【11/5/28】ドラゴンズ−バファローズ【目前】

中 日 002 020 001|5
オリク 000 001 000|1
勝: 吉見6試合4勝1敗
S:
敗:西7試合4勝2敗


堂上剛1号(9回1点桑原)


中日:吉見(7回27人111球5安打4奪三振1至急1失点)、浅尾(1回3人10球1安打)、ソト(1回3人11球1奪三振)-谷繁
オリックス:西、桑原-伊藤
竜スタメン 檻スタメン
1,(遊) 荒木 1,(中) 坂口
2,(二) 井端 2,(二) 梶本勇
3,(三) 森野 3,(右) 田口
4,(左) 和田 4,(左) T-岡田
5,(指) ブランコ 5,(指) 北川
6,(一) 佐伯 6,(一) 李承ヨプ
7,(右) 堂上剛 7,(三) ヘスマン
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 伊藤
9,(中) 藤井 9,(遊) 大引
(投) 吉見 (投) 西



3回表:2死2,3塁 井端vs西 ライト前2点タイムリー (D2-0Bs)
5回表:1死1,2塁 井端vs西 レフト前タイムリー (D3-0Bs)
1死1,3塁 モレノvs西 レフト前タイムリー (D4-0Bs)
6回裏:1死1塁 T-岡田vs吉見 左中間タイムリー2塁打 (D4-1Bs)
9回表:先頭 ドニキvs桑原 右中間ソロHR (D5-1Bs)
+テーブルスコア+

井端
+++++++++++++++++++++++++
敵地でしかもそれなりの相手でする試合かよって感じな件、いぃ意味で(;´▽`)

育成の竜?いいえ、グス←→ソトでガチモードでした(キリッ
それと何気に首位とゲーム差なしまで来てるのか、どうなってるんだ。(ぉ
(そう言えば昼間L×Ys見てましたが、やった!と思う反面森岡…orz)
・吉見ゎ7回を1失点で4勝目。
ヒヤッとしたのゎ6回だけと相変わらず安心出来ます、それで球数増えちゃったのが勿体無い気がするけど。
・ソトが試運転。
・西って井端に打たれるアレだっけ…

でも実際猛打賞にタイムリー2本ですもん、ちょっとびっくりじゃないですかw
・ドニキ最高や!実況もうはうはや!!@2安打1HR
そういえば昨日誕生日だったのか、1日遅れの誕生日弾かぁ・・・嬉しくなるね、おめ!
・藤井なんかやらかしたの?丁度離れてたし映像見れないんで。。
+++++++++++++++++++++++++


・外野戦争ぼっ発
・荒木、月間MVP打ち獲る
・吉見・川井、狙うは完投勝利


T 000 000 000|0
D 001 000 00×|1
阪神 :×安藤、ザラテ、筒井、藤原、西村-岡崎、清水
中日 :○中田賢、斉藤、長峰、小熊、S金剛-赤田
※昨日の試合、今日ゎ中止。
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : オリックスバファローズ中日ドラゴンズ結果プロ野球
東京ドームシティの乗り物、6月1日から再開
同遊園地では今年1月、小型コースターから男性客が転落死し、全18機種の乗り物の運営を中止していた。
再開されるのは、観覧車のほか、回転木馬、ウオータースライダーなど。同社では、操作マニュアルの見直しや危険な場所の再確認などを行ったという。残りの機種については、安全確認を進めたり、改装に伴い入れ替えたりする。
事故のあった「スピニングコースター舞姫」については、既に撤去した。


5月28日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽中日 ソト投手、小池正晃外野手
▽巨人 実松一成捕手、脇谷亮太内野手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽日本ハム 吉川光夫投手
▽オリックス 斉藤俊雄捕手
▽楽天 井野卓捕手、阿部俊人内野手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
LAA3-4OAK
DET1-14BOS
TOR1-3CWS
CHC9-3NYM
PHI10-4CIN
SF0-1FLA
COL3-6ARI


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


5月27日 プロ野球公示
【出場選手登録抹消】
▽中日 河原純一投手、グスマン外野手
▽巨人 高橋信二内野手、円谷英俊内野手
パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽日本ハム 中嶋聡捕手
▽オリックス 木佐貫洋投手
▽楽天 枡田慎太郎内野手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


K-1 MAX63kgトーナメント開催決定! 1回戦で王者・大和vs.HIROYA
1回戦では10年のK-1 MAX63キロ王者・大和哲也がHIROYAと対戦するほか、Krushで大和を破った卜部功也vs.RISE王者の裕樹、10年GP準優勝の久保優太vs.才賀紀左衛門、Krush63キロ級王者・梶原龍児vs.天才高校生・野杁正明と実力者が揃った。
また、スーパーファイトとして佐藤嘉洋vs.アルバート・クラウスの対戦も決まった。
■「K-1 WORLD MAX 2011 ~-63kg Japan Tournament FINAL~」
6月25日(土)東京・国立代々木第二体育館
【決定対戦カード】
<K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament 1回戦第1試合>
大和哲也(大和)
HIROYA(TRY HARD)
<K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament 1回戦第2試合>
卜部功也(チームドラゴン)
裕樹(リアルディール)
<K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament 1回戦第3試合>
久保優太(久保優太)
才賀紀左衛門(M&Jキックボクシングジム)
<K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament 1回戦第4試合>
野杁正明(OISHI GYM)
梶原龍児(チームドラゴン)
<スーパーファイト>
佐藤嘉洋(名古屋JKファクトリー)
アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ)


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 格闘技
ブルワーズの斎藤、60日間DLに
斎藤は左太もも裏の故障で開幕直後にDL入りし、4月28日にマイナーリーグの試合で左脇腹も痛めた。今季は2試合に登板して0勝1敗、防御率9.00で、4月4日を最後に大リーグで登板していない。
今回はブルワーズがダイヤモンドバックスからジョシュ・ウィルソン内野手を獲得したのに伴い、メジャー出場の前提となる40人枠に含まれない60日間のDLへ移った。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : MLB