【12/10/13】ドラゴンズ-スワローズ【CS 1st】

ヤクル 000 000 100|1
中 日 000 201 30X|6
勝:中田賢1試合 1勝
S:山井1試合 1S
敗:石川1試合 1敗


バレンティン1号(7回1点田島) 、 和田1号(4回2点石川)


中日:中田賢(5回18人68球3安打5奪三振)、田島(1 1/3回7人28球1安打1奪三振2四球1失点)、浅尾(2/3回2人11球1奪三振)、ソーサ(2/3回5人22球1安打2四球)、山井(1 1/3回4人7球)-谷繁
スワローズ:石川、ロマン、日高、松岡、七條-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 雄平
2,(二) 荒木 2,(二) 田中
3,(三) 森野 3,(左) ミレッジ
4,(一) ブランコ 4,(右) バレンティン
5,(遊) 和田 5,(遊) 川端
6,(左) 井端 6,(三) 宮本
7,(右) 堂上剛 7,(一) 畠山
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 相川
9,(投) 中田 9,(投) 石川



4回裏:無死1塁 和田vs石川 レフト2ラン(D2-0Ys)
6回裏:2死2塁 ドニキvsロマン レフト前タイムリー(D3-0Ys)
7回表:先頭 バレンティンvs田島 レフトソロHR(D3-1Ys)
7回裏:1死満塁 和田vs松岡 ライト前タイムリー(D4-1Ys)
〃:1死満塁 井端vs松岡 センター犠牲フライ(D5-1Ys)
〃:2死1,2塁 平田りんvs松岡 センター前タイムリー(D6-1Ys)
+テーブルスコア+

賢ちゃん&和田
今日からCS1stステージが開幕。
とりまgdgdしてながら、緒戦を取れてよかったです><
・賢ちゃんは5回無失点、CS初戦の大事な役割でしたが十二分な内容で(`・ω・´)

よく頑張ってくれたよ賢ちゃん、嬉しいよー。
しかし5回降板か、しかも賢ちゃん→代打ジャーマンはワロタよ、ワロタ…。
そんで田島を打席立たせてイニング跨ぎだろ

初登板のイメージは大事なのに最悪の形だし、バレに打たれるし。
しかしgdgdながらよくカバーしあってたと思うよ。>選手
・打線は序盤がいつも通りでどうなるかと思ったら、どうなったのw
・和田さんが先制2ラン&1点返された後の追加点


3,4番が止まってるだけに、和田さんがいい感じでよかった

・ドニキが貴重な3点目のタイムリー@初球打ち、これでおkです(^^)
・大島が3安打猛打賞、走塁もよかった

・tanisigeのノーヒット記録は継続してるのねorz、はよ1本

・明日こそあっちは館山でしょ、んでこっちは誰?





・守道監督、かく乱作戦
・岩瀬、短期決戦任せろ!
・ブラ、全身全霊


D 200 000 010|3
ベ 000 100 200|3
中日 雄太、鈴木、岡田、小熊-松井雅、赤田、前田
DeNA 小杉、佐藤、阿斗里-高城、黒羽根
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


仏ホテルが「中国人お断り」宣言 「人種差別」批判で陳謝
問題の発言は後に修正されたが批判は収まらず、ホテル側は「発言は舌足らずだった」などと釈明に追われることになった。
「お客様は選びたい。例えば中国人観光客に開かれることはないだろう」
問題となっているのは、「ザディグ・エ・ヴォルテール」(Zadig et Voltaire)の創業者、ティエリ・ギリエ氏の発言。同ブランドは、2014年にパリに高級ホテルをオープンする予定で、同氏は12年9月下旬、有名ファッション誌「ウィミンズ・ウェア・デイリー」(WWD)のインタビューで、
「新しいホテルはプライベートホテルのようなもので、誰にでもオープンなわけではない。(規模は)40部屋程度だろう。お客様は選びたい。例えば中国人観光客に開かれることはないだろう。パリには多くの需要があり、多くの人が特定のプライバシーが守られる静かな環境を望んでいる」
と発言した。中国人の騒々しさを敬遠したともとれることから、直後からネット上では批判が噴出。ギリエ氏側も批判に気づき、「中国人観光客」という表現を「たくさんのバスでやってくる観光客」に改めたが、すでに「後の祭り」だった。
中国のポータルサイトやミニブログでは、
「明らかな人種差別だ」
という声はもちろん、
「この傲慢なブランドは、重要なマーケットを失うことになるだろう」
という声も。中には、
「私もすべての中国人も、このブランドを歓迎しない。ここで買い物するのもやめる」
と、事実上の不買運動を呼びかけるファッション関連の有名ブロガーもいた。
「私の考え方や理念を反映したものではない」と釈明
これを受け、10月4日にギリエ氏は声明を発表し、
「伝えられている言葉は、私の考え方や理念を反映したものではない」
と釈明した上で、
「発言は明らかに舌足らずで、文脈から外れた形で、中国やフランス、その他の地域の友人を傷つけてしまったかもしれないと理解している。そのことについては非常に申し訳ない」
などと陳謝した。なお、声明によると、問題とされた発言では、
「新しいホテルが大衆向けでないことを、不適切な方法で表現した」
とも釈明している。
フランス政府の統計によると、11年にフランスを訪れた中国人観光客は前年比23.9%増の110万人。中国人観光客が現地で消費する金額も急増していることから、ホテル側も対応を迫られたとみられる。
シナチョンはお断りで当然でしょ。


MLB 結果
子どもの体力回復基調 ピーク85年には及ばず
調査は毎年実施し、今回は昨年5~10月、6~79歳の男女を対象に、計約6万6000人からデータを得た。小中高校生は、50メートル走やボール投げなど8種目でテストした。
このうち、11歳(小学生)、13歳(中学生)、16歳(高校生)を種目別で見ると、前回横ばいだった小学女子の体前屈と高校男子の50メートル走が向上に転じ、ほかは大半が前回よりも向上か、横ばいとなった。
低下したのは、小学男子の立ち幅跳びと、小中高全ての男子の握力。
各種目の記録を点数化した合計点は、中学男子と小、中の女子は現行のテスト項目となった98年度以降ではトップで、高校男子は2番目だった。
体力テストか、思い出すのも嫌だわ…。
まんまの身体能力を測る訳だから、球技とかと違って誤魔化し利かないもんね。
走る系は見るのも悲惨なくらい本当に駄目だった、50m走とか余裕で小学生より遅いでー。


tag : 体力・運動能力調査