【11/5/26】ドラゴンズ−ファイターズ【完封】

日ハム 000 000 000|0
中 日 102 010 00X|4
勝:チェン4試合2勝1敗
S:
敗:ケッペル7試合4勝1敗


和田4号(3回2点ケッペル)


中日:チェン(8回29人111球3安打6奪三振2四球)、岩瀬(1回5人16球2安打2奪三振)-谷繁
日本ハム:ケッペル、谷元、石井、多田野-大野、鶴岡
竜スタメン 公スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 田中
2,(二) 井端 2,(三) 飯山
3,(三) 森野 3,(中) 糸井
4,(左) 和田 4,(左) 中田
5,(一) ブランコ 5,(一) 稲葉
6,(右) 野本 6,(右) 陽岱鋼
7,(中) 藤井 7,(遊) 金子誠
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 大野
9,(投) チェン 9,(投) ケッペル



1回裏:2死1,3塁 ブランコvsケッエル レフト前タイムリー (D1-0F)
3回裏:2死2塁 和田vsケッペル 左中間2ラン (D3-0F)
5回裏:2死満塁 藤井vs石井 ライト前タイムリー (D4-0F)
+テーブルスコア+

チェンと和田
+++++++++++++++++++++++++
今日ゎ完封返しで勝って日ハム戦ゎ1勝1敗。
ケッペル相手にこんな綺麗に勝てるとゎ思わなかったなぁ。
これでまた2位に浮上となりますた(`・ω´・)

・チェンゎ8回を0で2勝目。
この調子で本来の力を出せる方向に行ってくれれば。
・岩瀬ゎどうなんでしょう…。
・このスタメンでやれ、ですね。いつも。
野本が好手、藤井が2安打と頑張りを見せてくれましたし。
・このクリーンアップでやれ、ですね。仕事する意味で。
特に3番の人、まじで頼むよ。。
+++++++++++++++++++++++++


・ネルソン次はダルに勝つ
・竜お手上げ打
・荒木、連続試合安打「14」


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : 結果中日ドラゴンズ日本ハムファイターズプロ野球
5月26日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽阪神 小宮山慎二捕手
▽ヤクルト 小野寺力投手
▽広島 弦本悠希投手、中東直己外野手、松山竜平外野手
▽横浜 小林太志投手
【同抹消】
▽阪神 浅井良外野手
▽ヤクルト 松井光介投手
▽広島 中田廉投手、天谷宗一郎外野手、嶋重宣外野手
▽横浜 真下貴之投手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11年5月25日】プロ野球公式戦・結果
楽 天 100 400 100―6
横 浜 003 020 010―6
(九回規定により引き分け)
▽本塁打 山崎6号(2)(須田)草野1号(2)(須田)ハーパー6号(2)
(楽)永井、片山、青山、スパイアー-中谷
(横)須田、真田、大原慎、牛田、山口-武山、細山田
横浜がしぶとく追い付いて引き分けた。3―5の五回にハーパーが6号同点2ラン。七回に1点を勝ち越されたが、八回に石川が右前適時打を放った。楽天は3番手の青山が踏ん張れず、九回無死二塁の好機も生かせなかった
阪神-ロッテ1回戦(ロッテ1勝、18時3分、甲子園、42205人)
ロッテ 010 020 200―5
阪 神 100 001 000―2
▽勝 吉見3試合1勝1敗
▽S 薮田12試合1敗6S
▽敗 スタンリッジ6試合2勝2敗
ロ)吉見、伊藤、内、薮田-里崎
(神)スタンリッジ、久保田、若竹-城島
ロッテが1分けを挟んでの連敗を6で止めた。1―1の五回に井口、里崎の適時打で2点を勝ち越し。1点差の七回には今江の適時打などで2点を加えて突き放した。先発の吉見が今季初勝利。阪神は投打がかみ合わなかった。
巨人-ソフトバンク1回戦(ソフトバンク1勝、18時、東京ドーム、40049人)
ソフト 000 020 000―2
巨 人 000 010 000―1
▽勝 和田7試合3勝1敗
▽S 馬原6試合1勝1敗1S
▽敗 金刃9試合1勝1敗
(ソ)和田、森福、ファルケンボーグ、馬原-山崎
(巨)金刃、西村、山口、アルバラデホ-阿部
ソフトバンクが引き分けを挟んで今季初の5連勝。五回に松田の2点二塁打で先制。和田が6回1失点で3勝目。七回以降は森福―ファルケンボーグ―馬原とつないだ。馬原は今季初セーブ。巨人は好投の金刃を援護できず、3連敗。
中日-日本ハム1回戦(日本ハム1勝、18時、ナゴヤドーム、32752人)
日ハム 101 000 000―2
中 日 000 000 000―0
▽勝 ダルビッシュ7試合6勝1敗
▽敗 ネルソン8試合3勝2敗
(日)ダルビッシュ-大野
(中)ネルソン、平井-谷繁
日本ハムのダルビッシュが今季2度目の完封。4安打で三塁を踏ませず11三振を奪い、6連勝で6勝目を挙げた。打線は一回1死二塁から糸井の二塁打で先制し、三回に1点を加えた。中日は8回2失点のネルソンを援護できなかった。
ヤクルト-オリックス1回戦(オリックス1勝、18時、神宮、12694人)
オリク 100 000 021―4
ヤクル 000 001 000―1
▽勝 フィガロ6試合3勝2敗
▽S 岸田16試合1勝2敗9S
▽敗 橋本8試合1敗
▽本塁打 ホワイトセル4号(1)(フィガロ)伊藤1号(1)(松井光)
(オ)フィガロ、平野、岸田-伊藤
(ヤ)山本斉、橋本、久古、松井光-川本
オリックスが今季初の3連勝。1―1の八回1死二塁から田口、李承ヨプが連続適時打して2点を勝ち越し、九回は伊藤のソロで突き放した。フィガロが7回2/3を1失点で3勝目。ヤクルトは3安打に封じられ、1分けを挟み5連敗。
広島-西武1回戦(西武1勝、18時1分、マツダスタジアム、20083人)
西 武 012 100 010―5
広 島 000 000 000―0
▽勝 涌井6試合3勝2敗
▽敗 今村7試合1勝2敗
▽本塁打 中村10号(1)(今村)
西)涌井-銀仁朗
(広)今村、岸本、中田-石原、会沢
西武の涌井が8安打で今季初完封をマークし、3勝目を挙げた。コースを突き、打たせて取る投球が光った。打線は二回に中村がリーグ一番乗りの10号ソロで先制。三回は中島、中村が連続適時打を放った。広島の連勝は3でストップ。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
MIN4-2SEA
LAA1-6OAK
DET7-6TB
CLE2-4BOS
BAL5-3KC
NYY5-4TOR
COL12-4ARI
PIT0-2ATL
PHI3-6CIN
CHC11-1NYM
HOU4-5LA
MIL7-6WAS
COL2-5ARI
SD2-3STL
SF1-5FLA


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


5月25日 プロ野球公示
【支配下選手登録】
▽横浜 中村紀洋内野手
▽阪神 黒瀬春樹内野手
【同抹消】
▽阪神 江草仁貴投手
【出場選手登録】
▽阪神 若竹竜士投手、浅井良外野手
▽ヤクルト 福川将和捕手
【同抹消】
▽阪神 渡辺亮投手、下柳剛投手
▽ヤクルト 加藤幹典投手
パ・リーグ
【支配下選手登録】
▽西武 江草仁貴投手
【同抹消】
▽西武 黒瀬春樹内野手
【出場選手登録】
▽ソフトバンク ファルケンボーグ投手
▽西武 長田秀一郎投手
▽ロッテ 小林敦投手
▽日本ハム 今浪隆博内野手
【同抹消】
▽西武 西口文也投手
▽ロッテ マーフィー投手
▽日本ハム 小谷野栄一内野手
コミッショナー
【自由契約選手】
▽ロッテ マクローリー


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


NPBが球宴で協力要請 第3戦、宮城県高野連に
宮城県高野連は同日に、Kスタ宮城で宮城大会の決勝を行う予定にしている。県高野連の佐藤秀之理事長は「これから大会日程の調整をしないといけない。いまは返答ができない」と態度を保留。31日に開く運営委員会でNPBの要請について検討する。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


江草と黒瀬をトレード 阪神、西武が発表
左腕の江草は2003年にドラフト自由枠で阪神に入団。主に中継ぎとして通算285試合に登板し、22勝15敗、防御率2・95。内野の複数のポジションをこなせる黒瀬は04年にドラフト2巡目で入団し、通算62試合で打率2割1分3厘、1本塁打、7打点。
両選手とも今季は1軍の試合出場がないが、鳥谷、平野、大和らの負傷で内野手が手薄になった阪神と、左の中継ぎを求めていた西武の補強ポイントが合致した。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

