【13/6/26】ドラゴンズ-タイガース【雨天中止】

阪 神
中 日
勝:
S:
敗:




中日:
阪神:
今日は雨のため試合中止。
巨人戦でも、と思ったけどつまんなそうだからやめたw
あーでもこのままのスコアなら3位なのかい?



・アクシデントに泣き連勝ストップ
・大島は左肘に痛み
・岡田は折れない


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


前作には及ばず…福山雅治主演「ガリレオ」最終回は19・1%
今年放送のドラマで最高という好スタートを切り、その後も第2話20・5%、第3話21・1%、第4話20・9%と4週連続で20%超えを記録。第5話で17・9%と初めて大台を割ったが、第6話で20・4%と再び大台を回復したものの、4話連続で大台を割り込み、最後まで前作の最高24・7%(初回)は超えられなかった。それでも、今クールのドラマでは、ダントツのトップとなっている。全11話の平均は19・9%だった。
瞬間最高視聴率は午後10時11分の時点で22・6%。湯川(福山)が岸谷(吉高由里子・24)から仮説を実証する情報を得て、綾音(天海祐希・45)に自首を促すシーンだった。
東野圭吾のベストセラーミステリーシリーズを原作とし、07年10月クールの同枠で放送された第1シリーズは平均21・9%と大ヒットし、08年には映画「容疑者Xの献身」として映画化もされた大人気シリーズの続編。福山は今回も頭脳明晰ながら偏屈な天才物理学者・湯川学を演じた。
今シリーズでは、湯川の相棒を務める女性刑事を、柴崎コウ(31)演じる女性刑事・内海薫から吉高由里子(24)が演じる岸谷美砂に変更。22日夜には、内海を主人公にしたスピンオフドラマ「ガリレオXX(ダブルエックス) 内海薫最後の事件 愚弄ぶ」(平均視聴率15・3%)も放送され、29日には映画版「真夏の方程式」の公開を控えている。
2週連続で描かれた最終章「聖女の救済」の後編として放送された最終回では、前回に引き続き、天海が湯川の初恋の相手である美人妻の真柴綾音役でゲスト出演した。
最終回は、湯川は、亡くなったシステム会社の社長・真柴(堀部圭亮・47)はあらかじめ何らかの方法で仕込まれていたヒ素で死亡したのではないかと考える。もしそうならば事件当日北海道にいた妻の綾音(天海)にも犯行は可能だ。そんな折、綾音が流産した時に処置をした病院を訪れた美砂は、義之が1年以内に子どもができなければ離婚すると口にしていたことを耳にする。そんな中、再び現場を訪れた湯川はミネラルウオーターの在庫と浄水器を調べるが、やはり浄水器や水道水からヒ素は検出されたなかった。湯川は綾音などの話から仮説を立てて…という展開だった。
2週続ける内容ではないような気がする。
むしろ最後の誘雷の事件のほうが面白そうじゃね?


MLB結果
2013年6月25日 プロ野球 結果
阪神 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2
中日 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
【勝】能見 12試合7勝3敗
【負】中田賢 25試合3勝2敗
【セ】福原 23試合2勝1S
(神)能見、福原-日高
(中)ブラッドリー、岡田、武藤、小林、鈴木、中田賢-谷繁
〈本塁打〉新井良7号1点(中田賢)=9回
ヤクルト vs DeNA 神宮 開始18時00分 観衆13015人
DeNA 0 1 1 0 1 0 0 1 0 4
ヤクルト 2 0 3 0 1 0 0 1 X 7
【勝】村中 12試合4勝5敗
【負】三嶋 20試合2勝3敗
【セ】山本哲 28試合2敗9S
(D)三嶋、小林太、吉川、加賀、林-鶴岡、高城
(ヤ)ラルー、村中、石山、七條、木谷、山本哲-相川
〈本塁打〉ミレッジ7号2点(三嶋)=1回、川島2号1点(林)=8回
広島 vs 巨人 マツダスタジアム 開始18時00分 観衆17360人
巨人 0 0 0 0 0 2 0 4 0 6
広島 1 2 0 0 0 1 0 0 0 4
【勝】アコスタ 2試合1勝
【負】河内 29試合1勝1敗
【セ】西村 31試合2勝2敗17S
(巨)菅野、アコスタ、山口、西村-阿部
(広)野村、今村、河内、ミコライオ、小野-石原、会沢
〈本塁打〉安部1号1点(菅野)=6回
日本ハム vs ソフトバンク 東京ドーム 開始18時02分 観衆21836人
ソフト 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
日ハム 1 0 0 0 0 0 0 3 X 4
【勝】谷元 11試合3勝3敗1S
【負】ファルケンボーグ 22試合2敗9S
【セ】武田久 18試合1勝1敗11S
(ソ)山田、五十嵐、岩崎、ファルケンボーグ、藤岡-山下、山崎
(日)ウルフ、谷元、武田久-大野、鶴岡
西武 vs 楽天 西武ドーム 開始18時00分 観衆14528人
楽天 0 0 0 2 6 1 1 1 0 11
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】田中 13試合10勝
【負】牧田 12試合4勝5敗
(楽)田中、星野、小山伸-嶋、岡島
(西)牧田、小石、山本、増田、川崎-炭谷、上本
〈本塁打〉マギー15号1点(牧田)=4回
オリックス vs ロッテ 京セラドーム大阪 開始18時00分 観衆12212人
ロッテ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
オリク 0 0 0 0 1 3 0 0 X 4
【勝】金子 13試合5勝5敗
【負】唐川 12試合4勝5敗
(ロ)唐川、上野-里崎
(オ)金子-伊藤
〈本塁打〉李大浩12号2点(唐川)=6回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【13/6/25】ドラゴンズ-タイガース

阪 神 000 000 101|2
中 日 000 000 010|1
勝:能見12試合7勝3敗
S:福原23試合2勝1S
敗:中田賢25試合3勝2敗


新井良7号(9回1点中田賢)


中日:ブラッドリー、岡田、武藤、小林、鈴木、中田賢-谷繁
阪神:能見、福原-日高
竜スタメン 虎スタメン
1,(中) 藤井 1,(二) 西岡
2,(二) 荒木 2,(中) 大和
3,(一) クラーク 3,(遊) 鳥谷
4,(三) ルナ 4,(左) マートン
5,(左) 和田 5,(一) 新井兄
6,(右) 平田 6,(捕) 日高
7,(捕) 谷繁 7,(三) 新井弟
8,(遊) 堂上直 8,(右) 伊藤
9,(投) ブラッドリー 9,(投) 能見


7回表:1死1,3塁 西岡vs能見 ショートゴロ併殺崩れ(D0-1T)
8回裏:2死1,3塁 荒木vs能見 センタータイムリー(D1-1T)
9回表:先頭 良太vs中田 レフトソロ(D1-2T)
+テーブルスコア+
完封じゃなかっただけましかね。
ノウミサンは球数も少なく、3939やられてたし。
まぁ8回勝ち越せてれば、か。
しかし折角追い付いたと思ったら、見事な水差しだった。。
・ブラッドリーが早々に降板、虫刺されによる指の腫れらしい。
なんだかな。
・岡田きゅんがまさかのロングリリーフ、お疲れ様です。
しかしあんま無茶させんでくれとも、もうあれだ、もういっそ先発で!(適当)
いや、明日西川なくらい酷い状況だしw
・併殺打のペースがやばいらしい。
※予告先発 西川-スタンリッジ

あばば


・岩瀬、大谷との対決熱望 球宴ファン投票選出
・浅尾、次は大胆に懐を攻める!!
・西川、凱旋星は低め勝負!!


CD 000 201 030|6
Bs 000 000 104|5
中日 田島、マドリガル、清水、高橋聡、小熊-田中
オリックス 中山、吉野、高橋秀、古川、鴨志田-斎藤、原大、庄司
本塁打 前田5号(6回1点中山)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月25日 プロ野球 公示
【出場選手登録】
巨人 アコスタ投手、中井大介内野手
中日 ブラッドリー投手
阪神 関本賢太郎内野手
DeNA 筒香嘉智内野手
●パ・リーグ
【出場選手登録】
日本ハム 谷元圭介投手、河野秀数投手
西武 山本淳投手
ロッテ 唐川侑己投手
オリックス 森本将太投手、伏見寅威捕手、原拓也内野手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


日本ハム・大谷、球宴ファン投票のパ・リーグ外野手部門3位で初選出 最多得票はオリックス・糸井
セの先発投手部門トップは前田健(広島)でファン投票選出は3度目(出場3)、2位に新人の小川(ヤクルト)。パの同部門は田中(楽天)が2度目の1位(出場6)となった。
両リーグを通じた最多得票は糸井(オリックス)の43万9518票で、セはバレンティン(ヤクルト)の32万8032票(ともに外野手部門)。球団別の最多はオリックスの4人で、西武からは選ばれなかった。
選手間投票、監督推薦、特別枠を含む最終結果は7月10日に発表。試合は7月19日に札幌ドーム、20日に神宮、22日にいわきグリーンで行われる。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球マツダオールスターゲーム
MLB結果
LAA9-10PIT
STL1-2TEX
TOR13-5BAL
DET7-5BOS
NYY1-3TB
CLE3-5MIN
LAA7-6CWS
SEA6-3OAK
MIL4-7ATL
PHI0-8NYM
WAS6-7COL
SF2-7MIA
SD1-3LA
ARI2-4CIN


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月24日 プロ野球 結果
日ハム 2 1 2 0 0 0 0 0 0 5
ロッテ 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3
【勝】武田勝 10試合5勝4敗
【負】藤岡 14試合4勝5敗
【セ】武田久 17試合1勝1敗10S
(日)武田勝、矢貫、宮西、増井、武田久-大野、鶴岡
(ロ)藤岡、伊藤、中郷、服部、松永-江村、川本
〈本塁打〉中田18号2点(藤岡)=1回、アブレイユ18号1点(藤岡)=3回、荻野貴2号2点(武田勝)=3回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2013年6月24日 プロ野球 公示
●セ・リーグ
【出場選手登録抹消】
巨人 福田聡志投手、ホールトン投手、ロペス内野手
中日 岩崎恭平内野手
阪神 黒瀬春樹内野手
DeNA 宮崎敏郎内野手
●パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
オリックス 鴨志田貴司投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

