【10/12/3】ドラゴンズニュース


自主トレ状況
午後ゎ荒れた模様で@天気
午前中:コバマサ、NG峰投手、中田など。
午後:+田中、クララ
中田…外周の走りこみ、オフ初投げ(vs加藤)





・和田にクラウン賞
・佐伯、出来高払いにジ〜ン
・ドアラサンタ、スノボ挑戦 コケまくり(涙)

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


FAの森本、横浜に移籍
記者会見の前に横浜の加地隆雄球団社長に電話で入団の意思を伝え、「思い切りやってほしい」と激励されたという。森本は「横浜が変わったな、という言葉をもらえるように、元気のいいプレーをしたい」と話した。
森本は11月29日に横浜と交渉し、3年の複数年契約で総額3億円以上の提示を受けていた。センターライン強化を図る横浜は中堅手として期待。攻撃面でも、今季リーグ最多の55犠打を決めたバントの技術や俊足など、機動力を発揮できることを評価している。




横浜からFA宣言の内川がソフトB入り




ブアカーオ、12.30「戦極 Soul of Fight」に参戦
また、ムエタイ軽量級の日本トップを走る藤原あらしのほか、70キロ級の元全日本キックボクシング連盟2階級王者で、現WBCムエタイルール日本統一スーパーウェルター級王者・山内佑太郎の出場も決定。すでに、60キロ級の雄・山本元気の参戦も発表されており、“格闘技フェスティバル”の名前にふさわしく、キックマニアにとっては垂涎のイベントとなりそうだ。
一方、総合ルールでは、横田一則vs.ジャダンバ・ナラントンガラグのライト級5分3Rが決定。また、大会の新たな試みとして異種格闘技の着衣マッチも発表された。




米大リーグ・ア軍、岩隈と交渉再開か
同紙は担当記者のコラムで、「7日の交渉期限までに契約する可能性がないとは信じられない」とし、「入札額も含めて1年当たり950万ドル(約8億円)前後なら、折り合えるだろう」と予測している。



