【10/11/14】ドラゴンズニュース


憲伸戦力外…。
日本シリーズ成績:2勝4敗1分
<順位>
1位 竜 優勝
2位 虎 1
3位 兎 0
4位 燕 5.5
5位 鯉 15
6位 ☆ 10.5




・ドラフト3位・武藤、憲伸になれ
・日ハム戦力外・木下、入団テスト初日夢かけ61球
・浅尾、年末イベントお断り
当たり前。だからと言って別の選手^^ってのもやめろよ。

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


日韓クラブ選手権
SKワ 000 000 000|0
ロッテ 020 010 00×|3
勝:唐川
負:門倉
S:小林宏
SK :門倉、全炳斗、鄭ウラム、李承浩
ロッテ :唐川、薮田、内、伊藤、小林宏
本塁打 今江(ロ)
プロ野球の日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦する日韓クラブチャンピオンシップが13日、東京ドームで行われ、ロッテ(日本)がSK(韓国)に3―0で快勝し、昨年の巨人に続いて日本勢が制した。ロッテは優勝賞金2千万円を獲得した。
ロッテは二回、2死満塁で清田が中前打を放って2点を先制。五回に今江のソロ本塁打で加点した。先発の唐川は5回無失点と好投し、その後は継投で逃げ切った。三回以降は一人も走者を許さなかった。
日韓覇者の対戦は日本、韓国、台湾、中国によるアジアシリーズが休止となった昨年から、代替大会として開催。来年は台湾でのシリーズ再開を目指している。
中継?でゎ無かったな、ハイライトか。
やるだけマシなんだろーけど糞過ぎるだろjk。




中島、来季の米挑戦断念 移籍は来オフ以降へ
中島は前田康介球団本部長と3日に会談し、あらためて慰留を受けた。「野球をやっている以上は向こうでプレーしたい」と気持ちは変わらないが、海外FA権取得は早くて2年後。来オフのポスティングの可能性について同本部長は「その時はその時で判断する」と話すにとどめた。
シーズン中から何度も希望を伝えていた中島は、10月28日に球団側と話し合った。翌29日に球団から来季の残留が発表されたが、納得していなかった。




福原はFA宣言せず残留へ
沼沢球団本部長は「今後は通常の契約交渉を続ける」と話した。12年目の右腕は今季中継ぎとして19試合に登板し、防御率5・18だった。




岡本の楽天入り決定的に 星野監督が高く評価




宍戸vs.ブアカーオ再戦! サワーはムエタイ豪腕と初戦=S-cup
2002年、04年、08年と3度優勝し、K-1MAXでも2度世界王者に輝いているSBの絶対王者アンディ・サワーは、1回戦第1試合でボーウィ・ソー.ウドムソンと対戦。ボーウィーは日本のエース宍戸大樹、梅野孝明を続けてマットに沈めている豪腕ムエタイ戦士だ。
一方、1回戦で最も注目を集めると思われるカードが第3試合に組まれた、宍戸vs.ブアカーオ・ポー.プラムック。宍戸は06年のK-1MAXで、このブアカーオにわずか15秒でノックアウト負けの屈辱を味わった。宍戸にとっては待望の再戦であり、人生最大のリベンジマッチになりそうだ。
また、SBの新エース・梅野は、そのファイトスタイルと言動から日本の格闘技ファンの間でも人気が高いチャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネットと第2試合で激突。残りの1回戦第4試合は、チーム・サワーからの刺客ヘンドリー・ヴァン・オプスタイルvs.豪州SB王者グレッグ・フォーリーとなっている。
また、今大会ではSB対DREAM対抗戦として、及川知浩vs.DJ.taikiがすでに発表されているが、この対抗戦にもう1カード追加として、DREAMから石田光洋がSB初参戦。日本スーパーフェザー級1位の鈴木博昭が迎え撃つ。



