【12/1/16】ドラゴンズニュース


今日は成田山大聖寺で必勝祈願。






・吉見開幕目指す
・「ジョイナス、ファンと共に。守道で〜す」
・岩瀬のこだわり1点台

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


前西武土肥がオリオールズとマイナー契約
2年越しの夢がかなう。単身で海外に乗り込んだ昨年は苦難の連続だった。米マイナーの入団テストに受からず、米独立リーグのトライアウトには合格したが、ビザの問題などでマウンドに上がるチャンスすらないまま、無念の帰国となった。オフに、米国を拠点とする「IBC nyInc.」とマネジメント契約。左腕補強を目指したオ軍と交渉を進め、念願だったメジャーへの道が開けた。
日本球界からのオ軍入りは、このオフだけで和田、チェンに続いて3人目の左腕となる。マイナーには元ロッテ田中良平投手(29)が所属しており、心強い。土肥はかつて“巨人キラー”と呼ばれたように、越える壁が高いほど力を発揮するタイプ。海外1年目の厳しい洗礼にも負けなかったメンタルの強さを武器に、マイナーからはい上がる。
なんと!
しかしオリオールズは集めるねぇw


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


一青窈、デビュー10周年でドラマ初出演
同ドラマは、岩手県田野畑村を舞台に津波で母親や家を失った家族が、都会から来た母子との交流によって再生の一歩を踏み出す姿を、被災地の現状を交え描く。東日本大震災直後、被災地の岩手・釜石市や宮城・女川町を慰問し、ボランティア活動を積極的に行った一青の行動と、「被災者と一緒に作っていく」というドラマの制作方針が合致し、出演が決定した。
同局ドラマ番組部の菓子浩チーフ・プロデューサーは、「気負わず素直な気持ちで支援活動を続けてこられた一青さんの、被災地への温かい眼差しにとても共感しました。一青さんの自然体な演技が欠かせないと思い、出演をお願いしました」と起用理由を説明。一青は田野畑の海で夫を亡くした妻・公子役を演じる。
『それからの海』は、3月3日午後7時半よりNHK総合で放送。
誰得?
イメージ悪すぎだし。


黒田がヤンキース入団へ 1年契約8億5千万円
黒田は4年目の昨季、32試合に登板し、いずれも自己ベストの202投球回、13勝(16敗)、防御率3・07と活躍した。しかし年俸が1200万ドルと高額で、経営が悪化したドジャースの構想から外れていた。
黒田にはレッドソックス、ロッキーズ、ダイヤモンドバックスなどが条件提示していた。黒田はより高いレベルでの挑戦を求め、ワールドシリーズ27度優勝の名門ヤンキース入りを決断した。
黒田は4年間で通算115試合に登板し、41勝46敗、防御率3・45。
黒田、そしてピネダか。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

