【10/11/5】ドラゴンズニュース


崖っぷちの状態で名古屋へ。
どーなることでしょうか。
今季成績:144試合79勝62敗3引分勝率.560
ホーム 53-18 ビジター 26-44
チーム成績:打率.259 防御率3.29
対戦成績:vsG 15-9/vsT 13-9-2/vsYS 8-15-1/vsC 16-8/vsYB 16-8
vsF 1-3/vsE 2-2/vsSB 2-2/vsL 1-3/vsM 2-2/vsBs 3-1
<順位>
1位 竜 優勝
2位 虎 1
3位 兎 0
4位 燕 5.5
5位 鯉 15
6位 ☆ 10.5
<日程>
日本シリーズ
11/6~11/7 ドラvsロッテ@ナゴド 18:10








わし育て

・森野・和田、好調持続
・ブラ、復活2号!
・崩れたケン


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!






クリックぉ願ぃしますm(_ _)m


視聴率は過去最低に並ぶ 米大リーグのWシリーズ
今年のワールドシリーズはサンフランシスコが本拠地のジャイアンツとテキサス州アーリントンが本拠地のレンジャーズの顔合わせで、両リーグの西地区優勝チーム同士の対戦だった。優勝が決まった1日の第5戦の平均視聴率は8・8%だったが、サンフランシスコ地区では35・3%を記録した。これまで最低だった08年はレイズとフィリーズが対戦した。




松井秀、黒田、上原らFAに
今年から規定が変わり、実働6年に達している選手で来季の契約が決まっていない場合や個々の契約条件に従い、ワールドシリーズ終了時点で自動的にFAとなった。昨年までシリーズ終了翌日から15日間だった所属球団との独占交渉期間は、5日に短縮された。その後は他球団との交渉が可能となる。




iPhone利用者一斉遅刻、夏時間終了で不具合
夏時間終了に伴い、欧州各国では時計が1時間戻された。しかし現地からの報道によれば、iPhoneのアラームアプリに時刻調整の不具合があり、目覚ましが鳴るのが1時間遅れたという。
ツイッターには「今朝はアップルのおかげでiPhoneのユーザーが1人もオフィスにいなかったので、たっぷり1時間、平和で静かに過ごせた」などの書き込みが相次いだ。
10月に夏時間が開始したオーストラリアでも、iPhoneのソフトウェアに不具合があり、アラームが正しい時刻に鳴らなかったと伝えられていた。米国は6日に夏時間の終了を控えているため、アップルに対してソフトウェアの更新で不具合を修正するよう求める声も出ている。
アップルにコメントを求めたが、返答はなかった。

