【12/11/25】ドラゴンズニュース




お、おう…。




・周平、成長期待度NO.1
・守道監督、若手にハッパ
・和田、G倒宣言

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


ソフトクリームにマヨネーズ!? 衝撃をうけた食事のトッピング
■マヨラーはもはや多数派?
・「ソフトクリームにマヨネーズ。食べてみたらヨーグルトの味だった」(29歳/女性)
・「ギョーザにマヨネーズ。くどいかとおもいきや、意外といける」(24歳/男性)
・「スイカにマヨネーズ。親せきにだまされて食べたけど、けっこう美味しかった」(46歳/男性)
衝撃を受けながらも、食べてみると意外に美味しいことが多いマヨネーズのトッピング。しかし、一応、スイカは野菜とはいえ、甘いものにマヨネーズをかけるのには筆者は抵抗があります……。
■いつでもデザート気分?
・「アメリカの友人が作ったサラダに、イチゴとキウイが盛られたうえ、しょっぱいドレッシングが混ぜあわされていて複雑な味がした……」(27歳/女性)
・「ハンバーグ、ハムステーキに缶詰のパイナップル。おかずにフルーツの組み合わせは好きになれない」(28歳/女性)
・「祖父がご飯に、いちご味のカキ氷シロップと牛乳をかけていた」(35歳/女性)
おかずや炭水化物にフルーツをつけあわせる食文化は、日本食に慣れすぎていると抵抗ありますよね。おじいちゃんは、ほかのトッピングと間違えてかけてしまっていることを祈るばかりです。
■ただのバニラアイスじゃ物足りなくなった方へ
・「すべてに七味唐辛子をかける人が、バニラアイスにまでかけていた」(23歳/女性)
・「バニラアイスにしょうゆ……。もらって食べてみたけどまずかった」(30歳/女性)
・「アイスクリームにドライフラワーの花びらのかけら。香りが生かされていて、美味しく感じた」(63歳/男性)
「塩バニラ味」はすでに人気がありますので、バニラに甘さ以外の味を加えるのが好きな人もいるのでしょうか?
■意外性あるおすすめトッピング
・「ラーメンにサキイカ。コクがでて美味しかった」(31歳/女性)
・「友人がカレーに冷やし中華の素を加えはじめた。あっさりした味わいになり、想像していたほどまずくなかった」(33歳/男性)
・「おすましに、こしあん入り白玉とコショウ。秋田の郷土料理なのだが、あっさり味にコショウのアクセントがきいて美味しい」(50歳/女性)
聞けば聞くほど不思議な組み合わせがでてくるうえに、「意外と美味しい」という意見もあるのだから、食文化は興味深いです。衝撃にごまかされず、知らない組み合わせにチャレンジしてみるのもいいかもしれません!
いやいや、普通がええよ。


FA寺原、ソフトB移籍表明…オリックスに残留断り
約25分の話し合いを終えると、寺原はすっきりした表情で報道陣の前に現れた。「球団から『条件を見直せば変化があるのか』と聞かれたけど僕の意思は固まっています、と伝えた」。オリックスからは条件の再提示を受けることなく、移籍する決断を伝えたという。
これで15日の入団交渉で3年総額4億円の提示を受けた古巣へ、7年ぶりに復帰することが決まった。ここまでの過程については「すごく悩んだ」と振り返った。決断のポイントには、新たな挑戦をしやすい20歳代でのFA権取得を挙げて「あとは前に進むだけ。不安もあるけどやっていくしかない」と話した。
07~10年は横浜、11、12年はオリックスでプレーした。その6年間で通算55勝のうち39勝を挙げた。「横浜とオリックスで成長できたと思うし、成長できたものを持って帰って、糧にして頑張りたい」。かつて5年間在籍した古巣で、生まれ変わった姿を見せることを約束した。
戻るのか。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


みんなとびでる“どうぶつの森”の面白さ!
初週60万本以上も出荷されながら、全国各地で品薄状態となるほど大きな人気を集めている。
さらに、ソフトのデータのみを扱うダウンロード版の売り上げも20万本以上を達成。
ダウンロードするための引き替え番号付カードまで品切れ続出という事態になり、ブロガーたちも、
・我が子にせがまれているのですが、どこにも売ってないんですよ!
・予約しなくても買えるだろうと甘く見てたら、ずっと品切れで……悲しい
・クリスマス用に、早めに探しておかなくっちゃ
などのコメントをアップしている。
ちなみに、特典のあるダウンロードカードは品薄だが、ニンテンドー3DS本体からアクセスできるオンラインストア「eShop」から、直接ソフトをダウンロードすることは可能だ。
ソフトを入手するまではバタバタしそうだが、いざゲームをはじめれば、動物たちの村でのんびりと暮らすことができるのが、どうぶつの森シリーズのよいところ。動物と交流したり、自宅のインテリアにこだわったり。決められたゴールや目的などはなく、自分のプレースタイルを追求することができる。
いち早く本作を楽しんでいるプレーヤーたちは、
・はじめて手を出してみたけど面白い!今日は誰の村で遊ぼうかな~
・ピーチ姫の洋服を入手したから、はやく誰かに自慢したい
・やっとコンビニが完成。工事の音がリアルで感動しちゃった
・刺されまくって顔はボコボコだけど、村のためにハチ取りがんばってます!
と、さっそく村での暮らしを満喫している様子。今作から導入された村づくり要素をはじめ、マイホームや洋服選びなど、大幅にパワーアップした自由度の高さも好評のようだ。
そんな評判を聞きつけ、『とびだせ どうぶつの森』のためにニンテンドー3DS本体を購入する新規ユーザーもちらほら。
・PS Vitaと悩んだ結果、やっぱりどうぶつの森と3DSを選びました
・娘にLL&とび森パックを買うことに。これで普通のDSからも卒業か~
・とび森は買いました!でも、肝心の本体がまだ届かない(笑)
スマートフォンなどに押され気味の携帯ゲーム市場ではあるが、人気ソフトの後押しもあって、順調に普及しているニンテンドー3DS。ゲームボーイや初代ニンテンドーDSシリーズのように、王道の携帯ゲーム機として定着しそうな勢いだ。
ぶつ森っておもろいの?

