【11/4/30】ドラゴンズ-カープ

広 島 000 040 000|4
中 日 130 000 01×|5
勝:浅尾8試合1勝1敗
S:岩瀬5試合3S
敗:梅津2試合1敗




小山1号(2回3点今村)
中日:川井(5回20人84球3安打3奪三振2四球4失点0自責点)、平井(1/3回3人8球1安打1死球)、小林正(1/3回1人5球1奪三振)、河原(11/3回4人18球)、浅尾(1回5人18球2安打)、岩瀬(1回3人11球2奪三振)-小山、谷繁
広島:今村、上野、梅津、青木、シュルツ-倉
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 梵
2,(二) 井端 2,(二) 東出
3,(三) 森野 3,(中) 広瀬
4,(左) 和田 4,(三) トレーシー
5,(一) ブランコ 5,(一) 栗原
6,(右) グスマン 6,(左) 岩本
7,(中) 野本 7,(右) 井生
8,(捕) 小山 8,(捕) 倉
9,(投) 川井 9,(投) 今村


1回裏:無死1,3塁 モレノvs今村 ショート併殺打の間 (D1-0C)
2回裏:1死1,2塁 小山vs今村 レフト3ラン (D4-0C)
5回表:1死満塁 倉vs川井 サードタイムリーエラー (D4-2C)
1死1,3塁 小窪vs川井 ライト前タイムリー (D4-3C)
2死1,2塁 東出vs川井 ワイルドピッチ (D4-4C)
8回裏:1死2塁 和田vsシュルツ レフとオーバータイムリー2塁打 (D5-4C)
+テーブルスコア+

+++++++++++++++++++++++++
4-0でちょっと安心してたら、目を離してた間にまたやらかし絡みで追い付かれ…。
それでもなんとか決勝点を取って勝ちました(;´ω`)
しかし序盤で4点!?って思ったけど、普通に考ぇたら小山のHRが異常だったんね。
初回なんて思わず笑ったしw、その後の沈黙もいつも通りです。
でも今日ゎ決め切れただけ凄ぃってことで!!
お立ち台ゎ絶対聞くと思ってた。
中田の時も聞ぃて泣かせたっけな。
HRに関してゎ打てて本当に良かったと思ぃます(つД`)
+++++++++++++++++++++++++


お前がry

・竜イライラ2安打
・中田賢、2軍で再調整
・井端守りで見せた


ヤマハ 003 410 000|8
中 日 127 020 20×|14
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11年4月29日】プロ野球公式戦・結果
広 島 000 004 030―7
中 日 000 000 000―0
▽勝 バリントン3試合3勝
▽敗 中田賢3試合1勝2敗
▽本塁打 丸3号(3)(中田賢)
(広)バリントン-石原
(中)中田賢、平井、鈴木-谷繁
広島が3連勝。バリントンが2安打で来日初完封。スライダーの切れ、制球が抜群で、七回まで四球の走者1人を許しただけだった。打線も六回に丸の3ランなどで4点を奪うなど援護した。中日は投打に振るわず連勝が3で止まった。
日本ハム-西武3回戦(西武2勝1敗、18時1分、札幌ドーム、25287人)
西 武 100 000 000―1
日ハム 000 002 02×―4
▽勝 ウルフ3試合2勝1敗
▽S 武田久8試合6S
▽敗 牧田3試合2敗
(西)牧田、グラマン-銀仁朗、上本
(日)ウルフ、増井、武田久-大野
日本ハムが逆転勝ちで再び首位に立った。0―1の六回1死一、二塁から、糸井が2点二塁打。八回にも糸井の2打席連続の二塁打などで2点を追加した。先発のウルフは7回1失点と好投し2勝目。西武は追加点を奪えず3連敗。
阪神-ヤクルト1回戦(阪神1勝、18時2分、甲子園、46651人)
ヤクル 001 000 000―1
阪 神 000 220 00×―4
▽勝 久保3試合2勝
▽S 藤川7試合1勝4S
▽敗 山本斉2試合1勝1敗
▽本塁打 川本1号(1)(久保)
ヤ)山本斉、久古、押本、橋本、松井光-川本
(神)久保、藤川-城島
阪神が連敗を3で止めた。1点を追う四回に林威助の2点二塁打で逆転し、五回には2死満塁から新井貴が左前に2点適時打を放った。先発の久保が8回1失点で2勝目を挙げた。ヤクルトは連勝が9でストップした。
ロッテ-ソフトバンク3回戦(ソフトバンク2勝1敗、13時1分、QVCマリンフィールド、27598人)
ソフト 000 100 001―2
ロッテ 000 030 00×―3
▽勝 古谷5試合1勝
▽S 薮田5試合1敗3S
▽敗 山田3試合2勝1敗
(ソ)山田、藤田、大場-細川
(ロ)小野、古谷、伊藤、内、ロサ、薮田-里崎
ロッテは1点を追う五回2死満塁から荻野貴の走者一掃の左中間二塁打で逆転。先発の小野は4回1失点で降板したが、五回以降は継投した5投手が踏ん張った。ソフトバンクは打線がつながりを欠き、山田を援護できなかった。
横浜-巨人1回戦(横浜1勝、13時、横浜、21957人)
巨 人 112 110 000―6
横 浜 000 214 00X―7
▽勝 江尻11試合1勝
▽S 山口5試合3S
▽敗 高木5試合1敗
▽本塁打 長野2号(1)(田中)
巨)ゴンザレス、金刃、西村、高木、越智、アルバラデホ-鶴岡
(横)田中、ハミルトン、篠原、江尻、真田、加賀、山口-武山、新沼
横浜が逆転勝ちで連敗を3で止めた。5点を追う四回に吉村と代打藤田の適時打で2点を奪い反撃開始。3―6の六回、1点を返してなお満塁で村田が3点二塁打を放った。江尻が今季初勝利。巨人は救援陣が崩れて4連敗。
楽天-オリックス4回戦(楽天3勝1敗、13時7分、Kスタ宮城、20613人)
オリク 000 000 010―1
楽 天 030 000 00×―3
▽勝 田中3試合2勝
▽敗 朴賛浩3試合1勝2敗
オ)朴賛浩-鈴木、前田大
(楽)田中-嶋
楽天は田中が1失点完投し2連勝。田中は八回に1点を許したが、要所で切れのある変化球が決まった。打線は二回に中村、聖沢の適時打で3点を奪った。オリックスの朴賛浩は8回3失点と試合をつくったが、援護がなかった。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
MIN3-15TB
TE2-5TOR
CLE8-2KC
BAL2-6BOS
NYY12-3CWS
MIN1-6TB
ARI11-2CHC
PIT2-5SF
WAS4-3NYM
HOU7-11STL


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


<魔法少女まどか☆マギカ>ブルーレイ&DVD1巻に誤り 希望者に無償交換
アニプレックスによると、本編第2話の29分21~22秒の間に誤ったせりふが収録されており、ブックレットのエンディングキャラクターソング「また あした」の歌詞も違うという。同社はホームページにおわびの告知を出しており、交換にはディスクとブックレットを着払いで同社まで送る必要があるという。修正版は5月下旬から発送する予定。送り先は〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 アニプレックス「魔法少女まどか☆マギカ 第1巻 交換受付係」まで。
「魔法少女まどか☆マギカ」は、「化物語」などの新房昭之監督、ゲーム「ファントム」の虚淵玄さん、マンガ「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめさんらが手がけたオリジナルアニメ。ブルーレイは発売日当日だけで約2万2000枚売れるなど人気を博している。(毎日新聞デジタル)
アニプレックス「魔法少女まどか☆マギカ」無償交換の告知ページ
http://www.aniplex.co.jp/news/index.html#n2109


tag : (◕‿‿◕)
4月28日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽横浜 小杉陽太投手
【同抹消】
▽横浜 小林太志投手
パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽ソフトバンク 今宮健太内野手
▽日本ハム 林昌範投手
▽楽天 枡田慎太郎内野手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11/4/29】ドラゴンズ-カープ【あわや…】

広 島 000 004 030|7
中 日 000 000 000|0
勝:バリントン3試合3勝
S:
敗:中田賢3試合1勝 敗


丸3号(6回3点中田賢)


中日:中田賢(6回26人114球9安打6奪三振1死球4失点0自責点)、平井(1回3人8球)、鈴木(2回14人49球4安打1奪三振2四球1死球3失点0自責点)-谷繁
広島:バリントン-石原
竜スタメン 鯉スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 梵
2,(二) 井端 2,(二) 東出
3,(三) 森野 3,(右) 広瀬
4,(左) 和田 4,(三) トレーシー
5,(一) ブランコ 5,(一) 栗原
6,(右) グスマン 6,(左) 岩本
7,(中) 大島 7,(中) 篠田
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 石原
9,(投) 中田 9,(投) バリントン


6回表:1死1,3塁 栗原vs中田 右中間タイムリー2塁打 (D0-1C)
2死2,3塁 丸vs中田 ライト3ラン (D0-4C)
8回表:2死満塁 石原vsすーさん ファーストタイムリーエラー (D0-5C)
2死満塁 バリントンvsすーさん ライト2点タイムリー (D0-7C)
+テーブルスコア+
+++++++++++++++++++++++++
見事手も足も出ずに捻られたけども、今日ゎノーノーされなかったから実質勝ちやで!!
しかし大型連休最初から打てなぃ守れなぃks試合とかひでぇ、返金レベルじゃね?
・失点7でも自責点ゎ0なんだぜ!すっげぇだろw
・お立ち台笑ったw
+++++++++++++++++++++++++





・待ってました!和田弾
・井端らしさ復活
・吉見1勝


中 日 100 010 115|9
王子製紙 001 300 020|5
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


【11年4月28日】プロ野球公式戦・結果
横 浜 000 000 000―0
中 日 000 211 00×―4
▽勝 吉見2試合1勝
▽敗 小杉1試合1敗
▽本塁打 和田1号(2)(小杉)
横)小杉、篠原、江尻、ハミルトン、真田-武山、新沼
(中)吉見、河原、三瀬、鈴木、小林正、平井-谷繁
中日が3連勝。先発の吉見は尻上がりに球の切れと制球が増し、6回無失点で今季初勝利。打線は四回、和田の1号2ランで主導権を奪った。横浜は今季初先発の小杉が5回もたずに降板。2併殺、走塁死など攻撃もかみ合わなかった。
広島-阪神5回戦(広島3勝2敗、18時1分、マツダスタジアム、19799人)
阪 神 000 000 100―1
広 島 101 001 02X―5
▽勝 篠田3試合2勝1敗
▽敗 岩田3試合3敗
▽本塁打 城島1号(1)(篠田)
(神)岩田、渡辺、久保田-城島
(広)篠田、シュルツ、サファテ-石原
広島の篠田が7回1失点と好投し、2勝目を挙げた。直球とスライダーを軸に5安打に抑えた。打線は一回に岩本の適時打で先制。三回は小窪の二塁打、六回は広瀬の内野安打で加点した。阪神は城島のソロによる得点だけで3連敗。
ヤクルト-巨人5回戦(ヤクルト3勝2敗、18時、静岡、18552人)
巨 人 000 000 000―0
ヤクル 010 011 01X―4
▽勝 館山3試合2勝
▽敗 沢村3試合1勝1敗
▽本塁打 バレンティン6号(1)(沢村
巨)沢村、高木-加藤、鶴岡
(ヤ)館山-相川
ヤクルトは館山が2試合連続の完封を飾り、引き分けを挟んで9連勝。館山は十分な球威と安定した制球力で2安打、10三振を奪った。打線は二回に犠飛で先制し、以降も青木の適時打などで加点。巨人は沢村を援護できずに3連敗。
ロッテ-オリックス3回戦(ロッテ2勝1敗、13時、QVCマリンフィールド、7456人)
オリク 000 000 101―2
ロッテ 100 000 000―1
▽勝 平野5試合1勝
▽S 岸田5試合4S
▽敗 薮田4試合1敗2S
(オ)フィガロ、平野、岸田-伊藤、鈴木
(ロ)渡辺俊、内、ロサ、薮田-里崎
オリックスが3連敗を免れた。1―1の九回2死二塁で北川が右前打して勝ち越した。13残塁と苦しみながら接戦を制した。2番手の平野が今季初勝利を挙げた。ロッテは一回に押し出し四球で1点を挙げたが、その後が続かなかった。


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


MLB結果
DET1-10SEA
BAL5-4BOS
CLE7-2KC
NYY3-1CWS
TE7-6TOR
MIN2-8CIN
WAS3-6NYM
FLA4-5LA
MIL6-7CIN
SD0-7ATL
ARI4-8PHI
PIT2-0SF
HOU5-6STL


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


藤井前日本ハム球団社長が教授に


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m


4月27日 プロ野球公示
【出場選手登録】
▽ヤクルト 飯原誉士外野手
▽横浜 三浦大輔投手
【同抹消】
▽ヤクルト 浜中治外野手


にほんブログ村 ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m

