【10/11/26】ドラゴンズニュース


今日ゎ祝勝会と契約更改。
<契約更改>
井端 1億8000万円 ↓40%
賢ちゃん 7200万円 ↑20%
ODA 3300万円 ↑27%





・落合監督、目標ただ一つ
・ドラフト2位吉川、目指すは盗塁王
・ドラフト5位関、投げてよし打ってよし

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


ハミルトンが初受賞@ア・リーグMVP
ハミルトンはリーグトップの打率3割5分9厘をマークし、32本塁打、100打点。長打率6割3分3厘はリーグトップで、球団史上初のワールドシリーズ進出に貢献した。レンジャーズでは2003年のアレックス・ロドリゲス内野手以来の受賞。
選考は全米野球記者協会の投票で、ハミルトンは1位票28のうち22票を獲得して358点。打点王に輝いたタイガースのミゲル・カブレラ一塁手が262点の次点。
10年連続200安打を達成したマリナーズのイチロー外野手は10位票3票を得て、得票があった20人中17位だった。




多村、ソフトバンク残留へ
多村は「自分の価値が聞きたい」と海外移籍も視野にFA宣言。現段階で他球団から獲得のオファーはないが、20日から続いたソフトバンクの球団行事を通じて王貞治球団会長に慰留され、ファンの残留を望む声も受け、早めの決断となった。
多村は年俸変動制の4年契約を提示されており、今後は詰めの交渉に入る。小林部長は「ずっと切なる思いを伝えてきた。ありがたい」と話した。




稼頭央、楽天入り 岩村に続き大型契約
松井稼の日本球界復帰は8年ぶり。西武時代の2002年には3割、30本塁打、30盗塁の「トリプルスリー」を成し遂げた。スイッチヒッターで長打力もあり、西武では遊撃、米国では主に二塁を守った。大リーグでは3球団を渡り歩き、不振や故障で苦しんたが、昨年8月にはイチロー(マリナーズ)、松井秀(エンゼルス)に続く、史上3人目の日米通算2000安打も達成した。
来季は36歳になるが、星野監督は「1番・遊撃」での活躍を期待している。




紅白出場歌手決定
また、55歳となる今年10月に武道館公演を行った郷ひろみ(55)が9年ぶり23回目と久々の出場を果たした。今年の司会は紅組が女優の松下奈緒(25)、白組は人気グループの嵐が担当する。テーマは「歌で つなごう」。放送時間は12月31日午後7時半から午後11時45分で、60回のメモリアルだった昨年より時間は15分間短縮となる。出場歌手の一覧は以下の通り。
(紅組)aiko、アンジェラ・アキ、いきものがかり、石川さゆり、植村花菜、AKB48、川中美幸、クミコ、倖田來未、伍代夏子、小林幸子、坂本冬美、天童よしみ、DREAMS COME TRUE、中村美津子、西野カナ、浜崎あゆみ、Perfume、平原綾香、水樹奈々、水森かおり、和田アキ子
(白組)嵐、五木ひろし、HY、EXILE、NYC、加山雄三、北島三郎、郷ひろみ、コブクロ、SMAP、TOKIO、徳永英明、AAA、氷川きよし、FUNKY MONKEY BABYS、福山雅治、flumpool、細川たかし、ポルノグラフィティ、森進一、遊助、L’Arc~en~Ciel(紅白とも五十音順)

