【12/1/28】ドラゴンズニュース


憲伸の入団が正式決定。
背番号は11、年俸3千万+出来高、31日に会見。

お蔵入りユニがまた着れることになるとはw
それと、かれこれプロフ画は4年憲伸のまんまか。
ところで憲伸が11ってことは、岡田きゅんはどーなるんだろ。
チェンの番号あたり引き継ぐのかね?






・楽し〜沖縄キャンプ
・守道監督「選手忙しいなら私がサービスを」
・周平、いきなりチーム最多柵越え

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


真田は引き続き米挑戦へ 自主トレから帰国
ポスティングシステム(入札制度)を利用したが入札球団はなく、移籍先を探している。「(契約まで)まだ時間はかかると思う。ハードな練習はしてきた。あとは待つだけ」と話した。
それなりの選手でも大変だからなぁ…。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


投手の禁止事項で改正
入札の40億円が入金 ダル移籍で日本ハムに
阪神・新井ら、3・10日本代表発表
会見には加藤良三コミッショナー、日本プロ野球選手会会長も務める新井とともに、日本代表監督を務めるソフトバンク・秋山幸二監督も出席。秋山監督は「震災から1年近くたつが、復興にはまだまだ。全力でプレーし、元気や明るさ、勇気を与えたい」と話した。
【日本代表メンバー】
◆投手 斎藤佑(日本ハム)、平野(オリックス)、田中(楽天)、吉見、浅尾(中日)、石川(ヤクルト)、沢村、内海(巨人)
◆捕手 細川(ソフトバンク)、炭谷(西武)、嶋(楽天)
◆内野手 本多(ソフトバンク)、中島、中村(西武)、坂本(巨人)、新井(阪神)、栗原(広島)、渡辺直(DeNA)
◆外野手 内川(ソフトバンク)、中田、糸井(日本ハム)、坂口(オリックス)、岡田(ロッテ)、長野(巨人)


オンライン広告、何秒まで我慢できる?
これは Poll Position が全米の成人1,179人に対し電話による聞き取り調査を実施し、その結果をまとめたもの。調査結果は、年代別、人種別、支持政党別に分類されている。
調査の結果、オンライン広告に15秒までなら我慢できると回答した人の割合は54.1%で、全体の過半数を占める結果となった。30秒までならと回答した人は12.1%。45秒までは4.2%。60秒では2.9%。わからないと回答した人は26.7%だった。
年代別に見た場合、18歳から29歳の層はオンライン広告に対して最も不寛容。60秒の広告に我慢できるとした人の割合は0%だということがわかった。逆に、最も寛容なのは45歳から64歳の層。45秒の広告を待てるとした人が7.4%、60秒でも我慢できるとした人が4.4%いた。
見るのは別にいいけど、再生ぽちった瞬間に別画面で広告が出てくるやつがうざい。

