【11/5/12】ドラゴンズニュース


今日ゎ移動日なんで、元々試合ゎなぃっす。
ところでスレ見て気付ぃたけど、井端誕生日なのか。おめ!
でも36歳ってのに微妙な気持ちになるけど(ぉ
それとなにげに9日:クララ→10日:病→11日賢ちゃん→12日:井端 と続くんだねw





・森野が打つ 貯金作って交流戦!
・三本柱が虎を3タテ
・13連戦正式決定


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11年5月11日】プロ野球公式戦・結果
オリク 000 003 000―3
ソフト 000 013 10X―5
▽勝 ホールトン5試合4勝1敗
▽S ファルケンボーグ11試合6S
▽敗 朴賛浩5試合1勝4敗
▽本塁打 ヘスマン1号(1)(ホールトン)多村2号(2)(朴賛浩)
オ)朴賛浩、吉野、西川、阿南-鈴木
(ソ)ホールトン、金沢、森福、ファルケンボーグ-細川
ソフトバンクが単独首位に立った。1―3とされた直後の六回に松田の適時二塁打と多村の2号2ランでひっくり返し、七回は本多の適時二塁打で加点。ホールトンはリーグ最多に並ぶ4勝目。オリックスは今季ワーストとなる借金8。
巨人-横浜5回戦(横浜3勝2敗、18時1分、東京ドーム、38576人)
横 浜 011 002 000―4
巨 人 000 030 000―3
▽勝 大原慎7試合1勝
▽S 山口10試合1勝7S
▽敗 沢村5試合1勝3敗
▽本塁打 村田4号(1)(沢村)ハーパー4号(2)(沢村)
横)ハミルトン、加賀、大原慎、真田、篠原、江尻、山口-細山田
(巨)沢村、アルバラデホ-加藤、鶴岡
横浜が5連勝で3位に浮上した。2―3とされた直後の六回にハーパーの2ランで逆転。五回途中から小刻みな継投で守り切った。五回のピンチをしのいだ新人の大原慎がプロ初勝利を挙げた。巨人は3連敗。沢村は2本塁打を浴びた。
楽天-日本ハム5回戦(日本ハム3勝2敗、18時、Kスタ宮城、11515人)
日ハム 000 000 000―0
楽 天 000 001 00X―1
▽勝 永井4試合2勝1敗
▽敗 武田勝5試合2勝3敗
▽本塁打 鉄平1号(1)(武田勝)
日)武田勝、増井-大野、中嶋
(楽)永井-中谷
楽天が連敗を4で止めた。永井は4安打に抑えて今季初完封で2勝目。フォークボールの切れが抜群で、六回に鉄平の1号ソロで挙げた1点を守りきった。日本ハムは打線が精彩を欠き、7回1失点の武田勝を援護できなかった。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
TEX7-2OAK
CLE5-4TB
NYY3-1KC
TOR7-6BOS
MIN2-10ET
LAA6-2CWS
CHC4-6STL
PIT3-10LA
FLA2-1PHI
ATL6-7WAS
HOU3-7CIN
MIL8-6SD
COL3-4NYM
SF1-0ARI



にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


5月11日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽巨人 高橋信二内野手
【同抹消】
▽巨人 加治前竜一外野手
▽広島 岸本秀樹投手
パ・リーグ
【出場選手登録】
▽ソフトバンク 松中信彦外野手
【同抹消】
▽ソフトバンク 柳田悠岐外野手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


元阪神投手・伊代野が競輪学校入学式出席
元阪神タイガース投手で、第2の人生に競輪選手を選んだ伊代野は、大任を果たしホッと一安心。「誓いの言葉は緊張した」とようやく笑顔がこぼれた。2009年に野球界から退き、「新たなプロの道に挑戦したい」と競輪選手を目指した。「まだデビューしていないし、自転車に乗り始めて時間がなくまだ準備段階。学校でしっかり土台づくりをしたい」と抱負を述べた。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


tag : プロ野球
月間MVP、宮本とバリントンが初受賞 パは内川、岩隈
宮本はリーグ最多の22安打で打率4割。40歳5カ月での初受賞はリーグ最年長記録。新外国人のバリントンは3試合で1完封を含む最多の3勝。
内川は25安打、3割9分7厘でリーグトップ。横浜時代の2008年8月以来の両リーグ受賞は史上17人目。岩隈は3試合で3勝を挙げた。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

