【12/1/1】ドラゴンズニュース


2012年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです(o・ω・)人(・ω・o)
てか2011年最後なのに、昨日の記事の日付間違ってたしorz(修正済み)
個人的な目標としては、こういう馬鹿なやらかしを減らしたいと思います(キリッ
ドラゴンズ的なこととしては、干支的にも・・・ね?(ニッコリ

えっ。


去年最後にまさかの生存確認。
今年は頼むからマジに消えないでくださいね^^

・浅尾&武井咲 2012年新旬トーク(1)
・浅尾&武井咲 2012年新旬トーク(2)
・浅尾&武井咲 2012年新旬トーク(3)

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


楽天との争奪戦も 井川を狙うオリックス“時間かかってもいい”
井川も獲るよ。積極補強を続けるオリックスがさらに戦力増を目指していることがわかった。村山球団本部長が明言。「現有戦力を見ながらになる」。固有名詞こそ挙げなかったものの、獲得を前提に調査を続けている一人が井川だ。
別の球団関係者も続ける。「(井川)本人はアメリカでのプレーを希望していることは知っている。もし、日本(球界)への復帰となれば、真っ先に獲得の意思を伝える。時間はかかると思う」
今オフは韓国の李大浩(イデホ)、前巨人の高橋信、前西武のミンチェらの獲得に成功した。ドラフトを含めるとすでに16人の大型補強。ロッテを自由契約になったカスティーヨにも食指を伸ばしており、さらに井川とどこまでもどん欲だ。
球団トップの西名球団社長も「(補強については)これでいいということはない。(有事に備え)すぐに対応できるようにしようと思っている」と、さらなる補強に目をぎらつかせる。日本球界復帰という状況になっても、楽天との争奪戦が予想されるが、岡田オリックスはラブコールを送り続ける。
オリックス、ガチだな。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


星井七瀬が結婚&出産を報告
結婚の時期については明らかになっていないが、相手は一般人男性とのこと。星井七瀬は所属事務所のオフィシャルサイトを通して「お仕事をお休みさせていただいていたので、皆さんへのご報告が遅くなり、ファンの皆さんにご心配をお掛けして申し訳ございません。 今後は、お仕事と子育ての両立に頑張りますので、どうかあたたかく見守ってください」とコメントしている。
星井七瀬はタレントとしての活動を経て、2003年6月に「なっちゃん」名義のシングル「ガラスのクツ~なっちゃん」で歌手デビュー。その後も「恋愛15シミュレーション」「神様 これって恋?」などシングルやアルバムを発表してきたが、2006年3月発売のシングル「ナナナビゲーション」以降は歌手活動も停滞。ここ数年は芸能活動も休止していた。
一時メンヘラっぽかったけど、何とかなったの?


紅白、紅組が7年ぶり勝利
紅組は前半でレコード大賞を受賞したAKB48、白組の鈴木福と「マル・マル・モリ・モリ!」を熱唱した芦田愛菜。後半で結婚、妊娠を発表した倖田來未。K-POP旋風を巻き起こしたKARA、少女時代、親子で出演した松田聖子、神田沙也加、松任谷由実など話題の歌手が続々登場。初司会の井上真央は優勝旗が手渡されると「みなさんのおかげです。ありがとうございました」と大粒の涙を流した。
紅組おめでとうってよりも、真央ちゃんおめでとうって感じだった件w
ちなみに初めて紅白ほぼ全部見ますた、見るの無かったし。
石川さゆり素晴らしすぎワロタw
その後との落差ry
しかし元記事の写真ひでえな;


tag : 第62回NHK紅白歌合戦紅組結果
<ニンテンドー3DS>44週で400万台突破 初代DS超えるハイペース
ソフトも好調で、11月発売の「スーパーマリオ3Dランド」と12月発売の「マリオカート7」がそれぞれ3DS初の売り上げ100万本を超える「ミリオンソフト」になった。また「モンスターハンター3G」も発売元のカプコンが出荷数で100万本を突破したと発表している。
3DSは、発売初週こそ約37万1000台を売り上げたが、タイトル不足や大震災の影響もあって、その後は苦戦を強いられ、累計100万台を突破したのは13週目。4週目に大台を突破したDSに遠く及ばなかった。8月11日に1万円の値下げが行われた際は1週間で約21万4000台を売り上げて復調の兆しを見せ、「マリオカート7」の発売時には1週間で約21万6000台の売り上げを記録。翌週には「モンスターハンター3G」が出たことで1週間で約37万8000台を売り上げるなど好調に推移していた。なお、ゲームボーイアドバンスは発売から41週、ニンテンドーDSの2代目「DS Lite」は27週でそれぞれ400万台を突破している。
調査はファミ通データ協力店3600の売り上げデータをもとに集計した。
クリスマスプレゼントに3DSかぁ。
それ位の期間にゲーム屋行ったら、親子連れとかうようよしてたもんね。
羨ましいぜ、くっそう!


プロ野球データ処理 来季も電通に業務委託
岩隈獲得へマリナーズ最有力…イチロー、川崎とWBCトリオ結成!?
夢だったメジャーの舞台が、近づいてきた。これまで有力視されてきたアスレチックスやツインズを押しのけ、岩隈のFA移籍先にマリナーズが電撃浮上した。
16日に、西海岸の2球団を含む5球団と交渉中であることが判明したが、西の筆頭候補だったア軍の撤退が26日に地元紙に掲載された。西の残る1球団は、複数の米球界関係者の話からマリナーズであることがわかった。
マリナーズは今季、ヘルナンデス、ピネイラ、バルガスに続く先発投手獲得に全力を挙げている。マ軍関係者は「日本人を取るならFAの投手」と明言。条件に合うのは岩隈、和田の2人だが、和田はオリオールズ入団が決定した。関係者によると、岩隈の登板試合を球団は水面下で熱心にチェック。しっかりと調査を行ってきたようだ。
マ軍には現在在籍中のイチローに加え、ソフトバンクからFA宣言した川崎の入団が決定的。岩隈が入れば、WBCの世界一メンバーがそろい踏みする可能性もある。ダルビッシュ獲得を目指すレンジャーズとは同じア・リーグ西地区だけに、来季は熱い対決が見られるかもしれない。
岩隈は現在、楽天の本拠地のKスタ宮城などで調整しながら「今か今かと…」と、吉報が届くのを待ち続けている。年内の決定は厳しそうだが早ければ年明けにも、マリナーズと岩隈側の本格交渉が行われそうだ。
うほっ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

