡本洋、増田、ウィリアムス、涌井、石井-炭谷
楽天 vs オリックス Kスタ宮城 開始18時00分 観衆16094人 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
オリ 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
楽天 4 1 0 0 0 0 0 0 X 5
【勝】則本 19試合10勝6敗
【負】マエストリ 11試合4勝3敗
【セ】ラズナー 32試合1勝1敗15S
(オ)マエストリ、海田、平井、比嘉、岸田-伊藤
(楽)則本、金刃、ラズナー-嶋
ソフトバンク vs ロッテ ヤフオクドーム 開始18時01分 観衆36491人
ロッテ 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5
ソフト 0 0 0 2 0 0 1 0 1 4
【勝】グライシンガー 7試合3勝2敗
【負】大場 8試合2勝4敗
【セ】松永 45試合1勝1敗1S
(ロ)グライシンガー、レデズマ、ロサ、益田、松永-里崎
(ソ)大場、嘉弥真、巽-細川、田上
〈本塁打〉江川7号1点(レデズマ)=7回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

