【12/10/18】ドラゴンズ-ジャイアンツ【CS FINAL 2戦目】

中 日 020 101 001|5
巨 人 100 000 010|2
勝:伊藤1試合 1勝
S:山井2試合 2S
敗:ホールトン1試合 1敗


大島1号(6回1点小山)


中日:伊藤(7 2/3回27人111球4案だ7奪三振1四球2失点)、浅尾(1/3回2人11球1安打)、山井(1回4人13球1安打1奪三振)-谷繁
巨人:ホールトン、小山、高木京、高木康、西村-阿部
竜スタメン 兎スタメン
1,(中) 大島 1,(右) 長野
2,(二) 荒木 2,(二) 藤村
3,(遊) 井端 3,(遊) 坂本
4,(左) 和田 4,(捕) 阿部
5,(一) ブランコ 5,(左) 高橋由
6,(右) 平田 6,(三) 村田
7,(三) 森野 7,(一) 亀井
8,(捕) 谷繁 8,(中) 松本
9,(投) 伊藤 9,(投) ホールトン



1回裏:1死1塁 坂本vsじゅんき ライト線タイムリー2塁打(D0-1G)
2回表:無死満塁 じゅんきvsホールトン ピッチャータイムリー内安(D1-1G)
〃:〃 大島vsホールトン 2ゴロの間(D2-1G)
4回表:2死2塁 荒木vsホールトン ライト前タイムリー(D3-1G)
6回表:1死 大島vs小山 ライトソロHR(D4-1G)
8回裏:2死1,3塁 長野vs浅尾たん ライト前タイムリー(D4-2G)
9回表:1死満塁 tanisigevs西村 ライト犠牲フライ(D5-2G)
+テーブルスコア+

じゅんき
CSファイナルS2戦目、今日も勝ったでー連勝やでー(`・ω・´)
この2勝目は大きい・・・かな?
しかし大野、じゅんきで2勝とは嬉しい(誤算w)です(*´ω`*)
・じゅんきはCS最長イニングの8回途中を2失点。
立ち上がりは危なかったけど、その後は順調すぎるほど順調に。
走者出したら駄目なら出さなきゃいいみたいな?w
しかも打っては2安打1打点だしね、文句なしのヒーローです!
・大島がHRとかまじかとww凄いなww

・


中日 110 001 000|3
斗山 100 100 000|2
中日 川崎、鈴木-松井雅
斗山 李正浩、元龍黙、金明成、柳照寛、高昌成-金應民
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


阪神、抑え候補にオリックス・フィガロ調査…球児FA移籍なら
来季の守護神候補は、海の向こうではなくすぐ近くにいた。球団関係者の1人はフィガロについて「獲得調査を進めているリストに入っています。特に日本の球団でプレーした助っ人については、適応力は実証済みですから」と明かした。
フィガロは今季オリックスの開幕投手の大役を、球団の外国人としては8年ぶりに務めた。しかし、その後は、自身の調子が上がらなかったことや外国人枠の問題などで登板機会に恵まれず、11試合0勝5敗、防御率3・09。未勝利のままシーズンを終了した。
現時点では来季の去就は流動的ではあるが、就任したばかりの森脇新監督の意向もあって、このまま退団する可能性が高いとされている。そんな右腕を阪神では、抑え投手として評価している。
フィガロは来日1年目の昨季、オリックスで20試合に先発し8勝を挙げた。今季も先発時には常時150キロを超える速球を連発しながら、試合中盤に相手打線につかまり失点するケースが多かった。逆に言えば、短いイニングなら十分に抑えられるとも判断できるのだ。
阪神も3月4日に高知・春野で行われたオープン戦で対戦し、4回を2安打無失点に抑え込まれている。今季年俸も6000万円と、実力にしては安価な点もプラス材料。ただ、獲得へ向けてのハードルはむしろ球団内にあるといえる。
今オフ、阪神が何よりも優先して行っているのが海外FA権を持つ守護神・藤川の慰留。球児自身、権利行使も含めて去就は白紙としており、方向性が定まるまでには、まだまだ時間がかかりそうな状況だ。
また、球団は同時進行で、前ヤンキース傘下3A・スクラントンの五十嵐の獲得にも動いているところ。これらの情勢に加え、退団が決定的なブラゼルに代わる大砲の獲得に成功すれば外国人枠は埋まるため、あらゆる状況の推移が関係してくるのだ。
球団関係者も「速い球を投げるのは魅力だが、一番大事なのは現場の使い勝手がいいかどうか」と外国人枠の問題が焦点になるとしている。フィガロについては楽天なども獲得調査中で、その動向から目が離せない。
猛虎魂


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【2012/10/17】クライマックスシリーズ FINAL 結果
中日 0 0 1 0 0 1 0 0 1 3
巨人 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
【勝】大野 1試合1勝
【負】内海 1試合1敗
【セ】山井 1試合1S
(中)大野、田島、浅尾、山井-谷繁
(巨)内海、福田、マシソン、山口-阿部
日本ハム vs ソフトバンク 札幌ドーム 開始18時01分 クライマックス・ファイナルS 観衆31022人
ソフト 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
日ハム 0 0 0 0 0 0 3 0 X 3
【勝】吉川 1試合1勝
【負】藤岡 1試合1敗
【セ】武田久 1試合1S
(ソ)陽耀勲、藤岡、森福、柳瀬-細川、高谷
(日)吉川、増井、武田久-鶴岡
〈本塁打〉糸井1号2点(陽耀勲)=7回


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


2012年10月17日 プロ野球公示
【出場選手登録】
巨人 小山雄輝投手、加藤健捕手、亀井義行内野手、谷佳知外野手
【出場選手登録抹消】
巨人 大田泰示外野手
●パ・リーグ
【出場選手登録】
ソフトバンク 陽耀勲投手
日本ハム 吉川光夫投手、モルケン投手、多田野数人投手、二岡智宏内野手
【出場選手登録抹消】
ソフトバンク 中村晃外野手
日本ハム 乾真大投手


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

