【12/1/18】ドラゴンズニュース




おめでとう、うほっ!


今年こそ頑張ってもらわないと困るんだからねっ。


・山崎、ハワイ11日間7キロ減
・川井改め雄太、左のエース奪う
・周平、ちょっぴり緊張マイクデビュー

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


青木、ブルワーズ入団
ヤクルトの発表によると、ブルワーズは青木との交渉権を250万ドル(約1億9300万円)で落札。球団首脳が8日にアリゾナ州で青木の練習を視察した上で獲得方針を決めた。17日が30日間の交渉期限だった。入札制度で移籍が実現したのは、昨オフにロッテからツインズ入りした西岡剛内野手以来。
ミルウォーキーを本拠地とするブルワーズはナ・リーグ中地区に所属し、斎藤隆投手(現ダイヤモンドバックス)がプレーした昨季は29年ぶりに地区優勝した。青木は外野のレギュラー候補とみられる。
青木は早大からドラフト4巡目で2004年にヤクルト入団。05年と10年にシーズン200安打に到達し、首位打者に3度輝いた。06、09年のワールド・ベースボール・クラシックや08年北京五輪の代表にも選ばれた。
決まったか。
厳しい環境でしょうけど、頑張って欲しいものです。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


“ダメ虎”で神社にトバッチリ!「祈祷の手を抜いてるんちゃう」
阪神が、最後にリーグ優勝したのは2005年。虎ファンは6年もお預けをくらっている。ファンはもちろんだが、誰よりも心から優勝を願っている人がいる。球団創設以来、毎年のように開幕前に優勝祈願を行っている「廣田神社」(兵庫・西宮市)の西井璋宮司(65)だ。
西井宮司が、優勝祈願で祝詞奏上を務めるようになったのは05年。大役を務めた最初の年に優勝して好スタートを切ったのだが、それ以降は善戦するものの神様に願いが届かないのか、なぜかご機嫌がよろしくないようだ。
同神社は優勝祈願の参拝先として毎年報じられることもあって、熱狂的な虎ファンにはおなじみの“パワースポット”。ところが愛情が過ぎると、ときとして暴走も招きかねない。近年の成績不振で、とんだとばっちりを食っているという。
「阪神の調子が悪いと、ファンの人たちから『祈祷(きとう)の手を抜いてるんちゃうの?』といわれるんです。いくらなんでも、それは違うんじゃないかと思うんですが…」と宮司。一部ではあるが、イチャモンをつける心ないファンに困惑しているのだ。
そんな悩みを知ってか、知らずか。和田豊監督(49)は今月2日、家族5人で同神社を初詣でに訪れていた。
西井宮司は「阪神監督さんが初詣でで参拝されたのは初めて。監督の次女・彩美さん(20)が、高校時代に巫女(みこ)のアルバイトをしていたご縁もある。家族全員で参拝に来られた『良きパパ』の印象です。阪神でも『大きな父親』としてチームを引っ張って優勝に導いて欲しい」と切実に訴える。
その指揮官、初詣でで引いたおみくじは「だんだん下の方から上がっていくという『吉』やったわ。願いはかなう、と書いていた。悪いことは書いてなかったよ」とか。
神社と宮司の名誉!? のためにも、今年は祈願成就となりますように。
なんとも大変っすね^^;


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
.


日ハムが名護市に1億円
“チロルチョコ”が売り場から消えた!そのトホホな理由
11日付の全国紙の社会面などに気になる広告が載った。チロルチョコ社(東京都千代田区)の「品薄についてのお詫び」と題したお詫び広告で、社名にもなっている主力商品のチロルチョコが「発売遅延及び販売中止の事態に陥った」という。自社のホームページにも同様の内容をアップした。
ただ、肝心の原因が説明されていないため、買い占め運動でも起きたのか、何か別の理由があるのか判然としない。真相を聞くため、同社に問い合わせると「お詫び広告にある通りです」(広報)と歯切れが悪い。年明けからバレンタインデーまでの1カ月間は、お菓子メーカーにとっては1年で一番の稼ぎ時。一体、何が起きたのか。
事情を知る関係者は「九州の製造工場のラインのやりくりが滞ってしまったのが原因。製造ラインが乱れ、一時的に安定した商品供給ができなくなってしまった」と明かす。
同社は2004年に松尾製菓から分社。松尾製菓は1903年、福岡県田川市で創業。62年に「チロル」ブランドをスタートし、79年には一口サイズの現行型のチロルチョコが誕生した。
以来、「コーヒーヌガー」をはじめとする定番商品のほか、大ヒットした「きなこもち」など斬新な新商品を毎月のように発売。2006年に田川市から東京に本社機能を移転してから、そのペースは急加速した。
「それまでひとケタ台だったチョコの種類が、倍々ゲームで増え続け、いまでは毎年約50種類もの新商品をリリースしている」(同社関係者)。その豊富すぎるラインアップのため、「現場は、複雑怪奇ともいえる過密ダイヤを敷いている。生産ラインに一度、誤差が生じるとその影響が連鎖してしまう」(同)。特殊な生産体制が背景にあるようだ。
人手不足も追い打ちをかけたという。「毎年、繁忙期のこの時期には人員を増やして増産態勢を取る。ところが、今年は震災の影響もあって(予定していた)人手を確保できず、うまく生産ラインを回せなかったようだ」(同)
1粒10~30円と安価で子供たちを楽しませてきたチロルチョコ。その豊富すぎるレパートリーが“あだ”になるとは、同社も予想だにしなかったに違いない。
チロルチョコって意外と買わないなぁ。
貰えると嬉しいけどね。


<行列のできる法律相談所>さんま司会のSP視聴率 瞬間最高は関東25.2%、関西30.5%
「行列~」は昨年、芸能界を引退した島田紳助さんが司会を務めていた番組。スペシャルでは「絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきた」と題して、女性ゲストが男性有名人にされた許せない出来事を紹介していく内容で、その女の敵である相手もスタジオに続々と登場し、真相が明らかにされていった。
ゲストとして、これまで同番組の司会経験者の東野幸治さん、宮迫博之さん、お笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基さん、お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二さんも同席。そのほか生稲晃子さん、磯野貴理子さん、川島なお美さん、国生さゆりさん、小林麻耶さん、三枝こころさん、SHELLYさん、スザンヌさん、鈴木奈々さん、森泉さん、宮崎宣子アナウンサーが出演した。
さんまだし裏番組もいまいちだからで見た人も多いのかね。
まぁ自分はなにも見ずだったけど。
ドラマ興味ない内容だしなぁ、今季の日曜はあかん。


tag : 行列のできる法律相談所日本テレビ視聴率
巨人公認の泡盛発売
インターネットでの通信販売のほか、那覇空港の土産物店で販売される。購入申し込みは同組合ホームページ、http://www.awamori.or.jp/で。1本720ミリリットルで価格は1575円。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球ちばりよー読売ジャイアンツ沖縄泡盛