【11/2/1】ドラゴンズニュース


今日からキャンプスタート。
天気ゎ曇り→日中晴れ
・10時ごろから監督会見。ニュースでやってたやつだよね。
・投手陣ゎ岩瀬、チェン、浅尾たん、岡田、小川、武藤らがブルペン入り。
(みんな座らせての。)
すぽるとゎ浅尾たんのインタビューGJ!
・グスマンゎ42スイング中4本(場外あり?)







・落合監督、連覇で新しい扉開け!!
・テスト生左腕・ソト超まじめ
・ブラ、ヘビー級バット振り込んでさらに進化する

オフイベ、テレビ(転載)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


MLBが3年間支援 財政危機の国際野球連盟
日本野球連盟の担当者によると、IBAFは国際大会の開催などで財政が逼迫(ひっぱく)し、存続が懸念されるほど深刻な状況にあるという。
IBAFが主催するワールドカップ(W杯)は今年9月下旬から10月上旬までパナマで行われることも決まった。




<就活>短期集中か「じっくり」か 先送り、賛否二分
アンケートは29日、大阪市西区の京セラドーム大阪で開かれた合同企業説明会(毎日コミュニケーションズ主催)に出席した12年春卒業予定の西日本の大学生、院生、専門学校生100人を対象に実施した。
就活の開始時期を現行(3年生の10月から会社説明会)を支持した人の多くは「早く準備した方が就職について考える時間がある」「遅くなると、決まるかどうか不安」などと答えた。また、「時期は関係ない」と答えた人も多く、「就職活動は最終的に自分の問題だから」という理由だった。
一方、遅らせるべきと答えた人は「3年生の春休み」が28人、「3年生の12月」が27人。「早すぎて勉強も就活も中途半端になっている」(私立大3年男子)など、遅らせるべきと答えた人は合計で過半数を超えた。うち27人は、「会社説明会を3年生の12月」に遅らせるとした経団連の新方針に賛同した。
就活の開始時期を巡り意見が分かれているように見えるが、現行支持派は「時間をかけてじっくり」、遅らせるべき派は「短期間に専念したい」と、共に内定獲得へ必死な心理が表れている。
一方、12年春入社から既卒者を新卒採用枠で選考する企業が増えることについて、「賛成」は54人と最も多かった。「内定が出ていない先輩もいる」「自分も今年、就職が決まらないかもしれないので」などという意見が大勢を占めた。
「反対」と答えた人は20人で「ライバルが増えて、新卒の枠が少なくなりそう」などの理由だった。このほか、「既卒者も新卒者も関係なく、内定をもらえる人はもらえると思う」「自分の取り組み次第」などとして「影響や変化はない」も19人おり、冷静な反応の学生も少なくなかった。


コースター転落事故 34歳男性が死亡
捜査1課や運営する「東京ドーム」社によると、コースターは2人ずつが背中合わせで座る4人乗り。全長約300メートルのコースを、高さ約10メートルに上がったうえで時々水平方向に回転しながら下りる。カーブが連続し、最高時速は約40キロという。
倉野内さんは知人の男女3人と乗り、左前の席に座った。発車約30秒後、コース真ん中付近のU字形の左カーブで、強い遠心力を受けて外側に投げ出され約8メートル下の地面に転落したらしい。
安全バーは乗客が手前に引き、体格に応じて適切な部分で固定。運転中は解除できない。しかし、固定されなくても、係員がボタンを押すと発車する。倉野内さんは体重100キロ以上で、安全バーが固定されなかった可能性もあるという。
現場には、いずれも20代女性の契約社員とアルバイトの計2人がいた。アルバイトが固定状況を確認し、安全バーが掛からない人は乗車を拒否する手順だったといい、捜査1課が経緯を調べている。


旅先の忘れ物に対応する新サービス、JTB開始
また、忘れ物をしたときの気分については、「落ち込んでしまう」との回答が多く、「落し物が見つからなければ、旅行自体が台無しになってしまう」と考える人もいた。一方、忘れ物が見つかれば「ほっとすると言うよりも、感動に値する」と考える人が多かった。旅行を存分に楽しむためには、忘れ物をしないよう心がけるだけでなく、忘れ物をした場合に備えておくことも重要なポイントになりそうだ。
そこで、JTBグループの株式会社JTB法人東京と株式会社ブーメランイット・ジャパンは、旅行者に安心して旅行を楽しんでもらうため、旅行先での忘れ物や落し物の回収サービス「トラベル・ブーメラン」の発売を始めた。
「トラベル・ブーメラン」を利用すると、ラベルの番号と所持品をホームページに登録し、ラベルを所持品につけておけばよい。落としてしまった場合でも、落し物を見つけてくれた人との連絡や回収の手続きは、事務局が行ってくれる。また、ラベルには英語の表記もあるため、海外で紛失した場合でも対応してくれる。これで、面倒な手続きをすることなく、落し物を回収することができる。
「トラベル・ブーメラン」の有効期間は、翌月から起算して1年間で、年会費を支払えば、次年度以降も更新することができる。価格は税込1050円。キーホルダータイプ1点とシールタイプ1点がセットになっている。
「トラベル・ブーメラン」は、ブーメランイット・ジャパンが展開している落し物回収サービス「マイブーメラン」を、旅行用にカスタマイズしたもの。
「マイブーメラン」発祥の地アメリカでは、「ブーメランイットに登録された所持品は、転売が困難なため、手を出しにくい」との調査結果が、全米犯罪防止協議会より報告されているという。「トラベル・ブーメラン」は、忘れ物の回収だけでなく、旅行先で盗難の心配をしている人の味方にもなりそうだ。

