【11/5/20】ドラゴンズ−ライオンズ【まさかの…】

中 日 000 000 006|6
西 武 300 010 010|5
勝:小熊3試合1勝
S:浅尾16試合2勝1敗2S
敗:岡本篤13試合1敗3S


フェルナンデス4号(3)(チェン)


中日:チェン(7回29人109球8安打5奪三振1四球4失点)、小熊(1回5人17球2安打1奪三振1失点)、浅尾(1回3人17球1奪三振)-谷繁、小山
西武:牧田、岡本篤、グラマン-銀仁朗
竜スタメン 虎スタメン
1,(遊) 荒木 1,(二) 片岡
2,(二) 井端 2,(中) 栗山
3,(三) 森野 3,(遊) 中島
4,(左) 和田 4,(三) 中村
5,(指) ブランコ 5,(指) フェルナンデス
6,(一) 佐伯 6,(一) 浅村
7,(右) グスマン 7,(左) 西口
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 銀仁朗
9,(中) 野本 9,(右) 秋山
9,(投) チェン 9,(投) 牧田



1回裏:2死1,3塁 フェルナンデスvsチェン ライト3ラン (D0-3L)
5回裏:2死1,2塁 栗山vsチェン レフト前タイムリー (D0-4L)
8回裏:無死1塁 中村vs小熊 レフト線タイムリー2塁打 (D0-5L)
9回表 1死1,3塁 野本vs牧田 レフト前タイムリー (D1-5L)
1死満塁 井端vs岡本 押し出し四球 (D2-5L)
1死満塁 モレノvs岡本 センター犠牲フライ (D3-5L)
2死満塁 ブランコvs岡本 押し出し四球 (D4-5L)
2死満塁 佐伯vsグラマン レフト2点タイムリー (D6-5L)
+テーブルスコア+

佐伯
+++++++++++++++++++++++++
まさしくどうしてこうなった、飲みながらたまに携帯で経過見てこりゃひっでぇーとか思ってたのにw
あれですね、牧田下ろした時点で勝ちだったんや!
(西武の中継ぎンゴ的な意味で)
それで、え・・・2位ですって!?
・小熊がプロ初勝利、おめ(・∀・)
まぁ納得のとゎ行かないでしょうけど、これからなので!
・ラストゎ今日も浅尾たん、移り変わりの時になるんですかね?
・佐伯がまさかの決勝点含む4安打。
スタメン見た時点で負けると思っててサーセンした。
・堂上守りもやったんだ、期待通りになるといぃなぁ。
・なんかyahooトップなんスけどw
+++++++++++++++++++++++++

・山井合流!ついにそろった最強4本柱
・グスマン、オレ流大手術
・野本、西武・牧田を打つ!


Bs 000 000 000|0
D 000 000 20×|2
オリックス :×小松、古川-斉藤、辻
中日 :○中田賢-松井雅、田中
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


フレッシュ球宴出場選手選出
**一覧**
ドラゴンズからゎ
矢地くん、松井雅、吉川、ぶーちゃん


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球フレッシュオールスター
MLB結果
OAK3-4MIN
SEA3-0LAA
TOR5-6TB
BOS1-0DET
KC4-5TEX
CWS1-0CLE
FLA5-7CHC
PHI2-1COL
CIN0-5PIT
NYM3-0WAS
STL5-1HOU
ARO5-4ATL
SD2-5MIL
LA5-8SF


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


節電で初のタイブレーク 全日本大学野球選手権
同選手権でのタイブレーク採用は初。打順は十回だけ任意で選べる。決勝では実施しない。試合会場は従来通り神宮球場と東京ドームを使う。
節電対策としてスコアボードや照明の照度を抑制するほか、1日3試合以上を行う会場では第1試合の開始時間を例年より30分早めて8時半とする。
震災の被害が大きかった南東北連盟の代表校が神宮球場での開幕試合に出場し、主将が選手宣誓を行うことも決まった。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


松坂が右肘張りでDL入り
松坂は16日の先発で4回1/3を投げ、制球が定まらず7四球を与え、5安打5失点だった。DL入りはメジャー5年目で6度目。フランコナ監督は「かばっているようだったので、検査を受けさせた。必要なだけ休養期間を置く」と、復帰のめどは示さなかった。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : MLB