【11/2/22】ドラゴンズニュース


第4クール1日目。
今日ゎ練習試合vsハンファ
ハ 000 100 000|1
竜 201 020 02×|7
継投:川井(3回10人1奪三振)、健太(2回13人4安打2奪三振1失点)、ソト(1回5人2安打1死球)、武藤(1回3人1安打)、三瀬(1回3人1奪三振)-小山、田中
<スタメン>
6誰
4井端
3カラスコ
DHグスマン
7平田
8藤井
9堂上兄
2小山
5水田
・川井、持ち味発揮 3回を走者1人
・目立ったのが誰様(4-1 1打点)、カラスコ(3-2 2打点)、グスマン(3-2 1HR4打点)
・高橋が左肩痛の回復アピール





・武井咲が始球式
・チェン、目標は4月復帰
・武藤、直球真っ向勝負

オフイベ、テレビ(転載)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


ゲーム機でもYouTube? グーグルの求人が憶測を呼ぶ
YouTubeは現在「YouTube XL」というテレビに特化したサイズのデザインを用意していて、PS3やWiiのウェブブラウザで最適化して視聴することができます。しかし求人では「ゲーム機におけるYouTubeのコンテンツを使った次世代のテレビ体験を実現するエンジニアを探している」と説明。さらに「全てのゲームプラットフォームの流通やチャネル、デバイスに統合された環境を実現する」ということで現在の取り組みよりも一歩進んだものとなりそうです。
動画ストリーミングサービスのNetflixがゲーム機の分野で先行し、主要な家庭用ゲーム機で専用のアプリを提供し、ゲーム機からも動画を視聴できるようにしています。今回の求人でもペイ・パー・ビューや広告によるマネタイズに精通しておれば尚可となっていてゲーム機でのビジネスを模索する動きのようです。
またこの分野ではテレビ番組の見逃し放送を行うHuluがPS3とXbox360向けにサービスを近日中にもサービスインする予定です。


ロッテ金銭濃厚、補強は外国人獲得で
球団は10日に阪神から28人のプロテクト名簿を受け取り、人的補償も視野に入れ宜野座、安芸の阪神キャンプに編成担当を派遣。この日も、安芸に佐藤編成調査担当が紅白戦の視察に訪れていた。しかし、瀬戸山球団社長ら球団幹部が協議し、現有戦力との比較で金銭補償に切り替える可能性が高くなったようだ。現在、支配下登録枠は68人。戦力補強は外国人獲得に向け動いていく方針。
今後、阪神に正式に通知されれば、小林宏の旧年俸の1億7000万円の80%の補償額が、ロッテに支払われることになる。




ビール以外にも波及 アルコール0.00%の“梅酒”登場
国産梅、砂糖、炭酸のみで作られている同商品。同社は、梅の味は好き・梅の健康成分に興味があるがお酒が飲めないという成人をターゲットに、「様々な生活シーンにおいて“梅の成分とおいしさ”を気軽に楽しんでいただける製品」として訴求していく。
アルコール分0.00%飲料は2009年に発売された『キリンフリー』(キリンビール)のヒットを皮切りに各社が続々と参入し、“ビールテイスト飲料”というジャンルを築くまでになった。2010年は、キリンビールが『キリン休む日のAlc.0.00%』を発売。また、話題性と猛暑が影響し『アサヒダブルゼロ』(アサヒビール)が発売直後にヒットしたほか、『オールフリー』(サントリー)は需要に供給が追いつかず一時販売を見合わせる事態に。今年もサッポロビールが3月16日より新商品『サッポロ プレミアムアルコールフリー』を投入するなど、ビールテイスト飲料は依然として高い注目度を保っている。


「NHK大相撲中継」休刊
同誌は1975年に創刊。昨年は野球賭博問題で「名古屋場所展望号」の発売を取りやめた。2月に発売予定だった「春場所展望号」は、既に発売中止を決めていた。
読売新聞社が発行していた「大相撲」も昨年9月号限りで休刊しており、相撲専門誌はベースボール・マガジン社の月刊誌「相撲」だけになった。

