【13/6/29】ドラゴンズ−ベイスターズ【1試合5発だと!?】

中 日 101 201 100|6
横 浜 100 000 000|1
勝:大野12試合 4勝 5敗
S:
敗:藤井14試合 4勝 3敗


クラーク11号(3回1点藤井)、和田12号(4回1点 藤井)、平田3号(4回1点 藤井)、谷繁4号(6回1点 田中)、ルナ8号(7回1点 田中)


中日:大野、高橋聡-谷繁
横浜:藤井、田中、大田、須田-高城、鶴岡
竜スタメン ☆スタメン
1,(中) 大島 1,(二) 石川
2,(二) 荒木 2,(遊) 山崎
3,(一) クラーク 3,(中) モーガン
4,(三) ルナ 4,(一) ブランコ
5,(左) 和田 5,(三) 中村
6,(右) 平田 6,(左) 多村
7,(捕) 谷繁 7,(右) 荒波
8,(遊) 堂上直 8,(捕) 高城
9,(投) 大野 9,(投) 藤井



1回表:1死3塁 クラークvs藤井 ライトタイムリー(D1-0DB)
1回裏:1死満塁 中村vs大野 レフト犠飛(D1-1DB)
3回表:2死 クラークvs藤井 センターHR(D2-1DB)
4回表:先頭 和田vs藤井 レフトHR(D3-1DB)
無死 平田vs藤井 センターHR(D4-1DB)
6回表:1死 tanisigevs田中 レフトHR(D5-1DB)
7回表:1死 ルナvs田中 左中間HR(D6-1DB)
+テーブルスコア+
<お立ち台>
大野
昨日あんなに取ったから今日は沈黙あるでと思ったら、快勝でした。
しっかし1試合5発とかどうなってるんだし!
・大野は8回1失点で4勝目。
初回はおい!って感じだったけど、その後は8回まで踏ん張って投げきりました。
次は完投をー。
・打線は↑の通りHR攻勢。
3番から7番、クラーク・ルナ・和田・平田りん・tanisigeがHRとはびっくりすぎ。
・ルナが100安打。
・予告先発 昌さんvs三浦


・山井、史上77人目ノーヒッター
・爆竜11人攻撃 初回一気7点
・大島復帰マルチ


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月29日 プロ野球 公示
【出場選手登録】
DeNA 田中健二朗投手
【同抹消】
DeNA 井納翔一投手
●パ・リーグ
【出場選手登録】
ロッテ 南昌輝投手
【同抹消】
ロッテ 成瀬善久投手、中郷大樹投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


もしもの時のトイレはどうする!?
今回、答えてくれたのは、小田急電鉄、東京メトロ、都営地下鉄。その3社が一様に言っていたのは、「まずは乗務員に知らせてほしい」ということ。東京メトロと都営地下鉄によると、車内にある非常通報ボタンで状況を報告したら、何らかの対策を考えてくれるそうだ。前例がないため具体的な内容については教えてもらえなかったが、“もしものとき”には思い切って通報ボタンを押したい。
一方で、絶対にやってはいけないのが「勝手に車外に出ること」。事故に遭う危険があるほか、安全確認ができるまで運転が再開できなくなり、復旧までに余計時間がかかってしまうという。焦る気持ちはわかるが、不用意な行動は慎みたい。
ちなみに、東京メトロの場合だと、駅と駅の間で30分以上電車が止まった事象の発生件数は、平成24年度は2件のみ。東京メトロの路線の駅間は短く、駅間停止がそもそも起こりにくいそう。また、どの鉄道会社でも、車両が線路上で止まった場合はできるだけ早く駅に動かすという対応を取っているため、長時間乗客が閉じ込められるケースは稀なんだとか。そうとわかると、不測の事態が起きても「もうすぐ動く…」という希望を胸に、なんとか我慢することができそうだ。
ところで、運転士や車掌さんがトイレに行きたくなった時はどうするのだろうか。余計なお世話とは思いつつ聞いてみた。
「日頃から体調管理を徹底させていますが、緊急の場合は運行を管理する運輸司令所に連絡し、乗務員を交代させます」(小田急電鉄)
「基本的に終着駅まで我慢。どうしてもという場合は、乗務員の『異常時取扱マニュアル』に記載されている通り、総合指令所に状況を報告し、指定された駅のトイレを使用します」(東京メトロ)
「運行を管理する部署に連絡し、乗務員を交代させます」(都営地下鉄)
突然の生理現象に襲われる可能性があるのは乗客も乗務員も同じ。乗務員の皆さんも苦労されているんですね。
そんな中うんこ漏らしたらテロやろww


MLB結果
DET1-3LAA
MIL2-7CHC
WAS2-3ARI
COL2-3NYM
BAL7-3CLE
BOS7-4TOR
MIN3-1KC
LA6-4PHI


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月28日 プロ野球 公示
【出場選手登録】
中日 高橋聡文投手
広島 武内久士投手、木村昇吾内野手
DeNA 安部建輝投手
【出場選手登録抹消】
ヤクルト 正田樹投手、武内晋一内野手
広島 上本崇司内野手、岩本貴裕外野手
DeNA 鄭凱文投手
●パ・リーグ
【出場選手登録】
西武 ウィリアムス投手、金子侑司内野手
ソフトバンク 星野大地投手
オリックス 佐藤峻一投手、宮崎祐樹外野手、T-岡田外野手
【出場選手登録抹消】
西武 涌井秀章投手、カーター内野手
ソフトバンク 藤岡好明投手
オリックス 八木智哉投手、辻俊哉捕手、川端崇義外野手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月28日 プロ野球 結果
中日 7 0 0 1 0 0 1 0 0 9
De 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】山井 12試合2勝3敗
【負】井納 13試合2勝6敗
(中)山井-谷繁
(D)井納、安部、小林太、吉川-高城、鶴岡
阪神 vs 広島 甲子園 開始18時02分 観衆38385人
広島 0 0 0 2 0 1 0 1 0 4
阪神 0 0 0 0 0 0 1 6 X 7
【勝】渡辺 7試合1勝
【負】ミコライオ 29試合2勝3敗13S
【セ】加藤 30試合1S
(広)武内、今井、河内、ミコライオ、小野-会沢
(神)スタンリッジ、筒井、渡辺、加藤-日高、今成、藤井彰
日本ハム vs 西武 札幌ドーム 開始18時02分 観衆27647人
西 武 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
日ハム 1 1 0 0 0 0 0 0 X 2
【勝】吉川 13試合6勝5敗
【負】菊池 13試合8勝3敗
【セ】武田久 20試合1勝1敗12S
(西)菊池、岡本篤-炭谷
(日)吉川、宮西、増井、武田久-大野、鶴岡
オリックス vs 楽天 京セラドーム大阪 開始18時01分 観衆14726人
楽天 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
オリ 0 0 0 0 0 1 0 0 2X 3
【勝】比嘉 29試合2勝2敗
【負】則本 14試合6勝5敗
(楽)則本-嶋
(オ)マエストリ、佐藤達、比嘉-伊藤
〈本塁打〉島内3号1点(マエストリ)=5回、松井7号1点(マエストリ)=5回
ロッテ vs ソフトバンク QVCマリンフィールド 開始18時16分 観衆12464人
ソフト 0 0 0 0 3 6 0 0 1 10
ロッテ 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5
【勝】摂津 12試合8勝3敗
【負】伊藤 11試合1勝1敗
(ソ)摂津-細川、山崎
(ロ)成瀬、伊藤、服部、中郷、藤岡-里崎、江村
〈本塁打〉本多2号3点(成瀬)=5回、江川3号1点(藤岡)=9回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

