【11/12/28】ドラゴンズニュース


今日は23時25分から、戦力外通告クビを宣告された男達やりますね。
杉山、木下くん、あーっと、大城が取り上げられるみたいです。
それと3助っ人とも来期契約が正式に成立。
ブランコ 180万㌦→170万㌦(約1,3億)
ねるっち 50万㌦→100万㌦(約7800万)
ソトさん 7万㌦→50万㌦→(約3900万)
日本円換算がやばいw




便所は比較的いいってのを見た気がするけど違うのかな?
ナゴドは1回しか行った事無いし、トイレ行く時間勿体無い!とか思ってたから分からんw
って、ここおにゃのこ来ないから聞いてもあれか^^;

・吉見やる気 5年連続2ケタ!!
・ブーちゃん、“荒木塾”入門
・森野、目標の減量順調

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


『家政婦のミタ』40%でも4冠王届かず!? 日本テレビが青ざめる″ジブリの誤算″
16日、「金曜ロードショー」でジブリ作品『借りぐらしのアリエッティ』が「地上波初登場」という冠付きで放送されたが、この結果に局内が騒然としているというのだ。
「当然、関係者は期待に期待をするわけです。ジブリ作品の視聴率の最初の放送は、20%超えを宿命付けられている。その前の週に放送された『天空の城ラピュタ』は、13回目のオンエアにもかかわらず15.9%を弾き出した。ところが......」と局関係者は憂うつな表情をさらに曇らせる。
「『アリエッティ』は16.5%でした。普通に考えれば及第点なんでしょうけど、ハッキリ言って、ジブリ作品としては落第点です。関係者は衝撃を受けていたようで、コメントは出しません、という感じでした」(テレビ誌ライター)
『崖の上のポニョ』の初放送は29.8%だった。そのため『アリエッティ』も大いに期待されていたが、「相当、いや、かなりがっかり」と局映画担当者も本音を打ち明ける。
日テレは現在、視聴率でここしばらく後塵を拝しているフジテレビと、久しぶりの年間4冠王の座を競っている。
「FIFAクラブワールドカップ、そしてジブリ作品で年末の勢いをさらに上げようという戦略を描いていたようですが、ちょっと水をさされた感じですね」(前出テレビ誌ライター)
実は『アリエッティ』はジブリ作品といえども、同社の大看板の宮崎駿監督ではない。同じく宮崎駿作品ではない『ゲド戦記』も、初回放送時は16.4%と低調。要は、宮崎駿作品以外に過剰な期待をする日テレは懲りていないのだ。4冠王も心配だが、それ以上に、ジブリ作品のブランド力にいまだすがり続ける日テレの姿勢が心配だ。
実際昔の作品なら安定して取れるからなぁ。


tag : 借りぐらしのアリエッティ家政婦のミタ
中居、年末“ハシゴ出演”紅白→CDTVへ
同番組は、NHK紅白歌合戦が終了する、31日午後11時45分からスタートし、1日午前5時まで5時間15分の生放送。紅白ではSMAPとして大トリを飾る中居だが、紅白の幕が開ける午後7時15分から間髪入れずの“ハシゴ出演”で、約10時間、生放送に出ずっぱりとなる。中居は司会だけでなく、SMAPとして、ライブでの定番曲「FIVE RESPECT」をテレビ初披露する。ほかにもAKB48、aiko(36)、福山雅治(42)といった紅白組に加えて、ドリームモーニング娘。ら約30組が出演する。
今年はUVER出ないのか、去年態度がアレだったからかはてさて…。
しかし司会がベッキー→中居ってある意味ry


金本の背番号「6」永久欠番に内定…阪神球団首脳明かす
阪神の背番号6が永久に金本のものになる。藤村富美男、村山実、吉田義男。1935年の球団創設以来、永久欠番の勲章を与えられたのはこの3選手のみだ。最後に欠番入りしたのは1987年の吉田義男氏。金本が虎史上4人目の栄誉を授かれば、生え抜き選手以外では初となる。
複数の球団首脳が「当然、そうなる」と話すとおり、金本の引退後、6番の永久保存はスムーズに可決される運びだ。実績などを考えれば、欠番入りの条件としては申し分ない。
金本は03年に広島からFAで阪神に移籍。9年間で2度のリーグ制覇に大きく貢献した。2度目の優勝を果たした05年には打率・327、40本塁打、125打点と打撃3部門で自己最高の成績を残し、リーグMVPを受賞。歴代でも安打、打点、得点、二塁打など、数々の通算成績で阪神球団の最多記録を更新している。
現在470本の通算本塁打は、あと5本で田淵幸一の474本を上回る。ミスタータイガースの称号にふさわしい実績を築くことになる。
試合に出続ける意識をチームに植えつけた功績も、永久に語り継がれる。広島では初代鉄人、衣笠祥雄氏の背番号3が永久欠番になっているが、元祖をしのぐ鉄人ぶりは世界基準だ。
1492試合(1万3686イニング)連続試合フルイニング出場のワールドレコードは、その過酷さゆえ、MLBの関係者に衝撃を与えた。ニューヨークのアメリカ殿堂博物館に背番号6のユニホームが展示された際、審査担当の職員が、04年に左手首を骨折した金本が右腕1本で2安打を放った資料DVDを見て、「これはCGじゃないのか?」と驚がくしたという。
右肩の棘上(きょくじょう)筋断裂から復活を目指す金本は20日にハワイ入り。ホノルル郊外の野球場を拠点に本格始動した。この日は軽めのメニューで切り上げ、リフレッシュ。ホノルル市内で知人とともに買い物を楽しんだ。
成績を残せなければ、ユニホームを脱ぐ。鉄人伝説の最終章を飾るべく、固い決意で臨む2012年。「栄光のナンバー6」が欠番になる前に、もうひと花。金本には、まだまだ大きな仕事が残されている。
どれだけ頭が上がらない状態なんだ、阪神は。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差
この調査は、Twitter、mixi、Facebook等のソーシャルメディアを利用している20歳から39歳までの男女400名を対象としたもので、調査期間は10月7日~10月14日。
まず、ソーシャルメディアを匿名登録で利用しているユーザー363名に、「匿名登録をしているソーシャルメディア上で、次のような内容は投稿できますか?」とさまざまな具体例を提示したところと、「法律を破る自分の行為」を“投稿できる”と回答したユーザーが5.0%存在した。その他の内容でも、「知人の法律を破る行為」7.7%、「社会のルールに背く自分の行為(例:カンニングなど)」6.3%、「職場の機密情報」4.4%、「職場への有名人の来訪」23.4%などとなっており、炎上する可能性の高い話題でも投稿してよいと考えている“炎上予備軍”が、いまだに一定数存在している現状が明らかとなった。
続いて「実名投稿・匿名投稿」それぞれの可否について尋ねた設問では、ユーザーの年代の違いによって認識に差異があることが判明した。「次のような内容をソーシャルメディアで投稿できますか?」との問いに対し、炎上の起因となる可能性が高い話題を“投稿できる”と答えた20代の「実名ユーザー」は5.8%、「匿名ユーザー」は5.0%と、出現割合にほぼ変わらない結果だった。これに対し、30代ユーザーでは差が表れ、「実名ユーザー」3.7%に対して、「匿名ユーザー」は8.2%と、倍以上の出現割合となった。30代ユーザーは匿名で投稿することに対し、20代ユーザーよりも比較的強い“安全性”を感じている傾向があることとなる。
「ソーシャルメディアでの炎上を見かけた場合、どのように行動しますか?」との問いに、「他者に情報共有する」および「自ら炎上に参加する」と回答したユーザーの合計で比較すると、「企業が否定していた疑惑が事実であったことが判明した場合」14.3%(「他者に情報共有する」の「自ら炎上に参加する」合計)、次いで「政治に関する何らかの不祥事が発覚した場合」13.0%、「嫌いな著名人がテレビで常識を欠く不謹慎な発言をし、炎上している場合」11.8%などが挙げられた。「ソーシャルメディアの炎上について、どのように認識していますか?」との問いでは、「特定の個人までもが他人に傷つけられる可能性のある恐ろしいもの」42.0%、「感情的な誹謗・中傷によって不要な争いを生むもの」39.8%、「誰の身にも降りかかる可能性のある身近なもの」38.3%の3項目が、票を集めた一方で、「炎上は“社会の目”である」21.5%も支持された。
最後に「ソーシャルメディアの炎上は、今後どのようになっていくべきだと考えますか?」との問いに、「今後も盛んにおこなわれるべき」12.3%、「存在意義はあると思うが、今の在り方から変わっていくべきだと思う」28.5%と、計4割以上にあたる40.8%のユーザーが炎上の存在意義を一部肯定した。


広東省の富豪、ネコ鍋食べて中毒死―中国
死亡したのは、同省高州市にある会社の社長、龍利源さん。報道によると「有名な富豪で省人民代表を務め、省の優秀共産党員」とのことだ。23日午後、龍さんは知人2名と一緒に陽春市内の火鍋店に入り、ネコ肉入りの鍋を食べた。スープを飲んだ際、1名が「まずい。毒でも入っているのでは」と話すともう1名が「良薬口に苦しだよ」と返すやり取りがあり、その後3名は中毒症状を起こして病院に運ばれた。
龍さんは病院で緊急治療を受けたものの間もなく死亡した。知人の2名は中毒症状が軽く、命に別条はないという。同市公安局などは食品の検査による中毒原因分析を直ちに指示したが、検査結果は出ていない。関係者は「誰かが故意に毒を入れた可能性もあるとして、分析結果が出るのを待っている」と語った。
どこの富豪かと思ったら中国オリティですか、納得。
>「まずい。毒でも入っているのでは」と話すともう1名が「良薬口に苦しだよ」
体を張りすぎやで。
?「犬なら問題ない」

